過去ログ
                                Page      13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼もっとも良いのは?  omote 03/11/17(月) 12:40
   ┗Re:もっとも良いのは?  みずほ 03/11/21(金) 2:17
      ┗Re:もっとも良いのは?  omote 03/11/25(火) 21:45
         ┗Re:もっとも良いのは?  桜 華子 03/12/11(木) 5:02
            ┣Re:もっとも良いのは?  ミック 03/12/14(日) 13:44
            ┃  ┣Re:もっとも良いのは?  桜 華子 03/12/15(月) 2:30
            ┃  ┗Re:もっとも良いのは?  桜 華子 03/12/16(火) 0:15
            ┃     ┗Re:もっとも良いのは?  ミック 03/12/16(火) 14:35
            ┃        ┗Re:もっとも良いのは?  桜 華子 03/12/17(水) 2:25
            ┃           ┗Re:もっとも良いのは?  永田 03/12/20(土) 22:42
            ┃              ┗Re:もっとも良いのは?  桜 華子 03/12/21(日) 1:42
            ┗Re:もっとも良いのは?  青空 04/3/31(水) 13:36
               ┗生体展示販売  豆吉 04/5/6(木) 19:15
                  ┗Re:豆吉さんへ  ジャck 04/5/9(日) 11:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : もっとも良いのは?
 ■名前 : omote
 ■日付 : 03/11/17(月) 12:40
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。
生体展示販売について、いろいろな意見を読ませていただきました。
(とっても勉強になりました!)
ご意見を読んだ上での意見ですが、
私は、展示販売について賛成でも反対でもありません。

私は、ペットショップは、出会いの場の一つとして、
完全悪とも思えません。
確かにワンコやニャンコであれば良いブリーダーさんから
譲ってもらうと言うのはもっとも良いことだと思いますが、
私は、小鳥はペットショップ(または知り合い)以外にどこで
譲ってもらえるのか知りません。
つまり、いくらペットのことを勉強しても、
どこから家族に迎えるかわからないのは、特に初めてペットを
迎えようとする人には、とても大きな問題だと思うのです。
ですので、ペットショップのようなものがあっても良いのでは
ないかと思います。
ただ、確かに環境のひどいペットショップもよく見かけており、
とてもひどいなぁと思うこともしばしばです。
(ウチのワンコもブリーダーさんから譲ってもらいました)

そこでちょっとお聞きしたいと思うのですが、
本当にペットショップって、ダメなものなのでしょうか?
その存在自体がダメなら仕方がないですが、
現在の大多数のペットショップの「やり方」がダメなら、
どのような「やり方」がもっとも良いと思いますか?

いくら生体展示販売に反対しても、需要がある限り、なくすためには
法規制でもできない限り、絶対になくなりません。
であれば、ペットにもっとも良いペットショップと言うのを
考えるのもいいのではないかと思うのですが...
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : みずほ  ■日付 : 03/11/21(金) 2:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼omoteさんへ

こんばんは!はじめまして。みずほです。
もっとも良い方法とは言えるかどうかは分かりませんが、omoteさんのお話を読んでナルホド!!と思い投稿しました。
少しお付き合いくださいませ。

これは以前テレビで見た話なんですが、日本でも実現したらいいなぁ!なんて思っていたので。。。

はっきりとは覚えていないので間違っていることもあるかとは思いますが、カナダのわんこ事情についての番組でした。
カナダ全体なのか、一部の州なのかこれもハッキリしなくて申し訳ないのですが、ショップでは犬・猫等の生態展示販売をせず、グッズ販売中心で、犬が欲しい人の為に、保護犬の里親募集の掲示板がありました。
犬を飼いたい人はショップで買うのではなく、里親になるためにショップに行くのが当然と言う感じでした。

犬種にこだわりのある人にはブリーダーを紹介する形で対応しているようでした。

で、カナダでは動物のレスキュー隊が虐待などの通報があれば保護する、又は事情があって飼えなくなった犬も保護施設に行きます。
で、その犬達を処分するのではなく再び躾をして里親の元に送り出すシステムで、ショップもその子達の里親探しに協力する。
一般の家庭でも保護犬を迎えることが普通に浸透しているように感じました。

そこで、保護犬を家庭に戻す際に躾を教える人がおもしろいことに、刑務所の受刑者なんです。
もちろんプロの訓練士さん(レスキュー隊の方?)が受刑者に着いてコツを教えたりしていました。

受刑者と言っても比較的刑の軽い出所前の人が対象です。
出所前に刑務所の中の3LDK程度の日本の平屋のアパートのような所で、社会復帰の訓練を兼ねて一人住まいをして自炊したりテレビを見たり普通の生活に近いような環境を与えられ、そこで与えられる課題の一つが保護犬の躾・訓練でした。
保護犬も一緒にそこで生活していました。
受刑者が犬の世話から躾まで責任を持って預かっているようでした。
昼間は運動場で犬と共に躾の訓練をアドバイスを貰いながらして、終ったら犬と一緒に自分達の部屋で一緒に過ごし寝起きするようです。

最初は全く言う事を聞かず、てこずって受刑者の人もブチ切れたりしていたのが、訓練士さんのアドバイスの下頑張っているうち信頼関係が出来て、最後にはホントに家族のように愛し愛される関係にまでなっていました。犬も人もお互い心癒され、更正していく姿は感動しました。

そして、犬の訓練が終った時点で、里親に名乗りを挙げた人が刑務所まで犬を迎えに来て受刑者から犬の世話のしかたやその子の癖、性格等の説明を直接受けてそこで、保護犬は新しい家族と共に家に引き取られて行きました。

一般の家庭にも、ショップにも、犬に関わる全ての人の理解・協力がなければ実現は難しいかも知れませんが、こんなシステムが日本にもあったらいいなぁ・・・と思いませんか??
日本では、自治体によってはこれに近いシステムもあるのですが、そこにショップが協力する態勢には無いですよね。
もちろん生態展示販売をしないショップも増えつつありますが、まだまだ、どちらかと言うと飼育放棄や虐待・子犬の過剰供給の温床になっている所のほうが多いのが実態ですよね〜。

生態展示販売の裏側については〔レンタルドッグについて考える〕の板でyasuさんが教えてくださっていますので、一度そちらもお時間があれば読んでみてくださいませ。
ショップに並んでいるかわいい子犬や子猫が何処からくるのか?
どうやって生まれてくるのか?売れ残った子達がその後どうなるのか?
考えてみてくださいませんか?

やっぱり私としては展示販売型ショップは人と犬との出会いの場であって欲しくないですが・・・。


>生体展示販売について、いろいろな意見を読ませていただきました。
>(とっても勉強になりました!)
>ご意見を読んだ上での意見ですが、
>私は、展示販売について賛成でも反対でもありません。
>
>私は、ペットショップは、出会いの場の一つとして、
>完全悪とも思えません。
>確かにワンコやニャンコであれば良いブリーダーさんから
>譲ってもらうと言うのはもっとも良いことだと思いますが、
>私は、小鳥はペットショップ(または知り合い)以外にどこで
>譲ってもらえるのか知りません。
>つまり、いくらペットのことを勉強しても、
>どこから家族に迎えるかわからないのは、特に初めてペットを
>迎えようとする人には、とても大きな問題だと思うのです。
>ですので、ペットショップのようなものがあっても良いのでは
>ないかと思います。
>ただ、確かに環境のひどいペットショップもよく見かけており、
>とてもひどいなぁと思うこともしばしばです。
>(ウチのワンコもブリーダーさんから譲ってもらいました)
>
>そこでちょっとお聞きしたいと思うのですが、
>本当にペットショップって、ダメなものなのでしょうか?
>その存在自体がダメなら仕方がないですが、
>現在の大多数のペットショップの「やり方」がダメなら、
>どのような「やり方」がもっとも良いと思いますか?
>
>いくら生体展示販売に反対しても、需要がある限り、なくすためには
>法規制でもできない限り、絶対になくなりません。
>であれば、ペットにもっとも良いペットショップと言うのを
>考えるのもいいのではないかと思うのですが...
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : omote  ■日付 : 03/11/25(火) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みずほさんへ
こんばんは。はじめまして。
確かに、社会的に支援を行い、里親を見つけるために
ショップがあるというのは良いですね!!

そういえば、ウチの実家の犬も、畜犬センター(保健所?)
からもらってきた犬でした。去勢もワクチンもされていたので、
受け入れる際に、色々気にしないでもらってくることができました。
でも私の地区では、平日に行かないともらうことはできませんでした。
もし、これが近くのペットショップで紹介をしてくれるシステム
ならとても助かるし、なかなか保健所とかに行けない人も
みる機会が増えるでしょうね。

ところで、自分でどのようなショップだったらいいかなぁと
考えてみたのですが、やっぱり私は「生体展示販売」は
あってもいいのではないかと思っています。
ただし、現在のペットショップの形態ではまずいだろうと思いますが。
私なりに良く考えてみたのですが、すべての「生体展示販売」が
悪いのではなく、仔犬の入手〜展示環境〜その後の対応を責任を
持って、飼い主との取り次ぎ(販売)ができるのであれば、
問題ないのではないかと。
とすると、ショップだけが問題なのではなく、結局そこを利用して
しまう、飼い主側に大きな問題があるように思えます。
なぜこんな話をするのかというと、
現実的に「生体展示販売」はなくすことはできないのでは
ないかと思っているからです。

であれば、販売に足かせをつける方法を考えるのがもっとも
良いだろうと思っているのです。

とすれば、私達飼い主がペットショップに対し、明確な基準を
持って利用することで(たとえばショップの活動を第三者が確認し、
その確認が明確に示されている等)、少なくとも悪徳なショップは
淘汰されると思うのです。

いかがお考えになりますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 桜 華子  ■日付 : 03/12/11(木) 5:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼omoteさんへ
>▼みずほさんへ
こんばんわ!はじめまして。
桜華子と言います。家庭犬の訓練士と作業目的の犬の訓練士をしています。
不要犬の保護・里親探しをしています。

>確かに、社会的に支援を行い、里親を見つけるために
>ショップがあるというのは良いですね!

里親を見つけるのにペットショップ…と言うのは社会的なバックアップがなければ相当に難しいことだと思います。

>そういえば、ウチの実家の犬も、畜犬センター(保健所?)
>からもらってきた犬でした。去勢もワクチンもされていたので、
>受け入れる際に、色々気にしないでもらってくることができました。

私の住んでいる所は地方なので、行政にも未だ動物に対する保護の認識がありません。
動物管理センターは県内に2箇所しかありません。そこは最終処分場です。

1箇所はまったく里親探しに協力を求められない所であり、もう1箇所は里親探しには協力してくれますが、去勢もワクチンもすべて里親希望者への義務になっています。

不要になった犬は飼い主から実費をいただいて、訓練し問題を解決し里親を募集しています。
なるべく保険所に持ち込まれる前に、保護できると今までの管理状況や生活環境、不要に犬になった原因等が把握できるわけですし、処分を考えている飼い主が出来る最後の愛犬に対する愛情だと考えるからです。
もちろん私は自分の仕事の中で行っていることであって、まるっきりのボランティアではありません。
私のできることで役立てばと思っているからです。

問題発生の多くは、もっと賢い犬だと思っていたとか、こんなに大きくなると思わなかったとか、声が大きいとか運動量が必要だと知らなかったとか…が多いです。

こんなショップがあると良いなあと思うのです。
個別の展示は行わない。店舗の一部に客と直接は接しないが運動場などがあり、遊んでいる様子を観察できる。
そこには成犬も見られる。
お客の好みや衝動買いを防ぐために、客の生活環境や飼育環境を聞いて適正な犬種をアドバイスできる店員教育がなされていること。
獣医師や訓練士との連携のシステムを持っていること。
純血種の繁殖者、客なども含めて知識を提供し適切に管理できること。

田舎のことなので、現在まで地元で営業をしてきたショップはそれこそ信頼が一番の商売なので、遺伝病等は今までそれほど問題になることはありませんでしたが、近年は大規模な大型店舗に出展しているショップには問題の発生が多くみられます。

犬を飼う前に知識を提供できるシステム。
犬を適切に選択するための教育システム。
繁殖者にはきちんとした教育と許認可、および監視システム。
不要あるいは飼育不能になった時のバックアップシステム等ができるショップがあると良いですね。
希望的観測です
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : ミック  ■日付 : 03/12/14(日) 13:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜 華子さんへ
>
>こんばんわ!はじめまして。
>桜華子と言います。家庭犬の訓練士と作業目的の犬の訓練士をしています。
>不要犬の保護・里親探しをしています。


はじめまして、ミックと申します。こちらのサイトには 時々お邪魔させて頂いております。

桜さんは訓練士をされていて、さらに里親探しをされているのですね。
私の愛犬は 動物愛護センターから譲渡された犬です。
私には かけがえのないパートナーでありますが、以前の飼い主さんはこの子を この世には「不要」と思っていたのかもしれません。
しかしながら、重ね重ね申しますが、私には かけがえのないパートナーなのです。
私も わずかではありますが、愛護センターの支援や里親探しのお手伝いをしてきました。

単なる、言葉による表現から 受け取る私の感覚の問題かもしれませんが、訓練士であり、さらに保護活動もされているの方から「不要犬」という言葉を聞かされると、とても悲しい気持ちになります。


>不要になった犬は飼い主から実費をいただいて、訓練し問題を解決し里親を募集しています。
>なるべく保険所に持ち込まれる前に、保護できると今までの管理状況や生活環境、不要に犬になった原因等が把握できるわけですし、処分を考えている飼い主が出来る最後の愛犬に対する愛情だと考えるからです。
>もちろん私は自分の仕事の中で行っていることであって、まるっきりのボランティアではありません。
>私のできることで役立てばと思っているからです。
>

桜さんは≪チョークチェーンについて考える≫の書き込みで、「道具の良し悪しを議論したりする前に飼い主としての自覚をどうしたらもてるかということから考えた方が良い」とおっしゃっていますが、飼っている犬を「不要」として持ち込む飼い主さんに対して、どのようにお考えですか?また、そのような飼い主さんを前にしたとき 訓練士としてどのような行動、又はどのように助言してあげる事が問題の解決になるとお考えですか?

はじめから、大変無礼とは存じます。申し訳ありません。もしよろしければお答え頂けたら幸いです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 桜 華子  ■日付 : 03/12/15(月) 2:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミックさん
皆さんへ、レスに対するお詫びと訂正です。
ミックさんへのレスを本投稿欄より送信したものでないので、改行等読みづらいお返事を差し上げたことをお詫びいたします。
>
>はじめから、大変無礼とは存じます。申し訳ありません。もしよろしければお答え頂けたら幸いです。

リストラや病気怪我のために止むをえず飼育不能となった飼い主さんには何もアドバイスできません。

自分の生活環境や管理能力を自覚していない飼い主や自分が問題行動を起こす原因を作ったという自覚もない飼い主には何をや言わんかなです。
人間は自尊心と優越感をくすぐる言葉には超弱いらしいです。
問題の原因を叫び続けることに少々くたびれています。

ごめんなさい、ミックさんお返事になっていないですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 桜 華子  ■日付 : 03/12/16(火) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミックさんへ
>▼桜 華子さんへ
こんばんわ!ミックさん
本来のレスが表示されなかったので、改めて書き込みしています。
>単なる、言葉による表現から 受け取る私の感覚の問題かもしれませんが、訓練士であり、さらに保護活動もされているの方から「不要犬」という言葉を聞かされると、とても悲しい気持ちになります。
>
訓練士という仕事をしているからこそ、「不要犬」と書き込みました。
「不要犬」を飼育不能になって飼い主から見放された犬と書き込みすれば良かったですか?
「処分犬」人に噛み付いたり飛びついて怪我をさせたりして里親の有無に関わらず処分と決まった犬。
「保護犬」迷子などで飼い主と離れて保護された犬と言えば良いですか?

言葉をどんなに選んでみても美化出来ません。事実を受け入れるしかありません。

飼っている犬を「不要」として持ち込む飼い主さんに対して、どのようにお考えですか?

私の所へ持ち込んで来る飼い主さんはリストラであったり、病気や怪我或いは飼い主の老齢による飼育不能の方々が多いです。
終世の飼育すべきだと思っていても出来ない人です。
その人達は愛犬に対する最後の愛情表現だと思って持ち込んできます。そんな人には何も言えません。
自分の生活すら維持できない人を責めてみても仕方がないでしょ。
そんなことになるなんて少しも想像していなかったことでしょう。
大事なお子さんを必ず可愛がってくれる人にお渡しできるようにお預かりしますよとお返事します。

飼い主の無知のため、思う存分出来合いしてアルファ化してしまったり、飼い主との分離不安症だったりして自分でどうしようもない状態になってしまったので、保険所に持ち込むには後ろめたい気分になるので持ち込んでくる人ですが、こんな人には何をや言わんぞです。
自分の飼育の結果が原因で、現在に至っていることを自覚していないわけですから無知とは恐ろしいものです。

また、そのような飼い主さんを前にしたとき 訓練士としてどのような行動、又はどのように助言してあげる事が問題の解決になるとお考えですか?

しいて言うとすれば、あなたは二度と犬を飼わない方が良いですよと言うしかありません。
>

近頃流行している犬の販売商法にはこんなものがあります。
大規模ホームセンターに出展しているペットショップでは、まず一頭を購入した顧客に『あなたの犬はとても血統が良いので、もう一頭預かっていただけませんか?』と電話セールスをします。
『ぜひ、繁殖してよい子犬を作出してください。』と言われると
なんだか優越感を得るのしょうか、お預かりしますと返事をすれば繁殖用の犬と言われて高額で購入させられます。
しかもローンで購入させます。
あなたの繁殖した子犬を当方で買取ますのでその代金で返済してくださいと持ちかけ個人ブリーダーとの買取契約を交わします。
契約書によると子犬は生後30日で健康診断・駆虫・予防接種などを済ませたのち売買されます、平均価格は一頭当たり二万円くらいです。

私のお客さんでこの商法に引っかかってしまった方がいらっしゃいます。このうちの一頭が股関節形成不全と思われます。
その旨をショップに伝えたのですが、必ずしも股関節形成不全か否かが判らないので繁殖させてくださいと回答が来たそうです。
いかに無責任なペット商法としか言いようがありません。

ペットを何と考えるか?
自分が生活したいと考えているペットを飼育できる環境にあるか?
自分が飼い主としての資質があるか?
自分に会っているか否か?
ペットに関する知識があるか否か?
などなど飼い主としての身分相応であるか否かを良〜く考えて行動していただければ、問題の半数くらいは解決できると思っていあるのですが…。

あとはミックさんのように新しい飼い主に巡りあえれば良いなあと思い、その機会を多くするためになんとかしたいと思っています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : ミック  ■日付 : 03/12/16(火) 14:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜 華子さんへ

>こんばんわ!ミックさん
>本来のレスが表示されなかったので、改めて書き込みしています。
>>単なる、言葉による表現から 受け取る私の感覚の問題かもしれませんが、訓練士であり、さらに保護活動もされているの方から「不要犬」という言葉を聞かされると、とても悲しい気持ちになります。
>>
>訓練士という仕事をしているからこそ、「不要犬」と書き込みました。
>「不要犬」を飼育不能になって飼い主から見放された犬と書き込みすれば良かったですか?
>「処分犬」人に噛み付いたり飛びついて怪我をさせたりして里親の有無に関わらず処分と決まった犬。
>「保護犬」迷子などで飼い主と離れて保護された犬と言えば良いですか?
>
>言葉をどんなに選んでみても美化出来ません。事実を受け入れるしかありません。

レスがおそくなりましたが、丁寧なご回答ありがとうございました。
言葉をどんなに選んでみても美化出来ない。その通りかもしれませんね。一般的には「保護犬」で通じても、職業上、細分化した名称が必要となるのでしょうね?
しかしながら、「不要犬」「処分犬」悲しすぎる言葉と受け止めてしまった私は 保護及び譲渡活動を現場でやられている方からすれば、あまちゃんな考えなんだと実感しました。

>自分の生活すら維持できない人を責めてみても仕方がないでしょ。
>そんなことになるなんて少しも想像していなかったことでしょう。
>大事なお子さんを必ず可愛がってくれる人にお渡しできるようにお預かりしますよとお返事します。


私の場合ももし万が一自分が愛犬を飼い続ける事が出来ない不測の事態におちいってしまったら、代わりに飼ってくれる約束をしている友人が何人かおります。書面での約束ではないので、絶対安心とは言えませんが、そのような話をしておく事は犬飼いには必要なのではないでしょうか?


>飼い主の無知のため、思う存分出来合いしてアルファ化してしまったり、飼い主との分離不安症だったりして自分でどうしようもない状態になってしまったので、保険所に持ち込むには後ろめたい気分になるので持ち込んでくる人ですが、こんな人には何をや言わんぞです。
>自分の飼育の結果が原因で、現在に至っていることを自覚していないわけですから無知とは恐ろしいものです。
  ≪中略≫
>しいて言うとすれば、あなたは二度と犬を飼わない方が良いですよと言うしかありません。


確かに無知とは恐ろしいものです。私の愛犬も、飼い始めてから様々な問題行動に気がつきました。
その一つが「分離不安」でしたが、はじめはなぜこの子(犬)がこんな行動をとるのか理解できませんでした。また、どの様にすればこの行動を止めるのかわからないままに、犬にとっては非常に理不尽と思われる「しつけ」と称した「罰」を与えていたと思います。
私の場合、幸いにも身近に犬のトレーニングについて相談できる友人がおりましたし、当時トレーニング関係の本も読み漁りました。
結果として、現在は愛犬との楽しい生活を手にいれましたが、そのような機会に恵まれなければ、正直、飼育放棄していた可能性はゼロとは言えないかもしれません。

ですから、私の経験から「無知な飼い主」にはよりよい犬との付き合い方をアドバイスしてくる訓練士及びトレーナーの存在は非常に重要であると考えています。

犬の飼育が許可制(ライセンス制)でない現在では 犬の事を何も知らず、又は考えずに飼う人がいるのは当然の事で、だからこそ犬を飼う事の直接の窓口であるペットショップの店員さんやブリーダー、さらには訓練士に対する期待が高まるのだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 桜 華子  ■日付 : 03/12/17(水) 2:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミックさんへ

保護活動をしている者の立場から現状の飼い主の皆さんにもし助言できるとしたら、あなたは自分の愛犬をきちんと育ててしつけておきなさいと言いたいです。

もしも、あなたに何かがあったとしても、○○ちゃんならもらってあげると言ってもらえるような子に育てておくことが大切だと思います。

犬飼として、いざという時にあなたに代わって引き取ってくれる人がいたとしても、引き受けて良かったと言わせる犬にしておくことが、第二の犬生を見つける最良の方法だと思います。

>確かに無知とは恐ろしいものです。私の愛犬も、飼い始めてから様々な問題行動に気がつきました。
>その一つが「分離不安」でしたが、はじめはなぜこの子(犬)がこんな行動をとるのか理解できませんでした。また、どの様にすればこの行動を止めるのかわからないままに、犬にとっては非常に理不尽と思われる「しつけ」と称した「罰」を与えていたと思います。
>私の場合、幸いにも身近に犬のトレーニングについて相談できる友人がおりましたし、当時トレーニング関係の本も読み漁りました。
>結果として、現在は愛犬との楽しい生活を手にいれましたが、そのような機会に恵まれなければ、正直、飼育放棄していた可能性はゼロとは言えないかもしれません。
>
>ですから、私の経験から「無知な飼い主」にはよりよい犬との付き合い方をアドバイスしてくる訓練士及びトレーナーの存在は非常に重要であると考えています。
>
>犬の飼育が許可制(ライセンス制)でない現在では 犬の事を何も知らず、又は考えずに飼う人がいるのは当然の事で、だからこそ犬を飼う事の直接の窓口であるペットショップの店員さんやブリーダー、さらには訓練士に対する期待が高まるのだと思います。

残念ながら私達がどんなに声を大きくしても、たぶん皆さんは耳を傾けては下さらないと思います。
必要に迫られるまであなたがおっしゃっているような行動を求められる方はほとんどいないと思います。

犬を飼いたいと思っているときに店員やブリーダー或いは訓練士があなたにはこんな犬は向かないとかこんな風にしないようにとアドバイスをしたら、不愉快に思う人の方が多いのではないかと思うのですがいかがですか?

犬を飼う前からアドバイスを受けたいと思う人が何人いらっしゃいますか?

皆さん失敗をしてから悩み、あの時と…と言われているような気がします。
一生付き会わなければならない長い時間を考える人がいるのでしょうか?
一般的な考え方を教えていただけませんでしょうか。

私はこんな風に犬を飼いましたという経験談をお聞かせくださ〜い。お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 永田  ■日付 : 03/12/20(土) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜 華子さんへ
>私はこんな風に犬を飼いましたという経験談をお聞かせくださ〜い。お願いします。
→参考になるか分かりませんが、私の場合帰国時から飼い始めるまで8ヶ月要しました。その間に室内飼いにするか、など色々悩みました。

(1)2000年12月に4年ぶりに海外から帰国し、犬を飼いたくなった(大学山岳部OBたちが皆飼っていて、山荘に連れてきて野山を駆け回るのをいつも見ていたことも影響)。
(2)見捨てられた犬たちのレスキューと里親探しをされている方のもとに伺い、紀州犬の子犬を見せてもらう。その方は「室内飼いなら引き渡します」という。自宅は戸建てだが、始めは室内飼いの良さが分からず、また都市生活で犬を飼うことが人間のエゴ(利己主義)であることを認識はしていたが、決心できず結局断念した。
(3)その後、とあるNGOの里親会に行き子犬を見つけるが、NGOの担当者に「お宅のお子さんは小さすぎて、犬をおもちゃにしてしまうのでお渡しできない」と断られる(ちなみに長女は小学2年生)。
(4)隣の市の獣医のお客さんのところでGRの子犬が8匹生まれたのを聞きつけ、その獣医に紹介してもらい生後2ヶ月の1匹譲ってもらうことになった(一応その獣医は子犬に障害がなさそうとかチェックしてくれた)。これも何かの縁かと考え決心した。この時点で、(1)から8ヶ月経っていた。譲ってくれた飼い主には謝礼を渡した(最初の予防接種や出産経費一部として)。この程度では、と獣医が言う金額だった。
(5)子犬なので始めは室内のケージで寝させていたが、用を足したいときは玄関に自分で行って意思表示するよう自然になり、いつのまにか基本的に室内飼い、天気のいい日のみ外に繋いで日向ぼっこするようになった。
(6)子犬を飼いたかったのは、育てる過程で躾を徹底したかったからです。それなりに成果は出ています。その子犬は今では成犬になり家族の一員です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 桜 華子  ■日付 : 03/12/21(日) 1:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼永田さんへ

>>私はこんな風に犬を飼いましたという経験談をお聞かせくださ〜い。お願いします。

こんばんわ!桜華子です。
私の体験談でよろしいのでしょうか。
私は、最初に犬を飼ったらこんな風に暮らしたいと言う理想の形がありました。
その次に自分の世話の出来る範囲を考えました。
まず大雑把な私は小さい犬は嫌いです、面倒くさがりやの私は被毛の手入れに必要な犬は嫌いです、人間との生活にストレスを感じる犬は自然体で付き合えないので嫌いです、どこへでも連れて行って家族として生活したいなど、自分の希望を羅列してみました。

条件に適応した犬種を選びました。
中型或いは大型犬で毛が短く手入れが簡単な犬で、どこへでも一緒にでかけることが大好きな犬、人間社会に順応しやすい犬と言うことでラブラドールを選びました。

ラブラドールでもトライヤル系は運動量が多いのと落ち着きがないのでパスし、ショウ系は訓練性能が安定しないのでパスし、ガイド系のラブに決めました。

最初の1頭目は次に訓練競技会に足を運び、リンク以外の犬の表情と飼い主の関係を眺めました。
訓練士と共のリンクの中では超優秀な犬が飼い主の元へ戻ると手の着けようのない様子をする犬はパスし、リンクの中の成績は並であってもハンドラーがオーナー自身であったり、オーナーの手に戻っても変わらない態度の犬に目をつけておいて、その犬の繁殖の機会に譲っていただきました。

2頭目は1頭目を仕上げる際にご協力いただいた某団体の理事であり訓練師範でもある方に依頼し、1頭目の犬と同じような血統構成である犬舎を推薦していただいて、その犬舎から購入しました。

以下は1頭目と2頭目の交配の結果の子供達です。

その他の子達は飼い主から見放された子で訓練しているうちにいつの間か我が家の飼い犬となった子たちです。
父犬も母犬も飼育されていた環境も飼い主の扱い方も判らない状態の子たちの本来の姿を見つけるまではとても大変です。
持って生まれたものなのか?それとも飼育の段階で身につけてしまったものなのかの見分けて付くまで噛み付かれたり、襲われたいです。
結局、愛情欠乏症だったり…。
四苦八苦してようやくこの子も訓練試験を受けられるかな〜?などと目途が付いたと思った頃に里親希望の方々が現れてさらって行きます。
その子、その子の性格などとマッチングした家庭にもらわれて行くのが一番幸せなのではないでしょうか?

いつも自分の繁殖した犬達を中心に訓練をしていますので、とても楽ちんです。
父親の性格・母親の性格・体格・運動性能・表現の仕方などすべてが遺伝しているということがよくわかるからです。
今にして思えば、こだわって、自分のわがままを通して犬を選んで幸せだったと思います。
この子たちのお蔭で犬達(友だち)も増えて、犬に乗せられて結局自分自身が訓練士にさせられしまいました。

犬とおしゃべりをしながら、生活するのはとても楽しいです。
犬が大好きなことをさせて、渇、役に立つのはもっと楽しいです。
自分の子供にはお手伝いをしてもらったことがないのに犬達はよく気が利いてお手伝いをしてくれます。
へたな我が子より正直言って家族生活をしています。

犬を飼う時には一目ぼれをしたり、ステイタスだなんて思ったり、人に進められたからなんて云わないで自分をしっかりと見つめてわがままが通るような犬を選ぶことが長い付き合いの中で『こんなはずじゃなかった』と思わないですむコツかと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:もっとも良いのは?  ■名前 : 青空  ■日付 : 04/3/31(水) 13:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜 華子さんへ

こんにちは。

ペットショップ自体は、無くせないだろうと思うし、無くす必要もないのかもと思ってます。
現在の形式(箱型マンション)の「生体展示販売」には、強く反対します。
皆さんのお考えを読みながら色々と考えて見ましたの、良かったら聞いてください。
私の考えは、桜さんに近い気がしましたので桜さんの下に付けさせていただきますね。

私と生活したことのある犬は4匹います。
初代は10年前に15才で他界しました。今は2代目以降の3匹が一緒です。
初代と2代目は、ペットショップで購入したシーズーです。
初代購入時は、今からもう25年以上前になるので当時「シーズー」と説明しても「何?それ?」の時代でした。
2代目は4年前購入したシーズーです。
2代目との生活で異常に気がつきました。
まずは、アレルギーです。皮膚や粘膜の炎症の為に病院通いです。
病院も何度も変えましたが皆さん「シーズーはねぇ」と口をそろえておっしゃります。
また、他の飼い主さんの話で「シーズーは性格はいいのだけど、お金がかかる(つまり医療費です)」とおっしゃるのです。
また別の方は、昔はシーズーは丈夫で手がかからないので飼いやすい犬種として人気だったけど、今は病院通い不可欠になるので、飼いずらい犬種と言えるなどと聞こえてきました。

おそらく大人気の後の乱繁殖が原因なのでしょう。
それで、2代目の姉妹にと子犬を迎えるために、我が家に適切な犬は、なんだろうと真剣に考えました。
結果、ブリーダーさんから購入しました。
3代目は・・まぁ、ぼろ雑巾の野良をしてた純血種のミックスを保護して、家族にしました。

ペットショップで購入した経験もありますので、愛する犬達との素晴らしい出会いを否定したくない気持ちもあります。

問題は「生体展示販売」における騙しのテクニックだと思います。
「展示販売」が存在すれば、なるほど現物を見て選ぶことができる利点はあります。
けれど、販売者側の「騙し」があったとすれば、それを見抜く知識は、ほとんどなく、家族に迎え入れた飼い主が、その犬を愛するがゆえに、遺伝疾患を背負って苦しむ愛犬を見て苦しむことになりますよね。
生き物を選ぶのに便利さや敷居の低さが、そんなに大事だとは思えなくなってしまいました。
「展示販売」で買い求めやすさを追求したばかりに、後々の苦労になるなんて、誰も思わなでしょう。
家族に迎え入れた犬を相手に病院通いすることなんて苦なくできてしまう人も多いでしょう。遺伝疾患を持っていたって、我が子ですものね。
けれで、それが故に手放す人も沢山いるわけです。

「生体展示販売」は遺伝疾患を持つ犬が増加拡散していく温床になってないかしら?飼い主も犬もしなくてよい苦労しているんじゃないかしら?

「生体展示販売」には、騙しのテクニックがありそうですよね。
たとえば、犬を陳列・展示する以上、それは商品です。
ショップの商品の在庫には、賞味期限があるようです。
また、売れ筋なども研究されているようです。
人気犬種を揃える為なら乱繁殖もいとわない、可能な限り幼い子犬の方が展示期限も延びるでしょうし売りやすい、だから育たないように食事制限もしてるかもしれません・・。
展示してる子犬達の容姿は披露しても、そのバッググラウンドに関しての詳細は闇の中です。見えない事が多すぎます。ショップ側の子犬の出自に関しては無関心のようです。
そんな事より、お客様が、その容姿に魅了されてくれることに知恵を使うでしょう。
「生体展示販売」には、騙しのテクニックが隠れていると思います。

>こんなショップがあると良いなあと思うのです。
>個別の展示は行わない。店舗の一部に客と直接は接しないが運動場などがあり、遊んでいる様子を観察できる。
>そこには成犬も見られる。
>お客の好みや衝動買いを防ぐために、客の生活環境や飼育環境を聞いて適正な犬種をアドバイスできる店員教育がなされていること。
>獣医師や訓練士との連携のシステムを持っていること。
>純血種の繁殖者、客なども含めて知識を提供し適切に管理できること。

桜さんの考えに共感します。
ペットショップはペットと共生するためのアドバイザー・専門家のいる場所で、動物と暮らしたいと思う人達の相談所であって欲しいと思います。

今日のLWDさんの「生産過多」のお話を読んでも思ったのですが、
ペットショップでは、常に在庫切れ状態であって欲しいのです。
多くのペットショップさんでは、生体の賞味期限を決められているようです。だったら展示しなければいいじゃないですか?
まずは、犬が欲しい人が相談に来たら、その家族にあった犬種を一緒に考えて欲しいです。
そして犬種が絞れたら自分の所の犬や自分の所で世話をした、お客様の犬やブリーダーさんの犬に会わせてあげたらいいじゃないですか?
購入したお客様と良い関係を保っていたなら、実現可能なことではないでしょうか。
それから、犬を注文して待てばいいことです。
生き物と10〜20年の付き合いをしようとするならば、1年ぐらい待ったとしても悪くはないと思います。飼う側の我慢もあっていいですよね。
車の販売店などは、全車種を展示してませんよね。場所の大きさがあるので場所の問題もあるのでしょう。それでも、ありとあらゆる手をつくして、実車を顧客に見せてくださいます。
子犬達を硝子張りの箱に展示するのは問題がないのでしょうか?

>>犬を飼う前に知識を提供できるシステム。
>犬を適切に選択するための教育システム。
>繁殖者にはきちんとした教育と許認可、および監視システム。
>不要あるいは飼育不能になった時のバックアップシステム等ができるショップがあると良いですね。

ショップでは、買う前も買った後も飼い主の相談にのり知識を提供し続ける存在であって欲しいと思います。
ペットショップが動物と暮らすためのよき相談所になってくれたらと期待しますね。

また、ショップや動物病院からの指導だけでなく、多くの世帯が動物と暮らし、またはそれらの家庭の近隣に住むという形で動物との接点が増えているのだから、行政も頑張って欲しいです。

例えば、飼い犬の登録というのがありますよね。
これ、お恥ずかしながら、我が家は動物病院に代行してもらってました。狂犬病予防注射の時にです。
行政としては、飼い主本人からでなくても代行を許しているそうです。つまり飼い主として楽させてもらったわけです。申請用紙なんて見たことないと言う飼い主さんは、きっと他にもおられるでしょう。
でも、もしこの登録の段階で犬の飼い主のみが申請するようになっていて、申請時に色々な知識や地域にあった情報を得られることができたらとも思います。
ペットショップの指導だけでは足りないような気がしますし、期待をかけすぎてもいけないのでしょう。

ペットショップも、過去の悪い問題点に気がつき一生懸命、変革を図って努力されているところもあるようです。
だから、その行き着く先が「生体展示販売」が無くなっていることを望むばかりです。

また悪い動物取り扱い業社を営業停止にするための、もっとしっかりした「悪い」基準が欲しいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 生体展示販売  ■名前 : 豆吉  ■日付 : 04/5/6(木) 19:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こんにちわ。いちおペットショップで働く人間です。
働いている店では少なくとも騙そうとして働いている人間はいません。
未だに売れれば良いと思っているペットショップは多いですけど。
店では獣医が診断して、問題がない子だけを入れてます。ただ獣医だって完璧な人間はいませんから、見落とす事だってあります。それが店にいる間にわかれば、売る事は絶対にしません。手術をして治し、完治しないにしても良くなって里親を探します。もし売れてしまった後でも全額返して返犬してもらってます。戻ってきたらまた治療して里親を探します。見つからない時はずっと店で面倒を見ています。ご飯の量も調節はしません。食べなければミルクを飲ませたりで、なるべく体重をあげようとしています。
ワクチン未接種の子にはそれぞれ消毒をして世話をしています。

ただ客にガラス越しに見られていることで子犬たちもストレスがかかったりしているのも現状です。ただそこには一部の客ではあるけれど、ガラスを叩いたり、フラッシュ撮影をする客がいます。
ペットショップはペットショップはとあまり良い目で見られないけれども、少なくともうちの店では子犬の命を大切にしています。

悪徳のペットショップはありますし、悪徳のブリーダーだっています。それに客の中にだって常識を超えた人間もいます。

自分の意見でのペットショップ、ペットショップだけにかかわらず、日本のペット状況が変らなければ全ては変らないとおもいます。CMにながされず、自分が良いと思った子を探せば良いのだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:豆吉さんへ  ■名前 : ジャck  ■日付 : 04/5/9(日) 11:58  -------------------------------------------------------------------------
   豆吉さん、こんにちは。

現在ペットショップで働いておられる豆吉さんにとって、ここでの多くの投稿意見は哀しいく
感じられたことだと思います。

ただ、ここに書かれている多くの人は、悪い(酷い)ショップを書かれていると思っています。
僕も生体展示販売には(消極的な)反対と考えていますが、今の犬を買ったペットショップには
感謝しています。その気持は今も全く変わっていません。
そうなんです、矛盾しているんです。僕はロジックと矛盾した感情(感想)を持っています。

言葉の上(思考)では、どうしても生体展示販売には賛成できないのも本心です。
それが消極的なのは、ペットショップに「生体展示販売」を考え直してもらう事以外に、僕には、
よい解決法が思い付かないからです。

売れ残った子犬の問題、ひとつをとっても、何もショップだけの問題ではないと思っています。
豆吉さんのショップのように最後まで子犬の面倒を見ているショップがあるという話も聞いて
知っています。また、ブリーダーさんのなかでも余った子犬の処分の仕方が酷い場合がある
ことも聞いています。それに、お客さんのなかにも一般(常識)では、考えられないお客さんが
いることも想像できます。(ですが、ここは「ペットショップを考える」ですし・・・・・・)

僕は、豆吉さんに何かを言える立場ではありませんが、どうぞ、これからも豆吉さんが良いと
思われるやり方で子犬に接してくださいね。

何を書こうとしていたのかも分からなくなってきましたので、この辺で失礼します。
また、何か良い解決策を思い付きでしたらお書き下さいね。

それでは。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 13