過去ログ
                                Page       4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ペットショップ店員として  ハルカ 03/6/30(月) 2:03
   ┗Re:ペットショップ店員として  nico 03/7/4(金) 11:05
      ┗何ができるか…  ハルカ 03/8/8(金) 23:31
         ┗Re:何ができるか…  nico 03/8/9(土) 10:39
            ┣生体がいないペットショップ  ami 03/8/11(月) 23:54
            ┃  ┣生体がいないペットショップの紹介  LIVING WITH DOGS 03/8/12(火) 0:18
            ┃  ┃  ┗Re:生体がいないペットショップの紹介  ぷぅまま 03/8/14(木) 13:28
            ┃  ┗Re:生体がいないペットショップ  ハルカ 03/8/14(木) 1:25
            ┗安心しました。  ハルカ 03/8/14(木) 1:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ペットショップ店員として
 ■名前 : ハルカ
 ■日付 : 03/6/30(月) 2:03
 -------------------------------------------------------------------------
    私は現在ペットショップで店員として働いています。
 私の店では、40日〜50日の子犬をブリーダーさんもしくは一般のご家庭(当店から連れて(買って)行ってくださった方に限る)からつれてきてもらい、(仕入れ、という言葉は好きじゃありません)一度本店で体調などの様子を見てから、お店に出します。
 それでも、私たち店員自身も犬が好きで、自分でも犬を飼っているオーナーとして、お店のワンちゃんたちも同じように接しているつもりです。
 今、量販店などで多い、壁にショーケースが並んだタイプではなく、常に自分たちの目が届くようにブースを作って、囲っているタイプ(分かります?うまく説明ができない…)なので、犬たちの様子も分かりやすく、体調の変化なども細かくチェックしているつもりです。
 「かわいそう」という意見も良く分かります。
 「捨て犬が多い」という現状もある程度は把握しているつもりです。
 「悪徳ブリーダー・ペットショップ」があるのも事実です。
 「ペットショップに対する批判」があるのも知っています。
 しかし、その葛藤の中でペットショップで働いている人間がいることも分かってください。
 
 犬の販売をしていて思いますが、nikoさんがかかれていた通り、飼われる方の意識の問題も大きいと思います。
 犬に対して無知すぎる方が多いです。または偏った知識の方。
 一冊の本をバイブルのように扱う方もいます。
 「はやっているから・かわいいから」というだけで本来ならば飼いにくい犬種をつれていかれる方もいます。私は正直に「この犬種を飼うには相当な努力が必要だよ」と言いますが、他のショップでは「かわいいでしょ〜」だけで売ってしまうところも(悲しいですが)あります。「かわいい・格好いい」だけで売っているお店は、そのあとそのお客様に対してどう対応しているのかわかりません。(なにせ、他店のことなので…)
 私のお店では、犬たちのためにも、そして飼い主さんのためにも、家庭事情に合わない犬は勧めませんし(実際、断ることもあります)、「頑張って飼ってみる」と決心された方には、協力は惜しみません。
 飼育相談・しつけ相談は通常の出来事(特別なサービスというわけではなく)としてのっています。(というか、本当にそれが普通なんですけどね)

 私の店のほかにも、ペットショップはたくさんあります。
 私自身、あちこち見て歩きますが、犬に愛情を掛けていないんだなぁと思うペットショップが多いのは事実だと思います。
 排泄物が片付けられていない・新聞紙(印刷前の白紙と呼ばれるもの)が敷いてあって、その上に排泄をするので、紙に吸い込まれず、身体についている・(一番悲しいのは)やせた犬ばかり・というショップも実際知っていますし、見ています。
 そういうショップは意識改革が必要だということも重々分かっていますし、自分で見ていてわんちゃんたちがかわいそうだと思わないのか、そこが不思議です。

 もう、長くなってきたので一度ここでやめます。読みにくいかもしれませんが、ショップ店員も少しは考えているのだと分かってください。

 では。
 
 
 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ペットショップ店員として  ■名前 : nico  ■日付 : 03/7/4(金) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ハルカさんへ

ペットショップでの良心のありかたについてお聞きしたいと思います。
ハルカさんも、犬を販売するお店にお勤めなのですね。扱う犬種についてはどうでしょうか?
ここ何年かあまりペットショップで見かける事のなかった犬種が増えてきていませんか?それはお客様の要望があってというだけでなく、客寄せでしかないように思うのです。

> 「悪徳ブリーダー・ペットショップ」があるのも事実です。
> 「ペットショップに対する批判」があるのも知っています。
> しかし、その葛藤の中でペットショップで働いている人間がいることも分かってください。

その葛藤はすごく分かります。
失礼な言い方だったら申し訳ないですが、自分の勤める店が多少配慮があり愛情もかけていて他店よりましかなと思える場合、そこで問題が終ってしまっている事はありませんか?
私の場合、犬の販売に関しては、売り上げや会社の方針、あるいは店の方針などに根本的に関わる事だから、言っても仕方ないよね。という声や雰囲気を、同じ職場や会社内から感じていました。
犬を売る際にきちんと説明する、飼い方やケアについてアドバイスする。せめてそういう店や店員が増えるように、出来る事はあると思われますか?
またペットショップの店員の意識は全体的にまだまだ低いと思いますが、どういう事でそれは向上されると思われますか?


> もう、長くなってきたので一度ここでやめます。読みにくいかもしれませんが、ショップ店員も少しは考えているのだと分かってください。

ハルカさんが今お勤めの上で何が出来るか、考えがおありでしたらお聞かせ下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 何ができるか…  ■名前 : ハルカ  ■日付 : 03/8/8(金) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼nicoさんへ

 お返事が遅くなり申し訳ありません。
 まずはご質問に答えさせていただこうと思います。
 
>ここ何年かあまりペットショップで見かける事のなかった犬種が増えてきていませんか?それはお客様の要望があってというだけでなく、客寄せでしかないように思うのです。

 客寄せ…確かに、そういうところもあるかもしれませんが、実際、「テレビで見た」「格好いいから」と、一般では飼えない(と、私が思う)犬種が欲しいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
 私の場合は、「飼うのはすっごく難しいよ」と言いますが…
 全くの客寄せ、というだけで販売する犬を連れてくることは無いと思います。そのコが売れずに大きくなったときのことを考えると、そういうことはできないはずです。万が一、客寄せで珍しい犬種をつれてくるときには、お店、または店員・オーナー自身が最後まで育てて面倒を見るつもりで連れて来るでしょう。


自分の勤める店が多少配慮があり愛情もかけていて他店よりましかなと思える場合、そこで問題が終ってしまっている事はありませんか?
>私の場合、犬の販売に関しては、売り上げや会社の方針、あるいは店の方針などに根本的に関わる事だから、言っても仕方ないよね。という声や雰囲気を、同じ職場や会社内から感じていました。

 確かに、他店に関しては口出しができないのが、事実です。
 実際、私が勤めている店と同じくテナントで入っているお店では、「いやぁ、それは違うだろう!!」ということを平気で言っていることがあります。
 遠まわしに注意することは出来ても、はっきりと面と向かって言えることは少ないです。

>犬を売る際にきちんと説明する、飼い方やケアについてアドバイスする。せめてそういう店や店員が増えるように、出来る事はあると思われますか?
>またペットショップの店員の意識は全体的にまだまだ低いと思いますが、どういう事でそれは向上されると思われますか?

 上記の質問にも通じるところがありますが、店員の知識の無さが、不適当な販売の仕方になっている、ということが重々考えられます。
 ペットショップ店員同士の勉強会、というのがあればいいと思ったことはありますね。
 ただ、しつけや飼い方、というのは、その犬の性格に左右されることが多い上、店員自身の体験に基づくことが多いので、ショップ店員がまったく同じことを説明する、というのは無理があるのは分かってください。しつけや犬種の説明の本の内容が一緒でないことと同じです。
 また、いっぺんに犬に対してのことを全部説明することは、不可能だ、ということは分かっていただいますよね?何年も勉強しているショップ店員と同じだけの知識をお客様に対して伝授することは難しいことです。
 というか、犬を飼う方に対して、説明やケアの仕方を説明しないショップあるんでしょうか??その方が不思議でなりません。
 そういう店で犬を買う方に対しても、疑問が残ります。
 本当にそういう店があるんでしょうか??

 また、質問返しになってしまいますが、ショップ店員の意識が低い、というのはどういうことで感じられましたか?

>
>ハルカさんが今お勤めの上で何が出来るか、考えがおありでしたらお聞かせ下さい。

 まずは、自分自身がしっかりとお客様に犬のことを説明できるようにすることです。それにはまだまだ勉強が必要なことは分かっています。
 あとは、自分のお店で犬を買われた方ではなくても、質問されれば答えるようにはしていますし、犬を探して悩んでいる方がいれば犬の選び方や、ショップの見方などもお話することはあります。
 一店員として、まずは自分が頑張る、ということしか出来ないのが事実です。
 理想を言えば、先ほども書いた勉強会を開きたいですね。私の勤めている市では、店長クラスの勉強会があったり、オーナーの会議があったりすることはありますが、直接販売に携わる店員の勉強会がないんです。
 私自身、獣医学について勉強したくてもどう勉強していいのか分からない現状があるので、おそらく、他のショップ店員にも同じことを考えている方がいるのではないかと思っているんですが、甘いでしょうか?

 と、こんな感じでご質問には答えられているでしょうか?
 「訳分からん」ということがありましたら突っ込んでくださいm(__)m 自分でも、書きたいことがたくさんあって、上手くかけないのが現状なものですから。
 それでは。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:何ができるか…  ■名前 : nico  ■日付 : 03/8/9(土) 10:39  ■Web : http://members.jcom.home.ne.jp/roverdog/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ハルカさんへ
> 上記の質問にも通じるところがありますが、店員の知識の無さが、不適当な販売の仕方になっている、ということが重々考えられます。
> ペットショップ店員同士の勉強会、というのがあればいいと思ったことはありますね。
同感です。勤めている時は、フードメーカーや獣医師、トレーナー等のセミナーや勉強会に参加をすることが出来たので、その点では自分の勤めていた会社に感謝しています。ただ下にも書きますが、残念ながら進んで参加する人は少なかったです。学校で通り一遍のことを学んでいれば十分、という感覚も見受けられました。

> また、いっぺんに犬に対してのことを全部説明することは、不可能だ、ということは分かっていただいますよね?何年も勉強しているショップ店員と同じだけの知識をお客様に対して伝授することは難しいことです。
> というか、犬を飼う方に対して、説明やケアの仕方を説明しないショップあるんでしょうか??その方が不思議でなりません。
> そういう店で犬を買う方に対しても、疑問が残ります。
> 本当にそういう店があるんでしょうか??

義務づけされていなくても、ひととおりの説明はもちろんどこでもやってあると思います。ただ、大丈夫ですよ、という言葉が多いかとは思います。
一人暮らしであるとか帰宅時間が遅いこととかに対してですが、躾け次第です。大丈夫ですというように。
確かに躾け次第ですが、一人暮らしや仕事で忙しい人に対してもっと、その躾の時間がとれるか?時間が取れないなら休みを使って躾の講習に通う金銭と時間の余裕はあるか?などまで聞き、説明した方が良かったかと、これは自分の反省点です。

> また、質問返しになってしまいますが、ショップ店員の意識が低い、というのはどういうことで感じられましたか?
ショップ店員は質問や意見求められる事は多いなと思うのです。
一番身近な窓口というか、聞きやすいのでしょうか。
ペット業界には次から次に新しい分野が参入してきているなと思うのですが、お客様の方が情報が早い場合がありました。それについて答えられなかったとしても全てを知ることは不可能でも、調べようとか知ろうとしない方は多いなと思います。極端ですがトリマーとしてトリミングのことしかしたくない、と言われた方もいました。
意識が低い、と感じるのは新しい事についてでしょうか。
新しい商品についてというだけでなく、流れに対してですね。
アロマやホリスティック、環境に配慮した商品に関しては個人経営の小さなお店の方がよく勉強してあるように思います。
他はいろいろありますが、例えばアレルギーに関する質問について、まず原因となるアレルギー源を確かめる事を勧めずに、それではこのフードを、という対応をされる方が多いのではないでしょうか。大抵がノミやダニによるアレルギーが多い事と、そのノミやダニが家の中で増える原因として何があるか、ほこりや犬自身の抜け毛だけでなく、人の毛や剥離した皮膚もその原因の一部になる事。アレルギーに関する事だけではなく専門的な事は説明するのは大変ですが、大抵は単純すぎるというか、まるで「アレルギー=フード」とマニュアル化してしまっているように思えます。

> 一店員として、まずは自分が頑張る、ということしか出来ないのが事実です。
> 理想を言えば、先ほども書いた勉強会を開きたいですね。私の勤めている市では、店長クラスの勉強会があったり、オーナーの会議があったりすることはありますが、直接販売に携わる店員の勉強会がないんです。
> 私自身、獣医学について勉強したくてもどう勉強していいのか分からない現状があるので、おそらく、他のショップ店員にも同じことを考えている方がいるのではないかと思っているんですが、甘いでしょうか?

ハルカさんのようにショップにいながらもこうして意見を出していただける方がいて嬉しく思います。多少非難的な書き方をしてしまったかとは思いますが、ハルカさんに対してではなく、あまりにひどいペット業界と安易に求める一般の方についての怒りのあまりです。お許しください。そしてまた自分自身についても、じゃあ何が出来るのか?とさんざん迷い、考えた末にやはり一個人として考え、頑張るという事からしか出来ないですね。もどかしさやあせりを感じることもありますが、ハルカさんやこういった場で意見を交換する事で改めて考えさせられたり、偏った意見になっている事に気づいて冷静になれたりもします。
勉強会したいですね。
市や町で講習を、というのはなかなか難しいでしょうか。
日本臨床獣医学フォーラム
http://www.jbvp.org/index4.html
獣医師広報版
http://www.vets.ne.jp/
多少の勉強には役立つかとは思いますが、
何か良い方法があればどなたか教えていただきたいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 生体がいないペットショップ  ■名前 : ami  ■日付 : 03/8/11(月) 23:54  -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。私がいつも利用しているペットショップは、生体がいません。
犬の販売はせずに保健所の犬や猫を保護して譲渡しています。
いろいろなペットショップがあるのですね。
URL載せておきます。

http://www.hac-wakayama.com/
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 生体がいないペットショップの紹介  ■名前 : LIVING WITH DOGS  ■日付 : 03/8/12(火) 0:18  ■Web : http://living-with-dogs.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼amiさんへ

>はじめまして。私がいつも利用しているペットショップは、生体が
>いません。
>犬の販売はせずに保健所の犬や猫を保護して譲渡しています。
>いろいろなペットショップがあるのですね。
>URL載せておきます。
>
>http://www.hac-wakayama.com/

このようなペットショップこそ日本に増えて欲しいと思います。

皆様の近隣にこのような生体を展示販売していないポリシーを持った
ペットショップがありましたら是非この掲示板にご紹介下さいませ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:生体がいないペットショップの紹介  ■名前 : ぷぅまま  ■日付 : 03/8/14(木) 13:28  ■Web : http://www.poony-wanwan.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼LIVING WITH DOGSさんへ
>皆様の近隣にこのような生体を展示販売していないポリシーを持った
>ペットショップがありましたら是非この掲示板にご紹介下さいませ。

こんにちは。
オンラインのペットショップですが、ご紹介します。
http://www.h6.dion.ne.jp/~kitch/

ショップの店員さんは、犬と飼い主の幸せを願って、ペットアドバイザーとなって欲しいですね。
でも実際、相談にのっていると、この方には犬を買って(飼って)欲しくないと思うような事もあるようで、、、。
それでここで買えなかった人は、他の無責任な生体販売のショップで買う事になる、、、。
こういう人がいる限り、儲け主義の無責任なショップがなくならないと思います。買う側の人間の意識も同時に改革していかないと、難しいですよね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:生体がいないペットショップ  ■名前 : ハルカ  ■日付 : 03/8/14(木) 1:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼amiさんへ

 はじめまして。
 ホームページをみさせていただきました。
 ホント、こういう形ですべてのショップがやっていけるといいと思っています。
 参考になりました。
 ありがとうございます。

 
>はじめまして。私がいつも利用しているペットショップは、生体がいません。
>犬の販売はせずに保健所の犬や猫を保護して譲渡しています。
>いろいろなペットショップがあるのですね。
>URL載せておきます。
>
>http://www.hac-wakayama.com/
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 安心しました。  ■名前 : ハルカ  ■日付 : 03/8/14(木) 1:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼nicoさんへ

 もっと、否定的な答えばかりが返ってくるかと思っていましたが、安心しました。
 ショップ店員だった、ということもあるのでしょうが、ショップ側、飼い主さん側両方の気持ちがわかっている方の意見はためになります。
 獣医師広報版は、私もよく利用しています。
 自分の犬が病気で亡くなったこともあり、病気に関しては大変興味があったことと、やはり、犬種ごとにかかりやすい病気があるので、そのチェックのために利用しています。


>義務づけされていなくても、ひととおりの説明はもちろんどこでもやってあると思います。ただ、大丈夫ですよ、という言葉が多いかとは思います。

 それは、私も思います。
 ペット不可のマンションの方に「大丈夫ですよ」と言って、ワンちゃんを渡すことはできません。
 しかもその方が「いつか引越ししてから…」と言っているかたならなおさらです。
 帰宅時間が遅い方、には、小さな二ヶ月や三ヶ月のコを渡すのはためらいますし、お客様のほうで、心配しているようであれば、お渡しするのはもう少し後にするとか、ちょっと違う方法を取ることがあります。
 一人暮らしの方に関しても、飼い方の説明は変わってきますね。
 しかし、見ていると、私のショップが入っている店のテナントに関してだけ言えば(すぐ隣なので、何を言っているのか大体分かります)ビーグルを「躾次第」と言って、ペット不可のマンションの方に売ってしまったりするところなのです。
 「大丈夫なの?」
 と、先日思い切って聞いたら
 「今まで返してくる人がいないから大丈夫」
 との返事。
 愕然としました。
 ショップに返さないで、捨ててしまうかもしれない、という考えがその店員の中にはないのです。
 生活スタイルに合ったワンちゃんを勧めるのも、ショップ店員の仕事だと思うのですが…

>確かに躾け次第ですが、一人暮らしや仕事で忙しい人に対してもっと、その躾の時間がとれるか?時間が取れないなら休みを使って躾の講習に通う金銭と時間の余裕はあるか?などまで聞き、説明した方が良かったかと、これは自分の反省点です。
>

 私は最近は、大型犬で自分の手にあまるのであれば、訓練所の講習会に一緒に行ってください、と勧めます。
 多少の訓練相談には乗れますが、プロの訓練士にはかなわないので、知り合いの訓練士を紹介しています。
 費用もそんなにかからず、飼い主さんとワンちゃんと一緒に通うタイプの訓練なので、逆に知り合いが増えていいのではないかと思っているのですが…

>ショップ店員は質問や意見求められる事は多いなと思うのです。
>一番身近な窓口というか、聞きやすいのでしょうか。
「アレルギー=フード」とマニュアル化してしまっているように思えます。

 「肥満=ダイエット食」というのもあります。
 今日、いらっしゃったお客様で、「ダイエットさせたいの」とワンちゃんをつれていたのですが、確かに病気になりそうなくらいの肥満のダックスでした。
 話を聞くと、「ダイエットフードは食べないの」というのです。
 じゃあ、何をあげているのかと言うと、なんと、「ジャーキー&缶詰」!!さすがに顔が強張りました。
 なので、ダイエット用の味気の無いフードでも野菜でスープを作ったりすれば、食べることもあるということをお教えしたのですが…。
 本末転倒になっていることに、本人、気がついていなかったようです。
 「アレルギー=フード」
 怖いですよね。まずは、病院に行って欲しいですよね。
 私はすぐ「何のアレルギーが病院で調べましたか?」と聞きますが、「さあ?」と言う方も多いです。
 なんでもペットショップで済むと思っているのか、病院に行ってお金と時間がかかる(ホント、かかりますよね)のが嫌なのか…。
 ローアレルギーのフードも今は結構ありますから、それを進めることもありますが、「効果の程はわかりませんよ」と付け加えることはしますね。
 

>ハルカさんのようにショップにいながらもこうして意見を出していただける方がいて嬉しく思います。多少非難的な書き方をしてしまったかとは思いますが、ハルカさんに対してではなく、あまりにひどいペット業界と安易に求める一般の方についての怒りのあまりです。お許しください。そしてまた自分自身についても、じゃあ何が出来るのか?とさんざん迷い、考えた末にやはり一個人として考え、頑張るという事からしか出来ないですね。もどかしさやあせりを感じることもありますが、ハルカさんやこういった場で意見を交換する事で改めて考えさせられたり、偏った意見になっている事に気づいて冷静になれたりもします。
>何か良い方法があればどなたか教えていただきたいですね。

 こちらこそ、意見の交換、というのは正直する場がないので、難しいですから、建設的な意見交換をできて嬉しかったです。
 まだ、意見がありましたら、どんどんおっしゃってください。
 またよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 4