TITLE: [18]参考になりました
----------------------------------------------------------------
私はミニピンを飼っています。本当によくほえます。バウリンガルが発売
された時は買おうと思いました。犬の泣き声の意味がわかるなんてすば
らしいしうれしいと思っていました。
でもこちらの投稿を読んでいて気がついたんです。
ワンちゃんの鳴き声の意味は私は理解しているつもりですので必要ない
ように思いました。トイレに行きたい時、インターホンがなった時、遊んで
ほしい時、ご飯のほしい時、散歩に行きたい時、怪我をして痛いとき、
我が家のワンちゃんは子供のいない私たち夫婦にとっては 子供同然
のようにかわいがっています。
すくなくても完全でないでしょうが、泣き声の意味はおおよそ解ります。
バウリンガルは私には必要ないことに気がつきました。楽しいおもちゃと
してならいいですが、首にいつもつけているのは、小型犬の我が家の犬
には負担の方がおおいと思いました。
なんとなく楽しいと思って買う予定でしたが このページの投稿を読むこと
が出来てよかったと思っています。今までどおりおしゃべりをしながら ワン
ちゃんの言葉を理解していきたいと思います。
(あむさん)