過去ログ
                                Page      12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼公園に設置されるドッグランについて  sei(非犬飼い) 03/9/19(金) 23:44
   ┣Re:公園に設置されるドッグランについて  saika 03/9/20(土) 3:01
   ┣Re:公園に設置されるドッグランについて  東亀 03/9/20(土) 13:16
   ┣場所は公園じゃなくてもいいですが  コルト 03/9/21(日) 3:43
   ┃  ┗Re:場所は公園じゃなくてもいいですが  たぬき 03/9/21(日) 7:57
   ┃     ┗Re:場所は公園じゃなくてもいいですが  ドッグラン計画中 03/10/14(火) 12:42
   ┣Re:公園に設置されるドッグランについて  AC 03/11/19(水) 17:43
   ┃  ┣Re:公園に設置されるドッグランについて  Kenbo 03/11/21(金) 22:52
   ┃  ┃  ┣Re:公園に設置されるドッグランについて  AC 03/11/22(土) 6:29
   ┃  ┃  ┗Re:公園に設置されるドッグランについて  モナ 04/6/24(木) 1:54
   ┃  ┃     ┗公共ドッグラン  ジョアンGR 04/7/22(木) 0:06
   ┃  ┃        ┗Re:公共ドッグラン  テト 04/9/23(木) 17:43
   ┃  ┃           ┗Re:公共ドッグラン  ジョアンGR 04/10/10(日) 7:58
   ┃  ┗Re:公園に設置されるドッグランについて  たぬき 03/12/27(土) 9:05
   ┗Re:公園に設置されるドッグランについて  けむし 04/2/13(金) 20:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 公園に設置されるドッグランについて
 ■名前 : sei(非犬飼い)
 ■日付 : 03/9/19(金) 23:44
 -------------------------------------------------------------------------
   非犬飼いのseiです。スタンスを明確にするために、プロフィールを書きます。

とある理由で、犬飼いと犬嫌い双方の考え方を知る必要が生じまして、「ノーリード」検索から入ってきました。
犬を飼える環境はあるが、人生を豊かにする手段として、犬を飼うことを選択しなかった男です。
犬嫌いではありません。犬に対して興味が無くもありません。友人宅のラブラドルのしつけを心配しています。
ちょっと犬が怖い息子と、もっと犬が怖いカミさん(妊娠8ヶ月)に、「犬のことをもっと理解して、接しなさい」と常々言っています。(危険?)

さて、公園に設置されるドッグランについて疑問を感じたことがあります。
・犬を公園で遊ばせること、オフリードすることに理解が得られた結果ではなく、行政が犬を巡る衝突を回避するために空間的に分断しようとしたものではないか?
・行政によってモラル、マナー、ルールを徹底することにたいへんな時間と労力が必要なため、行政は「特区」を作って徹底されるまでの時間を稼ごうとしているのでは?
・単にオフリードで遊ばせたいという飼い主の欲求のために税金を投入して施設を作るはずがないと思います。犬を飼い、リードを付けずに遊ばせたいと思うことは、非犬飼いから見れば、単なる個人の趣味の問題と映ります。

私は、公共のドッグランに求められているのは、ドッグラン利用者のコミュニティが、(ドッグラン以外での)飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底を、自律的に率先しておこなうような場になることではないかと考えます。

どなたか、公園ドッグラン建設運動を展開しておられる方々(成功した方々)に質問です。その活動の中で、ドッグランの中での注意事項以外にも、第三者への配慮や、ドッグラン以外での飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底について、話し合われた、あるいは実践しておられるという事例がありましたら、是非ご紹介願います。
このままでは、私の思考の中で、公園にドッグランを作ろうとしている人が悪者になってしまいそうです。


公園でのドッグラン建設について、非犬飼いである私の思考に近づいてもらうために、下記の設問を用意しました。一部の非犬飼いはこのように考えているのかと、感じていただければ幸いです。

・○○○○を趣味とする人たちが、公園の多目的広場を、週のうち何日か、あるいは毎日特定の時間、独占的に利用している。
・その間、他の利用者は「危ない」「雰囲気が独特で広場に入りづらい」ので、他の施設、他の公園に移動せざるを得なかった。
・利用者が多くなるにつれ、○○○○を趣味とする人たちのルール違反、マナーの欠如が問題になり、他の公園利用者からの苦情が相次いだ。
・ある時は、他の公園利用者が巻き込まれる事故があった。
・現在は○○○○ブームで、これを趣味とする人々から、海外で取り入れられている専用施設を建設するよう行政に要望があった。
・統計によると国民の2割程度が○○○○に関わっていることから、行政は整備費(税金)を投入して公園内に囲われた専用スペースをを設置した。

・設置された専用スペースは、特定の趣味を楽しむ一部の市民のために公共施設を永続的に占有させるものである。
・他の公園施設との相違点は、○○○○に無関心な、あるいは嫌いな人に忌避される空間であると言うこと。
・そのような空間を公園に設置することに対して、公共性や税金の使途について、反対意見も少なからずあった。
・反対意見に対して、専用スペース利用者は言う。「わたしも税金を払っている市民利用者なんだから。堅いこと言わないでお互い譲り合いましょう。」
・公園における○○○○専用スペース設置の議論がなされた時点で、○○○○に無関心な、あるいは嫌いな人は、○○○○専用スペースを利用するであろう人に相当の譲歩をしていることにならないだろうか?

○○○○に、自分にとって興味のないスポーツ、他人の趣味などを当てはめて下さい。(私の場合、ラジコン、MBX、スケートボードなどです)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : saika  ■日付 : 03/9/20(土) 3:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼sei(非犬飼い)さんへ

>さて、公園に設置されるドッグランについて疑問を感じたことがあります。
>・犬を公園で遊ばせること、オフリードすることに理解が得られた結果ではなく、行政が犬を巡る衝突を回避するために空間的に分断しようとしたものではないか?
>・行政によってモラル、マナー、ルールを徹底することにたいへんな時間と労力が必要なため、行政は「特区」を作って徹底されるまでの時間を稼ごうとしているのでは?
>・単にオフリードで遊ばせたいという飼い主の欲求のために税金を投入して施設を作るはずがないと思います。犬を飼い、リードを付けずに遊ばせたいと思うことは、非犬飼いから見れば、単なる個人の趣味の問題と映ります。

私は個人的には、その通りだと思っています。

>私は、公共のドッグランに求められているのは、ドッグラン利用者のコミュニティが、(ドッグラン以外での)飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底を、自律的に率先しておこなうような場になることではないかと考えます。

少なくとも、「犬が自由に走り回れる」という認識のドッグランを、税金で作るということには納得できません。

>どなたか、公園ドッグラン建設運動を展開しておられる方々(成功した方々)に質問です。その活動の中で、ドッグランの中での注意事項以外にも、第三者への配慮や、ドッグラン以外での飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底について、話し合われた、あるいは実践しておられるという事例がありましたら、是非ご紹介願います。
>このままでは、私の思考の中で、公園にドッグランを作ろうとしている人が悪者になってしまいそうです。

私の中では悪者ではありません。しかし、困ったなぁ〜という気持ちがあります。seiさんのような意見が、当然あるはずだからです。

>公園でのドッグラン建設について、非犬飼いである私の思考に近づいてもらうために、下記の設問を用意しました。一部の非犬飼いはこのように考えているのかと、感じていただければ幸いです。
>
>・○○○○を趣味とする人たちが、公園の多目的広場を、週のうち何日か、あるいは毎日特定の時間、独占的に利用している。
>・その間、他の利用者は「危ない」「雰囲気が独特で広場に入りづらい」ので、他の施設、他の公園に移動せざるを得なかった。
>・利用者が多くなるにつれ、○○○○を趣味とする人たちのルール違反、マナーの欠如が問題になり、他の公園利用者からの苦情が相次いだ。
>・ある時は、他の公園利用者が巻き込まれる事故があった。
>・現在は○○○○ブームで、これを趣味とする人々から、海外で取り入れられている専用施設を建設するよう行政に要望があった。
>・統計によると国民の2割程度が○○○○に関わっていることから、行政は整備費(税金)を投入して公園内に囲われた専用スペースをを設置した。
>
>・設置された専用スペースは、特定の趣味を楽しむ一部の市民のために公共施設を永続的に占有させるものである。
>・他の公園施設との相違点は、○○○○に無関心な、あるいは嫌いな人に忌避される空間であると言うこと。
>・そのような空間を公園に設置することに対して、公共性や税金の使途について、反対意見も少なからずあった。
>・反対意見に対して、専用スペース利用者は言う。「わたしも税金を払っている市民利用者なんだから。堅いこと言わないでお互い譲り合いましょう。」
>・公園における○○○○専用スペース設置の議論がなされた時点で、○○○○に無関心な、あるいは嫌いな人は、○○○○専用スペースを利用するであろう人に相当の譲歩をしていることにならないだろうか?

私の感想では、河川敷の行政の経営するゴルフ場など、その例です。ただ、ゴルフ場は、経営的に成り立ちやすいのでしょう。お金を払うことに、利用者は抵抗がありません。毎日の犬の散歩にお金を払わなければならないとしたら、利用されるかどうか、疑問です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : 東亀  ■日付 : 03/9/20(土) 13:16  -------------------------------------------------------------------------
   東亀@なんかーこの文章書いてて、悲しくなってきた。ワシが過ごした数年間はたんにワシの機能しない屁理屈の実例をつくるだけでしかなかったのか?それでも語ることはやめてはならないんだけど、それが辛いと独り言モード・・・。

>さて、公園に設置されるドッグランについて疑問を感じたことがあります。
>・犬を公園で遊ばせること、オフリードすることに理解が得られた結果ではなく、行政が犬を巡る衝突を回避するために空間的に分断しようとしたものではないか?

公園という場所に公営として設置されたドッグランに関していえば、「行政が」ではなく「犬飼い」が空間的に分断するよう要望したという印象を僕は持っています。

また、要望をだした人たちの思惑がそうではないにしろ、結果としてそういう認識をもたれている犬飼いの人や、非犬飼いの人が多いと思われます。

>・行政によってモラル、マナー、ルールを徹底することにたいへんな時間と労力が必要なため、行政は「特区」を作って徹底されるまでの時間を稼ごうとしているのでは?

たとえば、東京都の場合、試験的に設置されたドッグランについてネットで多くの人に意見を求めていましたね。内容は忘れてしまいましたが、yes noではなく多義にわたるアンケート形式だったように記憶しています。(東京都の真意は測りかねますが、試みは面白いと思いました)

当時、ネットで調べる限り多くの人が「自由に犬を走らせることができる無料の場所」が公園内に設置されるともろ手をあげて賛成してましたので、僕は最悪のシナリオを書いてあわててHPにアップしました。

最悪のシナリオ。それは、「犬飼いはドッグランへいけ」という世論。「税金を導入してまで犬飼いのための場所を確保するのか」という世論が起きることです。

これは僕のビジョン=我侭とは、大きくかけはなれる結果です。

>私は、公共のドッグランに求められているのは、ドッグラン利用者のコミュニティが、(ドッグラン以外での)飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底を、自律的に率先しておこなうような場になることではないかと考えます。

ドッグランという言葉に僕は意見を持っています。仮に公営のドッグランが、たとえば「犬の保育園広場」とか「愛犬のしつけ場所」とか「犬の社会性推進広場」とかの名称なら、状況は大きく変わってくるでしょう。

また、あくまで場所の問題として、公的にも受け入れてもらえやすいのではと思います。もちろん、そういった内容が伴わなくてはならないのは言うまでもないです。

>どなたか、公園ドッグラン建設運動を展開しておられる方々(成功した方々)に質問です。その活動の中で、ドッグランの中での注意事項以外にも、第三者への配慮や、ドッグラン以外での飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底について、話し合われた、あるいは実践しておられるという事例がありましたら、是非ご紹介願います。

問いの事例ではないですが、こんな例があります。

この前、僕の住んでる市(田舎でも都会でもない中ぐらいの都市です)で、誰かがドッグラン建設の要望書を市に提出したり、議員を使って実現を図ろうとしたことがあります。

その時の行政の答えは、「犬を飼っている人が、しつけ教室やアジリティなどを自主的に開催していて、市はそれに場所を提供している。特定の人のために永続的に場所を占有させることはできないので、そういったのに参加するなり自主的に運営するなりしてほしい」という答えでした。

このような行政の対応がひきだせたのは、数年前に活動していた犬飼い団体の遺産です。

この団体でのおもな活動は、行政も非犬飼いも巻き込んでのコミュニティの構築でした。

そのため、デモや地域のイベントへの積極的な参加、しつけ教室の開催、公園のウンチ拾い、幼稚園や小学校や老人ホームへの訪問、新聞の発行、メディアへの働きかけなど、多義にわたって活動を行っていました。

行政にも陳情するのではなく、問題解決への提案をし共に議論してゆくということで正面から活動していました。

非常に稀ではありますが、行政に、こういったしつけ教室やアジリティなどに「公共の場所で犬がたくさん集まってる」というクレームが寄せられたそうですが、なにか具体的に被害をこうむったかを聞き、なにもないようであれば、「それも多くの人が集まる公共のリスクのうち」だということで処理していたようです。

過去形になっているのが、非常に残念ではありますが、(←これは説明しだすと長くなる)現在もアジリティやしつけ教室、訪問活動などは小規模ながら続いています。

ただ現在は遺産も使い果たしてきたような気がするのが危惧され、また行政も担当者はコロコロ移動しますから、いつ「実例」がひっくり返るとも限りません。

非常に皮肉なことではありますが、実例を変えたがらない行政の体質が犬を隔離させないということに歯止めとして働いています。

ただ、この活動をしている時に、常に障害となるのは行政でもなく、非犬飼いでもなく、まさに「犬を飼っている人」や「犬業界の組織や団体」だったというのがあります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 場所は公園じゃなくてもいいですが  ■名前 : コルト  ■日付 : 03/9/21(日) 3:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼sei(非犬飼い)さんへ

はじめまして コルトです
都内(23区)で犬を飼っています
現在ドッグランの建設を どうにか実現できないか区に働きかけています


>・犬を公園で遊ばせること、オフリードすることに理解が得られた結果ではなく、行政が犬を巡る衝突を回避するために空間的に分断しようとしたものではないか?
>・行政によってモラル、マナー、ルールを徹底することにたいへんな時間と労力が必要なため、行政は「特区」を作って徹底されるまでの時間を稼ごうとしているのでは?
↑そうであっても何ら問題ないと考えます
寧ろ行政がそう判断してくれて ドッグランを設置してくれるなら
飼い主は願ったりです。
犬は「危険物」ですからオフリードなら当然 隔離すべきでしょう
ドッグランとは もともとそう言う空間だと認識しています。


>・単にオフリードで遊ばせたいという飼い主の欲求のために税金を投入して施設を作るはずがないと思います。犬を飼い、リードを付けずに遊ばせたいと思うことは、非犬飼いから見れば、単なる個人の趣味の問題と映ります。
↑半分はその通りだと思います
引っ掛かるのは「単なる個人の趣味の問題」のくだりです。
ドッグランで遊ぶのは犬です 飼い主だけが楽しいわけでは有りません
多くの犬は「遊びたい」のです
例えば 厳しい訓練を受けた盲導犬や警察犬なども 
オフリードで遊んでイイよ と言ってあげれば喜んで駆け回ります
(勿論 年齢や個体差はあるでしょうが...)
遊ばせることで 犬のストレスを減らし健康を維持するのが飼い主の役割です。

それらストレス発散に「ドッグランは必ずしも必要では無い」
と考える飼い主も居ることでしょう
施設を利用するしないは「単なる個人の趣味の問題」かもしれません
もっともそれはまず 施設があってのハナシで
ドッグラン不必要論の理由にはならないと思いますが。


>私は、公共のドッグランに求められているのは、ドッグラン利用者のコミュニティが、(ドッグラン以外での)飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底を、自律的に率先しておこなうような場になることではないかと考えます。
↑ドッグランを使うには かなり厳しいルールが課せられます
利用者は自ずと 自覚やマナーも向上して行くのではないでしょうか


>どなたか、公園ドッグラン建設運動を展開しておられる方々(成功した方々)に質問です。その活動の中で、ドッグランの中での注意事項以外にも、第三者への配慮や、ドッグラン以外での飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底について、話し合われた、あるいは実践しておられるという事例がありましたら、是非ご紹介願います。
↑一応 話し合いらしきモノはしました
落ちているフンは拾おう と言うことです。
あ あと公園等で一般の方の道を塞がない様にとか
マナーの悪い人は注意しようとか...
個人的には そんなことは個人々々が当然するもので
べつだん合議で決めるような内容では無いとは思っていますが


>このままでは、私の思考の中で、公園にドッグランを作ろうとしている人が悪者になってしまいそうです。
↑これが良く分かりません
いや 気持ちは分かるんですけど
ポイ捨てを見たら 喫煙者全員が悪者に思えるような感覚ですか?
理解していただきたいのは 「飼い主」という一つの団体では無いと。

例え話で申し訳ないですが
電車の中で大騒ぎしているガキに 注意しない親が居たと。
もうひと家族 同じような年頃の子供を連れた親子連れに
「同じ親として注意しないのは何ごとだ」とは 僕は言えません
もちろん義憤を感じて ガキ(と親)を叱る人は立派ですし
そう言う世の中になれば良いとは思いますが。

因にseiさんのお話の○○○○は 僕には野球ですね


     *****************************


ペットの保護条例 というのがあります
これによると飼い主はペットに対し 適切な食事や運動で 
快適な生活を与える義務が有るとのことです。

一方 東京はこれまた条例で ほぼ全ての区立公園は犬の連れ込み禁止です
僕の住む区内は 公道を自転車で犬を引くことも禁じています
(自転車で〜...は異論も有るかと思いますが)

生後半年から4才程度まで多くの犬は 沢山走らせる必要が有ります
(犬種や個体によっては 更に高齢または一生に近く)
リードは放せませんから 都内でできるのは飼い主が一緒に走ることだけです
犬と毎日走り続けるのは 殆どの人が不可能です

つまり犬が走れる環境は事実上 無きに等しく
矛盾する条例により 良い環境を与えられない行政は 
ペットを虐待していると言っても過言では無い

これが僕の私見です
犬や飼い主は喜び アンチの方からも隔離できる
禁煙で無く「分煙」の考え方ですね

ドッグランは人工過密地帯には 必須の施設であり
決して行儀の良い飼い主に対する「ご褒美」では無いはずです
一部(ともすれば多数)の飼い主のモラルハザードですが
ドッグランで解決する問題では無く 別のモノとして取り組むべきと考えます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:場所は公園じゃなくてもいいですが  ■名前 : たぬき  ■日付 : 03/9/21(日) 7:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コルトさんへ
>▼sei(非犬飼い)さんへ

はじめまして、たぬきです。 私は住まいは湘南ですが、仕事は東京です。 ですので、日ごろここで犬を飼っている人はどうしているのだろう?感じていたところです。
横レスすみません。
 
>
>はじめまして コルトです
>都内(23区)で犬を飼っています
>現在ドッグランの建設を どうにか実現できないか区に働きかけています
>
>
>>・犬を公園で遊ばせること、オフリードすることに理解が得られた結果ではなく、行政が犬を巡る衝突を回避するために空間的に分断しようとしたものではないか?
>>・行政によってモラル、マナー、ルールを徹底することにたいへんな時間と労力が必要なため、行政は「特区」を作って徹底されるまでの時間を稼ごうとしているのでは?
>↑そうであっても何ら問題ないと考えます
>寧ろ行政がそう判断してくれて ドッグランを設置してくれるなら
>飼い主は願ったりです。
>犬は「危険物」ですからオフリードなら当然 隔離すべきでしょう
>ドッグランとは もともとそう言う空間だと認識しています。
>
>
>>・単にオフリードで遊ばせたいという飼い主の欲求のために税金を投入して施設を作るはずがないと思います。犬を飼い、リードを付けずに遊ばせたいと思うことは、非犬飼いから見れば、単なる個人の趣味の問題と映ります。
>↑半分はその通りだと思います
>引っ掛かるのは「単なる個人の趣味の問題」のくだりです。
>ドッグランで遊ぶのは犬です 飼い主だけが楽しいわけでは有りません
>多くの犬は「遊びたい」のです
>例えば 厳しい訓練を受けた盲導犬や警察犬なども 
>オフリードで遊んでイイよ と言ってあげれば喜んで駆け回ります
>(勿論 年齢や個体差はあるでしょうが...)
>遊ばせることで 犬のストレスを減らし健康を維持するのが飼い主の役割です。

 たんなる、飼い主の趣味や、ましてや犬の楽しみのために税金はつかえないというところでしょうか?
 でも、動物愛護法と矛盾してますね。
>
>それらストレス発散に「ドッグランは必ずしも必要では無い」
>と考える飼い主も居ることでしょう
>施設を利用するしないは「単なる個人の趣味の問題」かもしれません
>もっともそれはまず 施設があってのハナシで
>ドッグラン不必要論の理由にはならないと思いますが。
>
>
>>私は、公共のドッグランに求められているのは、ドッグラン利用者のコミュニティが、(ドッグラン以外での)飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底を、自律的に率先しておこなうような場になることではないかと考えます。
>↑ドッグランを使うには かなり厳しいルールが課せられます
>利用者は自ずと 自覚やマナーも向上して行くのではないでしょうか
>
>
>>どなたか、公園ドッグラン建設運動を展開しておられる方々(成功した方々)に質問です。その活動の中で、ドッグランの中での注意事項以外にも、第三者への配慮や、ドッグラン以外での飼い主のモラル、マナーの向上、ルールの徹底について、話し合われた、あるいは実践しておられるという事例がありましたら、是非ご紹介願います。
>↑一応 話し合いらしきモノはしました
>落ちているフンは拾おう と言うことです。
>あ あと公園等で一般の方の道を塞がない様にとか
>マナーの悪い人は注意しようとか...
>個人的には そんなことは個人々々が当然するもので
>べつだん合議で決めるような内容では無いとは思っていますが
>
>
>>このままでは、私の思考の中で、公園にドッグランを作ろうとしている人が悪者になってしまいそうです。
>↑これが良く分かりません
>いや 気持ちは分かるんですけど
>ポイ捨てを見たら 喫煙者全員が悪者に思えるような感覚ですか?
>理解していただきたいのは 「飼い主」という一つの団体では無いと。
>
>例え話で申し訳ないですが
>電車の中で大騒ぎしているガキに 注意しない親が居たと。
>もうひと家族 同じような年頃の子供を連れた親子連れに
>「同じ親として注意しないのは何ごとだ」とは 僕は言えません
>もちろん義憤を感じて ガキ(と親)を叱る人は立派ですし
>そう言う世の中になれば良いとは思いますが。

 まったく、疎のトウリであると思います。注意するのは勇気がいります。
>
>因にseiさんのお話の○○○○は 僕には野球ですね
>
>
>     *****************************
>
>
>ペットの保護条例 というのがあります
>これによると飼い主はペットに対し 適切な食事や運動で 
>快適な生活を与える義務が有るとのことです。
>
>一方 東京はこれまた条例で ほぼ全ての区立公園は犬の連れ込み禁止です
>僕の住む区内は 公道を自転車で犬を引くことも禁じています
>(自転車で〜...は異論も有るかと思いますが)

 むちゃくちゃですね。
>
>生後半年から4才程度まで多くの犬は 沢山走らせる必要が有ります
>(犬種や個体によっては 更に高齢または一生に近く)
>リードは放せませんから 都内でできるのは飼い主が一緒に走ることだけです
>犬と毎日走り続けるのは 殆どの人が不可能です
>
>つまり犬が走れる環境は事実上 無きに等しく
>矛盾する条例により 良い環境を与えられない行政は 
>ペットを虐待していると言っても過言では無い
 僕もそう思います。
>
>これが僕の私見です
>犬や飼い主は喜び アンチの方からも隔離できる
>禁煙で無く「分煙」の考え方ですね
>
>ドッグランは人工過密地帯には 必須の施設であり
>決して行儀の良い飼い主に対する「ご褒美」では無いはずです
>一部(ともすれば多数)の飼い主のモラルハザードですが
>ドッグランで解決する問題では無く 別のモノとして取り組むべきと考えます。

 確かに、相反する意見がそれぞれ理がとおっていますので、それぞれを、譲歩させられるだけの、物理的なスペースがありませんね。
 ドックランができれば、公園で犬が、が解決する問題ではありませんね。
 ん〜〜〜〜やっぱり、ドックランという名前はよして、(でも、ドックランですけど)運営の問題をしっかりとやらないといけないですね。
 もし、ドックランをつくってもらったら、運営は自分たち行ったらどうでしょうか? 大変ですけど、みんなでやればそんなに時間が取られるものじゃないと思いますよ。 (部外者が失礼しました)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:場所は公園じゃなくてもいいですが  ■名前 : ドッグラン計画中  ■日付 : 03/10/14(火) 12:42  -------------------------------------------------------------------------
   書きたいことがたくさんありますが、

税金
お年寄りのいない家庭が多いので、税金をお年寄りのための施策に使うなとか、赤ちゃんは、納税ゼロどころか、育児保護手当てをもらっているので、赤ちゃんのためには、公費を使うなという話にはなりませんね。犬は、人間社会の中にいるものだという前提で話を進めるのか、ぜいたく品だと見なすのかによって違います。この二つの話を同時にすると、混乱します。人間社会には犬はいるものだというスタンスで考えると、税金云々の話は、重要なことではありません。実は、かつては、犬はぜいたく品とみなされ、犬税というのが日本にもありました。しかし、管理コストの方が高く付いたり、税金逃れで犬を捨てる人が増えたりで、自然消滅してしまいました。ドイツなどには犬税がありますので、運用方法によっては、犬税復活も可能かもしれませんね。

しつけ
極端な例だと、人を殺すな、殺すと死刑になるぞと法律で定めても、殺人事件はなくなりません。ましてや、罰則のない条例を設けても、効果は期待できません。しかし、マナーを守りましょうと訴えれば訴えるほど、違反者が目立つようになり、フラストレーションが溜まります。ドッグランを利用する条件がマナー遵守という程度なら可能でしょう。それと罰則付きの条例を加味して、悪質な飼い主には、社会的な制裁を加えるということになると思います。犬のフン捨ては、公園のトイレに捨てて、泥や砂のためにトイレを詰まらせたり、公園や花壇に埋めたりする人がいて、この人たちは、自分たちがマナーを守っていると信じているようです。

長くなるので、最後に一言。
住民からの要望で作られたドッグランはありません。
公営ドッグランは、役場への苦情対策で暫定措置として作られたところや、公園整備計画の中で、役人の提言によって作られたところはありますが、住民からの提言としては、日本全国で私の知る限りでは50以上の自治体で、犬の愛好者が直接要望したり、議員を通したりしています。しかし、中断中の浦安市を始めとして、すべてペンディングとなっています。南千里や荒川河川敷など、拒否されたところもあります。
役人には、住民からの指図は受けたくないが、文句を受けたくもないという姿勢が見られます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : AC  ■日付 : 03/11/19(水) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   動物関係の仕事をしています。
犬も飼っています

現在の状況を見るところ、公共の場のドッグランはまだ早すぎるのではと思います。依然、ノーリードで散歩する方や糞尿のしつけもできていない方が多いように思います。
(糞は持ち帰っても 尿はどうしようもない 水をかけても薄まるだけですよね。 家でさせるしつけができていないのでは?)

犬を飼うのは贅沢なこと だということを私たちは認識しなければなりません。公共の場にドッグランを!ということでしたら、犬税等の税がかかってもおかしくはないと思うのです。

ページ違いになりますが、高額な課税が犬の飼育にされることにより、本来犬を飼える環境でない方が自然とはずれ、このページの主旨であるペットショップの問題も解消されるのではないでしょうか? ペットショップ側から見れば商品で、それが購入されたとたん家族にかわる 非常に取り扱いの難しいものだと思います。

犬が走っているところを、見るのはとても楽しいものです。
それと引き替えに、厳しいしつけや税をも受け入れられる方が、どのくらいいるのかは 現在仕事をしている上で疑問です。

まずは犬を飼育している方は、飼育していない人(嫌いな人の)の我慢の上で飼わしてもらっていることを理解することが必要なのではと思います
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : Kenbo  ■日付 : 03/11/21(金) 22:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ACさんへ
>>犬を飼うのは贅沢なこと だということを私たちは認識しなければなりません。公共の場にドッグランを!ということでしたら、犬税等の税がかかってもおかしくはないと思うのです。

 まったく同意します。
>
>ページ違いになりますが、高額な課税が犬の飼育にされることにより、本来犬を飼える環境でない方が自然とはずれ、このページの主旨であるペットショップの問題も解消されるのではないでしょうか? ペットショップ側から見れば商品で、それが購入されたとたん家族にかわる 非常に取り扱いの難しいものだと思います。
>
>犬が走っているところを、見るのはとても楽しいものです。
>それと引き替えに、厳しいしつけや税をも受け入れられる方が、どのくらいいるのかは 現在仕事をしている上で疑問です。

 ところで、国営昭和記念公園は公共施設であるうえ、さらにドッグランを備えています。コンセプトは、犬のためのドッグランではなく、日頃の生活で気苦労の多い「犬の飼い主が安らぐ」ためのドッグランなのですが。どう思われますか?国営公園で入場料を取っているとはいえ、税金を投入しての整備ですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : AC  ■日付 : 03/11/22(土) 6:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Kenboさんへ

> ところで、国営昭和記念公園は公共施設であるうえ、さらにドッグランを備えています。コンセプトは、犬のためのドッグランではなく、日頃の生活で気苦労の多い「犬の飼い主が安らぐ」ためのドッグランなのですが。どう思われますか?国営公園で入場料を取っているとはいえ、税金を投入しての整備ですが。


犬を飼っている方多くがそうなのですが、皆が本当は犬を好きだと思ってしまう傾向があると思います。私は爬虫類がダメなのですが 愛好家にしてみれば たとえばスネークラン!を作って欲しい うちの子は咬まないから大丈夫 ととんちんかんなことになってしまうかもしれません。
やはり犬を飼うことが贅沢品である以上は 車が道路を走るのに自動車税やガソリン税を支払うのと同じように課税されるべきだと思います。その上での有料の公共施設などはとても有意義なものだと思います。
おそらく昭和記念公園のドッグランは有力な犬団体の働きかけがあったものと思いますが、残念ながら現状ではそういったものができればできるほど、安易に犬を飼い始める人が増えることと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : モナ  ■日付 : 04/6/24(木) 1:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼seiさん へ
わたしは湘南在住で犬を飼っているものです。
近くには,私設の小さなドッグランが、あります。
利用料は,一人1000円です。

犬は、野生動物では、なく、多くの人が愛し、増やした歴史があると思います。
現在の日本での、いわゆるお座敷犬的な,飼育状況は、まだまだ認識が広まっていないと思います・

難しい法律や、税金のことは,私には,勉強不足でわかりませんが・・

公園には、テニスコートや、しっかりした囲いの有るサッカーコーナーや、野球照明など、みられます。
足に悪い私には、使用する事の無い施設です。
そしてきちんと駐車場もあります。無料の。

小さな愛犬とトコトコ散歩するくらいが運動になります。

私も
愛犬が走っているところを、見るのはとても楽しいものです。
愛犬にも、友達犬と自由に走らせながら、愛犬仲間と話もしたいです。

いろいろな、生活にも、税金は使用してもらえたら、と思います。

 迷惑かけないルールを、守り、「犬と飼い主が安らぐ」ための公共ドッグランが、欲しいです。
これから
セラピードッグの活躍も増えると良いと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 公共ドッグラン  ■名前 : ジョアンGR  ■日付 : 04/7/22(木) 0:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モナさんへ
> 迷惑かけないルールを、守り、「犬と飼い主が安らぐ」ための公共ドッグランが、欲しいです。
 59に書き込んだジョアンGRです。59で書いたのは、立川市にある
S記念公園のドッグランのことです。公共ドッグランの課題は、まさに管理に尽きます。S記念公園の場合、公募の公園ボランティアがNPO法人と協力しながらドッグランを管理しています。そして利用者のマナーアップを試みています。
 他方、自宅近くのJ寺植物園隣接地に東京都が公共ドッグランを1年半前に作りましたが、こちらは地元のとある自称NGOが勝手に手を出していますが(都はそれを公式に認めたわけではない)事実上日中は常時管理者がいるのではないので、ウンチ放置のままなど荒れ放題です。受益者負担で何か手を打たないと、犬同士のケンカやウンチの放置などなかなか飼い主だけではうまくいかないのが日本のドッグランなんですね。S記念公園とJ植物園隣接地の両方を経験して痛感しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共ドッグラン  ■名前 : テト  ■日付 : 04/9/23(木) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジョアンGRさんへ
> 他方、自宅近くのJ寺植物園隣接地に東京都が公共ドッグランを1年半前に作りましたが、こちらは地元のとある自称NGOが勝手に手を出していますが(都はそれを公式に認めたわけではない)

都営公園ではボランティア団体がつかないとドッグランを作らないという事実をご存じないのでしょうか?公式に認めたわけではないというのはどこからの情報なのでしょう?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共ドッグラン  ■名前 : ジョアンGR  ■日付 : 04/10/10(日) 7:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼テトさんへ

海外出張で3週間ほど離れておりました。返事が遅れ恐縮です。

>都営公園ではボランティア団体がつかないとドッグランを作らないという事実をご存じないのでしょうか?公式に認めたわけではないというのはどこからの情報なのでしょう?

 「都営公園」ではなく、「都立公園」のことではないですか?寡聞にして「都営公園」のことはよく存じておりません。確かに都立駒沢オリンピック公園ドッグランではボランティアを募集していましたが、「団体」ですか?「ボランティア団体がつかないとドッグランを作らないという事実」とは初めて伺いました。東京都建設局公園緑地部と東京都公園協会に再確認されたらいかがでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : たぬき  ■日付 : 03/12/27(土) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ACさんへ

>
>犬を飼うのは贅沢なこと だということを私たちは認識しなければなりません。公共の場にドッグランを!ということでしたら、犬税等の税がかかってもおかしくはないと思うのです。

 まったく違うと思います。 犬は贅沢品であるとは思いません。
 同じ様に、自動車もぜいたく品とはおもいません。
>
>ページ違いになりますが、高額な課税が犬の飼育にされることにより、本来犬を飼える環境でない方が自然とはずれ、このページの主旨であるペットショップの問題も解消されるのではないでしょうか? 
 
 多少の効果はあるかもしれませんが、根本的な解決策とはいえません。 発想の転換が必要と思います。

 贅沢品か、否かで、まったく意見がことなってくるものです。
 また、蛇を放し飼いにするという、極端にすり違えた見解は話にもなりません。 
 犬に対する考え方で犬の飼育方法、付き合い方は180度かわるものです。
 今、現実的には犬を飼う人がふえています。その影響かどうか躾や犬という生き物を正しく把握していない人がかなりいます。 そういう人が主人となる犬は不幸ですが、今は社会が犬を受け入れるかどうかの過渡期だと思います。 
 いままで、数がすくなくどうにか受容していた犬の数が増えてきたので、色々と軋轢が生まれています。しかし、一方で犬の飼い方が以前とは様変わりしていることも事実なのです。
 飼うという感覚ではなく、犬との生活という感覚に変わってきていると思います。 昔の犬にたいする感覚で議論をしていても平行線なだけです。 時代はつねに変化しています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公園に設置されるドッグランについて  ■名前 : けむし  ■日付 : 04/2/13(金) 20:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼sei(非犬飼い)さんへ
以前に自治体に関して、ドッグラン設置の要望を出した事があります。

>犬を公園で遊ばせること、オフリードすることに理解が得られた結果ではなく、行政が犬を巡る衝突を回避するために空間的に分断しようとしたものではないか?

行政が実際の行動に踏み切る直接の要因としてはそういう事になると思います。
苦情を減らすためには特区をつくってしまうのが手っ取り早く、また行政への批判に対する一応のエクスキューズとする事が出来ます。
ドッグラン設置の経緯として、このこと自体は残念なことだと思います。


都市公園はいわゆる社会資本の一つであり、したがって税金が投入されるわけですがその設置是非の判断基準は社会・経済にとっての必要性の大小、費用対効果であると思われます。
公園などの生活・文化関連などの施設は障害を持つ方などへの(絶対数とは関係なく必要な)対策等を除けば基本的にはニーズの総量によって検討されるのが当然だと思います。
テニス人口が増えればテニスコートの設置が検討され、ワークアウトが一般的になればトレーニングマシンを備えたジムが税金によって計画されるのは当然ではないでしょうか?

ペット愛好人口の増加、またペットの運動の重要性が認知され(自治体条例でも義務とされている)るに従い、ドッグラン設置が検討される昨今の状況はむしろ自然な事に思われます。
ぼくは近所の公園に設置された専用コースでたまにジョギングもしますが、毎日ジョギングをしている人口より毎日犬の散歩をしている人の方が少ないとは思えません。

また、費用対効果という点でも年に数回しか使用されていない(普段は入れないところも多い)広大な多目的グラウンドなどよりはるかに意味があるものと思われます。


>公園における○○○○専用スペース設置の議論がなされた時点で、○○○○に無関心な、あるいは嫌いな人は、○○○○専用スペースを利用するであろう人に相当の譲歩をしていることにならないだろうか?

そういう見方もあるとは思いますし、ある意味で事実だと思いますが公共の利益とはそのような欠点を前提にして成立するものだと思います。
マイナースポーツであるラグビー選手(じゃなくてもいいけど)が公共の野球グラウンド設置に対して譲歩するのと同じです。

ですから、上で例に出ていたスネークパークなども、もし市民のニーズが一定以上に高まるようなことがあれば設置を検討するべきだと思います。もちろん安全性の確保その他に関しての議論は必要でしょう(他の施設もすべてそうですが)。


公園に設置されるドッグランというトピックですので、税金の適正な運用という点から考えてみました。
飼い主のマナー問題などはまた別の問題であり、税金でのドッグラン設置の是非と分けて考えるべきものだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 12