Page 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼楽しさは2倍、大変さは1.8倍くらい... boncho 03/7/23(水) 21:28 ┣Re:楽しさは2倍、大変さは1.8倍くらい... カークランド 03/7/24(木) 1:17 ┗Re:楽しさは2倍、大変さは1.8倍くらい... 青空 03/7/24(木) 10:46 ┗Re:楽しさは2倍、大変さは1.8倍くらい... boncho 03/7/24(木) 11:07 ┗Re:楽しさは2倍、大変さは1.8倍くらい... 青空 03/7/24(木) 13:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 楽しさは2倍、大変さは1.8倍くらい... ■名前 : boncho ■日付 : 03/7/23(水) 21:28 -------------------------------------------------------------------------
うちも2匹飼ってます。6歳と3歳。 <大変だった点> いまは両方とも成犬なのでだいぶ落ち着きましたが、下が来たときは、先住犬がナーバスになり結構大変でした。というのも先住権は体重5kgの豆柴、下のは甲斐なので3ヶ月で体格が逆転してしまい、先住犬が序列の危機を感じてピリピリ。幸い下のがボーッとした性格で、何をされてもじっとしているタイプだったのでなんとか乗り切れましたが、何度も冷や汗をかきました。 それと、子どもとアレルギーのところにも少し書いたのですが、遅れて子どもができた直後は、2匹の序列が混乱したらしく、常に一触即発状態で(下の犬も反抗的になりました)、階位を整えるのに苦労しました。これは、飼い主である私たちの態度が原因なので、犬たちのせいではないんですけど。 物理的には、2匹いるので、エサも抜け毛もフケも何もかも2倍。掃除は1日最低2回は必です。それにうちはマンションで、共有スペースを歩かせてはいけないので、15kgと5kgの犬を抱えないといけないのが一番の悩みです! <よかったこと> カークランドさんが書かれていたように、先住犬がいろいろ教え込んでくれたので、先住犬の時よりも私たち飼い主の苦労は少なかった気がします。それと、子犬の時から病弱で神経質なところのあった先住犬が、2匹飼いになってからは心身共にたくましくなりました。 それと、2匹の性格がまったく違い、相互関係の中でそれぞれの個性が強化されることもわかったのが面白かったです。「ひとにもイヌにも個性というものがある」ことを目の当たりにし、楽観できて、子育てにもいくらか影響している気がします。 |
▼bonchoさんへ 楽しさ2倍っていいですね…カークランドです >それと、2匹の性格がまったく違い、相互関係の中でそれぞれの個性が強化されることもわかったのが面白かったです。「ひとにもイヌにも個性というものがある」ことを目の当たりにし、楽観できて、子育てにもいくらか影響している気がします。 ほんと、同感です。 犬種が一緒でも性格って違うのに、犬種が違うと、もう呆れるほどタイプが異なりますよね。これが楽しいです!。この前、獣医さんによく置いてあるPEPPYっていう本に笑っちゃう記事が書いてありました。ペピーニュース7月号(通販の部分には興味ないんですけど、基本的には通販の本です)の中にあった、イラストレーターのマルヤマ・ユーコさんの連載コラム。この方、ゴールデンとスタンダードシュナウザーとエアデールテリアの3頭飼いされていて、犬種の違いを楽しく表現されています。ゴールデンはしつけが簡単で、テリア系2匹は全く言うこときかないと…でも頭が悪いんじゃなくて(むしろ逆)意志がはっきりしてるだけで、Sシュナなんか「アンタの言うことはわかるけどぉ、そうするかどうかはアタシが決めるしっ!」という感じだそうです。 この人のイラストもかわいくて、笑っちゃいます。 |
▼bonchoさんへ こんにちは。 我が家は3匹と同居です。 苦楽ならば、楽しみのほうが多いというのは、まったく同感です。 むしろ、楽しさ4倍かなって思ってるぐらい。 一匹一匹の持つ個性を楽しみ3倍、そしてそれぞれの犬同士の関わり合い(この部分に多頭飼いの醍醐味が)を楽しむ4倍といった感じでしょうか? 長女が下を教えますし、それこそ「呼んできて」と言えば、連れてきてもくれます。 また、おもしろいもので下は上を尊敬してるので、なんでも真似ようとします。 真似をして覚えていく事のほうが多いようですね。 一匹ができれば、先を争ってマスターするんです。 餌をえり好みして食べないでいても、別の子にあげる素振りをするだけで、慌てて食べだします。 犬同士の影響のしあい方は、犬対人MAN to WANでは見ることはできない楽しみだと思います。 人間のエゴかもしれませんが、お留守番させるときも一人ぼっちにならないので、胸が痛くならないかな? 家族(人間)が皆で出かけるのに一頭だけお留守番させるのは、結構つらいものですよね。 費用の面では、やはり3匹いれば3倍といったところでしょう。 病院にかかる回数も増えますし、心配も増えるといったところ。 もちろん老犬になった時(介護経験あり)の心配もあります。 また、考えすぎかもしれませんが、一人に人間は腕が二本しかありません3匹を抱えることは難しいです。 なにか、緊急なことがあった時に守りきれるかどうかの心配もあります。 >いまは両方とも成犬なのでだいぶ落ち着きましたが、下が来たときは、先住犬がナーバスになり結構大変でした。 うちも、先住犬は一人っ子のわがまま娘でしたから、子犬を迎えたときは、よだれをたらして興奮してしまい・・最初の一年ぐらいは、もうだめかと思いました。 今じゃ、別行動させることもできないほど、べたべた仲良し状態ですが、当時は試行錯誤したものです。 >これは、飼い主である私たちの態度が原因なので、犬たちのせいではないんですけど。 そうなんですよね。私達の対応しだいで仲良くも壊れることもあるって気がついて、どーしようかとあせりました。 >「ひとにもイヌにも個性というものがある」 これも、すごくよくわかります。 我が家は犬種がばらばらなのですが、犬種の本質もあるのでしょうが、もともとの性分に加え、影響しあって作られていく個性というものを強烈に感じます。 メリットとしては、やはり人や犬の同居数が増えれば、それらが影響しあうことを自分が楽しめる、そして家族と共有できるということでしょうか? デメリットとしては、犬が増えることで家庭生活が犬中心の生活になりやすいです。自分の犬に夢中になりすぎて社会や公に対して飼い主が無頓着になる危険があるということかしら?うまく説明できないのですが、人があって、犬が居るということなので、あまり犬を擬人化して権利を主張するような事があってはいけないかな?という思いです。 (外では気をつけてますが、家庭内では思いっきり擬人化してますけどね(笑)) |
青空さん、みなさん、私のほうがはじめましてです。 どうぞよろしくお願いいたしますね。 うちも、2匹目を買い始めたほんとうの最初の理由は、私たち夫婦の仕事(不規則な自営業・当時は在宅勤務)がいきなり忙しくなってしまったことです。留守が多くなったり、遊んでやったりする時間がなくなった時期がありまして、同じ獣医から里子でもらいました。 正直言うと、ウチの場合今もすごーく仲がいいとはいえません。 下のは先住犬が見えないと大鳴きしますが、上のは下がいなくてもなんともないみたいだし、むしろ邪魔者がいなくなってセイセイぐらいの時もありますね。一方通行の愛です。 慣れるまではこちらが気にしていましたが、今は、これはこれで彼らのバランスがうまくとれていると思って放っといてます。 青空さんも書かれてましたが、災害時とか、もしもの時に全員いっぺんに(うちの場合は子どももいるし)、緊急避難できるか、とか考えておかないといけないなぁ...。みなさん、どう対策されてますか? ☆犬とアレルギーのBBS、直接関係ない方も、いままさにという方も一度覗いてみてください。幅広いご意見おききしたいです。 |
▼bonchoさんへ >正直言うと、ウチの場合今もすごーく仲がいいとはいえません。 >下のは先住犬が見えないと大鳴きしますが、上のは下がいなくてもなんともないみたいだし、むしろ邪魔者がいなくなってセイセイぐらいの時もありますね。一方通行の愛です。 私のほうも新参者なので、ご丁寧な挨拶すみません。 もちろん、お互いに家族だという認識はしてる様子はありますよね。もともとの相性もあると思うので、それで充分じゃないかしら? うちも、やっとくっついてイチャイチャする姿も見られるようになりましたが、やっぱり下の犬が上の犬に寄り添おうとすると「嫌」と言わんばかりでつれない時もあります。 今でも、時々自分のおもちゃやお菓子を下の犬に見せびらかせて、悔しがらせたりもしてて、なんだか意地悪なお姉ちゃんなんですよ。 まあ上の犬の長女らしい責任感と下の犬の次女らしい一途な甘ったれた性格のお陰で、なんとか保ってるようにも見えます。 上の犬のストレス(責任感)を軽くするためにも時々、一匹だけ連れ出して生き抜きさせてあげるんですよ。 下の犬は大騒ぎですけどね。 上の犬の方が人間の顔色をみて気を使って我慢してるようなので・・・。 うちも突然、寄り添えるようになりましたから、いつか寄り添う姿も見られるようになるかもしれませんよ。 >青空さんも書かれてましたが、災害時とか、もしもの時に全員いっぺんに(うちの場合は子どももいるし)、緊急避難できるか、とか考えておかないといけないなぁ...。みなさん、どう対策されてますか? 一応、玄関に犬用抱っこ袋とか、キャリーバッグと非常袋とかを置いてますが・・災害の時どのぐらい活用できるか・・・。 非常袋は犬用の非常食やグッズが用意してあります。 災害時の時の家庭犬への対応って、どうだったかの情報って少ないんですけど、人間の非常食の配給だって喧嘩になるそうですから・・犬の分なんてあるわけないですものね。 人間のものよりは、犬たちの非常袋のほうが必要なのかもって勝手に準備してます。 大人が全員自宅にいるときなら、腕が足りるので犬達も非常袋も持ち出せますが・・、もし一人の時だったら火事場の馬鹿力を信じるしかないのかもしれません。 ちょっと脱線しましたね、すみません。 |