投稿者 | スレッド |
---|---|
さくさく |
投稿日時: 2008-12-7 10:21
|
Just popping in
![]() ![]() 登録日: 2008-12-6
居住地:
投稿: 2
|
ジャckさんへ
ご丁寧にありがとうございました。
現在うちのさくらは元気にしております。:) 10歳ですが、ご飯もばくばく食べて、散歩も元気に行けます。 たまに3歳、4歳に間違えられるほど元気な子です。笑 今かかりつけのお医者さんからは、ハナビラタケと抗癌剤の 併用で様子を見られては?とのことです。 ただ、家族も何か他にしてあげられることがあるなら お金や時間のかけられる範囲でしてあげたいなと言うことで 漢方薬について調べてみようと言うことになりました。 来週また抗癌剤の投与があるので、そのときにまたお話してみようと思います。 ありがとうございます。 さくさく |
![]() ![]() ![]() |
|
ジャck |
投稿日時: 2008-12-7 1:37
|
Just can't stay away
![]() ![]() 登録日: 2005-3-24
居住地: 神戸市
投稿: 144
|
Re: 癌に効く漢方について
さくさくさん、はじめまして。
黒ラブちゃんの様子はいかがですか。いろいろと不安でしょうけど、いまを(も)大切にしてくださいね。 ところで、「漢方の信憑性」ですが、「漢方薬に病気を癒す効果があるのか?」というようなことですかね。 ぼくは漢方について詳しくありませんが、ときどき漢方やホメオパシー(レメディー)などに疑問が投げかけられてるのは、 科学的に解明されていないからだと思います。< あっ、ホメオパシー(レメディー)はインチキです。 ![]() その漢方薬が「臨床データによって“効く”ことが立証されている」なら、科学的に有効成分などが解明されていなくても 問題はないはずです。 (念の為に。ホメオパシーのレメディーも一部では効くと言われますが、プラセボ効果以外、何も立証されてません。) ぼくだったら、獣医に「漢方薬だけで充分」と言われると不安ですが、抗癌剤治療とハナビラタケを併用されてますので ある程度、信頼すると思いますよ。 また、EEMライジンは、ネットで検索してあれこれと読んでもみましたが、臨床データが示されているものがないので よくわかりませんね。ハナビラタケを処方された獣医さんへお尋ねになってみてはいかがでしょう。 このリンクは、阪大の菊池准教授のブログで、漢方薬についての議論です。参考になれば幸いです。 ■漢方薬:kikulog |
![]() ![]() ![]() |
|
さくさく |
投稿日時: 2008-12-6 22:24
|
Just popping in
![]() ![]() 登録日: 2008-12-6
居住地:
投稿: 2
|
癌に効く漢方について
はじめまして、さくさくと申します。
今家族で10歳になる女の子の黒ラブを飼っています。 最近胸にしこりを発見して、即手術をしました。 検査の結果は悪性の乳腺腫瘍でした。 検査の結果で、リンパにもがん細胞が流れてしまっているとのことでした。 CTスキャンの結果、現在のところ転移は見られないようで、 かかりつけのお医者さんには抗癌剤治療と、免疫力をあげるハナビラタケという お薬を頂いて、治療をしています。 現在家族で、他に良い薬がないか探しているところなんですが、 癌に効く漢方などもネットを探せばいろいろでてきます。 ただ心配なのが、信憑性です。 本当に信じてよいものか分かりません。 そこで、おうちでわんちゃんを飼われている方々から 情報を頂きたくて、ここへメッセージを載させていただきました。 みなさんのご存知のお医者さまで、漢方を扱われている病院や、 実際わんちゃんに漢方をお使いになられている方、何が情報ございましたら 教えていただけませんでしょうか? あとネットで検索してたどり着いた熊本の獣医さんでEEMライジンという 漢方薬を取り扱われているところがあるのですが、耳にされたことは ございますか? みなさまどうぞよろしくお願い申し上げます。 さくさく |
![]() ![]() ![]() |