過去ログ
                                Page      24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼犬と子供の生活について  mino 04/11/2(火) 15:39
   ┣Re:犬と子供の生活について  あっこ 04/11/2(火) 22:06
   ┃  ┗Re:犬と子供の生活について  mino 04/11/3(水) 11:07
   ┣Re:犬と子供の生活について  boncho 04/11/4(木) 10:21
   ┃  ┗Re:犬と子供の生活について  mino 04/11/4(木) 14:19
   ┗Re:犬と子供の生活について  青空 04/11/4(木) 18:58
      ┗Re:犬と子供の生活について  mino 04/11/5(金) 12:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 犬と子供の生活について
 ■名前 : mino
 ■日付 : 04/11/2(火) 15:39
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。
犬と子供について色々調べてるうちに辿り着きました。
少しでも皆さんに意見を聞かせていただきたいと思います。

私は犬が大好きです。以前に飼っていた時期もあります。
今は結婚し、妊娠6ヶ月です。
前から犬と一緒に生活したくて、犬を飼う事も決めていました。
旦那も賛成してくれていたので、来年の春にかけて一気に家族が増えて忙しくなるなぁと思いつつ、嬉しく思っていました。
今住んでいるのはペット可の2DKのアパートです。
キッチンに少し余裕はあるものの、全体的にはハッキリ言って狭いです。
犬用のケージやトイレも用意し、犬を迎える準備も完了だったんですが、犬を飼う事を実の母に猛反対されたんです。
というのも、私自身が小さい頃に喘息持ちだったからなんです。
喘息などのアレルギーは遺伝も十分考えられます。
私も解っていたつもりで、しっかりと掃除をしたり、いくら可愛いからといって過剰な接触をさせないようにと、いろいろ考えてはいましたが、母は子供がいるスペースに犬がいること自体考えられない、絶対ムリって思っているようです。
『喘息の発作や、単なる発熱だって病院行けばお金はかかるし、子育て1つしたことないのに「できる」なんて言えないでしょ?』とも言われてしまいました・・・。
責任持って飼えば大丈夫と思っていた自分が甘かったのでしょうか・・・?
ブリーダーさんにもお願いしてあったのに、結局キャンセルという形になってしまったので本当に申し訳なく、でも犬との生活をあきらめきれないので、子供が小さいうちに実現させたいと思ってます。
子供が1歳を迎える頃にアレルギーテストをし、それから犬を迎えるかどうか考えようと思っています。

これを読んでいただいた方の中で、賛成・反対いろいろ聞かせていただけたら嬉しいです。
それと、もし同じような経験をされた方がいらっしゃったら、ご意見や経験したことを教えてください。
長々と書いてしまって申し訳ありません・・・。
では、よろしくお願いしまーす!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:犬と子供の生活について  ■名前 : あっこ  ■日付 : 04/11/2(火) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼minoさんへ
メール拝見しました。実は私も似たような内容で書き込みしてます。息子共に検査した結果犬はマイナスでしたが基本的には二人ともアレルギー体質のため先生は部屋では飼うな!と・・でも悩みに悩んだ結果飼うこのに決めました。でも、ミノさんの場合まずお子さんがまだ小さいということ・・一才だと血液検査も大変ですよ・・長い時間血を採るのですから・・お子さん暴れて危ないと思います!うちはもう3年なので我慢できましたが・・あと、アパートは賃貸ですよね?動物は飼ってよいのですか?お子さんが一才ならこれからまだまだ大変な時期だと思います・・そんな中、犬もみる余裕はありますか? もう少しお子さんが大きくなられてからでも遅くはないと思います。せめて小学校あがるくらい・・  私は飼うと結果だしたのは、犬アレルギー体質にならぬよう掃除など努力しなきゃなりませんが、きっとそんな手間以上に犬が居ることで家族みんなが幸せな気持ちで安らぎをもらえると思うのです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:犬と子供の生活について  ■名前 : mino  ■日付 : 04/11/3(水) 11:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あっこさんへ
>メール拝見しました。

長〜い文章でしたが、読んでくれてありがとうございました。


『でも悩みに悩んだ結果飼うこのに決めました。』って、何を悩んでましたか??アレルギーについてだけですか?

アパートは前にも書いたように、ペット可のアパートです。

私は結婚してすぐ、実家の犬を引き取り、世話をしていました。(その時住んでいたのは庭付きの借家でした)パグで老犬だったので、もう長くは生きられないかなぁと思いつつ、だったら最期まで楽しくいさせてあげようと思い、実家ではガレージの隅に追いやられていたコをキレイにして、なるべく家の中で飼うようにしていました。(ガレージに追いやられたのは私の弟が喘息をこじらせたからです・・・)引き取ってから亡くなるまでの期間はそう長くはありませんでした。ですが、実家で共にした時間よりずっと短かったのに、家の中で一緒に過ごした事は私にとって思った以上に大きく、少しの時間の中でそのコが私に残してくれた思い出や優しい気持ちは何にも変えることのできないモノとなっています。ウチの旦那もそれまでは猫好きだったのが、犬も大事にしてくれるようになりました。なので、今度飼うんだったら最初からちゃんと飼ってあげたいんです。今回、勝手に犬を注文して先走っていたかもしれませんが、その犬の性格や飼いやすさなど調べた上で決めていたんです。あっこさんの言う『家族みんなが幸せな気持ちで安らぎをもらえると思うのです』という事、ホント身にしみて思います。もし反対を押し切って飼っていたとしたら、私のしてきた犬の世話+赤ちゃんの世話になる上にアレルギーは・・・?と、周りが心配するのも解ります。ですけど、犬のいる生活によって得るものも大きいんです。それを知ってしまっている以上、覚悟してかかるつもりです。あっこさんが教えてくれたように、1歳でのアレルギーテストは難しいようだったら先に延ばそうかと思います。1歳未満だとちゃんとした数値が出ないという事しか知らなかったので。旦那は全くアレルギーっ気のない人なので、旦那に似てくれることを祈るばかりです・・・。

またまた長くなってゴメンなさい・・・。これに懲りず、良かったらまた意見聞かせてくださいね!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:犬と子供の生活について  ■名前 : boncho  ■日付 : 04/11/4(木) 10:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼minoさんへ

はじめまして。要件のみですが...。
(あっこさんもレスつけてると思いますので、そちらも含めて)

まず、だーっと感じたことを書いてしまいます。失礼があったら許してください。(私も室内で長女誕生の6年前から犬2匹飼育、長女はマルチアレルギーで喘息&アトピー、私は花粉症もち、共働き自営、都内のペット飼育可分譲マンション3LDK居住、現在2子目を妊娠10ヶ月)

まず、現在のminoさんの状況には、ご自身の希望とは別に、不確定要素が多すぎる気がします。
■妊娠6ヶ月(子どもは本当に生まれてみなければわかりません)。特に無事ご出産されたあと、母胎からの免疫が切れる生後半年以降でなければ、子どもが本来持っている体質や体力、特性は見えて来にくいはず。
■きっと?第1子ですよね?初めての子育ての不確定さといったら!犬を飼ったことがあったとしても、子どもを育てたことがなければ、その同時両立は思っているより大変だと思います。
■ペット飼育可物件(賃貸ならなおさら)とはいえ、あまり狭いと生活環境の整備にも限界があります。また、「ペット飼育可=ペット飼育をしても問題ない物件」とは限らず、飼育後に問題が露見する場合も多いです。
■一般に、両親のうちどちらかがアレルギー体質や喘息をもっている(た)場合、その子どもも発症する確率は高率になります。掃除や環境整備は、避けられない状況でも発症してしまった人に対して、次善の策として施すもので、予防法や治療法ではありません。「掃除をして気をつければ大丈夫」とはいえないです。
■そのほか毎日の散歩、経済的負担、第2子以降も含めた家族構成の変化など、飼育・出産前は予測してなかったことが重なる可能性もあるわけで。


>というのも、私自身が小さい頃に喘息持ちだったからなんです。
>喘息などのアレルギーは遺伝も十分考えられます。
>私も解っていたつもりで、しっかりと掃除をしたり、いくら可愛いからといって過剰な接触をさせないようにと、いろいろ考えてはいましたが、母は子供がいるスペースに犬がいること自体考えられない、絶対ムリって思っているようです。
>『喘息の発作や、単なる発熱だって病院行けばお金はかかるし、子育て1つしたことないのに「できる」なんて言えないでしょ?』とも言われてしまいました・・・。

お母様は、喘息児(minoさん)を育ててきた経験や心労からくるのではないでしょうか。チアノーゼや「ヒューヒュー」という胸音をさせながら喘ぎ、苦しくて眠れず泣く(文字通り喘息ですね)我が子を見ているしかない辛さ申し訳なさは、お母様が誰より知っているのでは?私も夜間救急に連夜子どもを連れ込みながら、子どもに誤り、犬にも誤り、という思いをしました。なので、お母様の厳しい言葉には胸に来るものがあります。実母だからこそ、の忠告なのではないでしょうか?

>子供が1歳を迎える頃にアレルギーテストをし、それから犬を迎えるかどうか考えようと思っています。
>これを読んでいただいた方の中で、賛成・反対いろいろ聞かせていただけたら嬉しいです。

長女は幸い、犬アレルギーは頑固に残っているものの、2歳を過ぎてやっと辛い諸症状から解放されつつあります。会話が成立するようになり「してはいけないこと」などを理解できるようになってきたせいもあります。できれば、2歳くらいまでは無理して飼わないことをおすすめしたいです。それ以前に「犬のいる生活」を満喫できるのは、子どもより大人のためですもの。子どもや家庭の情操にとっては、物心が付いてからでも十分間に合うと思います。

minoさん、この書き込みを見る限りだと、かなり強く決意をされているようですし、いつかはご希望通り犬とご家族の生活ができるよう、私もお祈りしています。きっとminoさんのお宅にくるワンさんも、それだけ強く望まれて来れば幸せだt思います。
ただ、今でなければいけないわけではないと思います。むしろ、あっこさんのおっしゃるように、今は避けておくべきではないでしょうか。無事お子さんを出産され、一通り山谷を乗り越えられ、ご家族やお子さんと歓びを共有できるようになってからのほうがよりシアワセになるのでは? 経験者として、そう思います。書きたい放題で、ごめんなさい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:犬と子供の生活について  ■名前 : mino  ■日付 : 04/11/4(木) 14:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼bonchoさんへ
ご意見ありがとうございました。経験者であるがゆえのご意見なので、しっかりと読ませていただきました。

bonchoさんのご自宅ではどのような工夫をされていますか?人と犬が幸せに暮らす為の努力というか、掃除の内容、部屋の工夫などです。是非、今後の為にも聞かせていただきたいと思います。

2人目のお子さんを妊娠中で、10ヶ月という事はもうすぐ出産ですよねっ!?元気なお子さんが産まれます様、遠くからお祈りしてます☆
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:犬と子供の生活について  ■名前 : 青空  ■日付 : 04/11/4(木) 18:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼minoさんへ

はじめまして。
私も単刀直入にお話しさせて下さい。
やってやれないことはないというのが私の結論なのかもしれません。
だって、実際にコントロールなさって切り抜けていらっしゃる方も少なくないでしょうから・・・。

けれど、なせばならなかったご家庭もあるというのが問題です。
私達が相対するのは「命」です。
minoさんも、準備もしっかりなさっていて、覚悟もできているご様子ですね。私から願うことは「犬」を迎えたら最後までということを何度でも念じて覚悟して欲しいのです。
喘息他、アレルギーというものは一度、感作が始まれば対処療法がメインの治療が殆どです。ご存知の通り、アレルギー反応というのは、突然の発作に見舞われるので楽観視もできません。
アレルギーが進んで重篤な状況になったときでも手放さないという覚悟ができますか?
また最近では、ペットブームにおされてペット可の賃貸物件も人気があり増えてきましたが、マナーの悪い住人が増えてくると、突然、ペット不可となるケースも増えてきています。minoさんが良識的に飼っていたとしても集合住宅での他の住人のマナーから逸脱するようであれば、不可になるのです。それが原因で転居せずに犬を手放す人もいらっしゃるようです。
もし、居住不可になった場合でも手放さないよう転居する覚悟ありますか?

どちらにしてもベビーに手がかかり、犬のストレスから問題行動(吼える、かじる、粗相など)が始まることもあります。minoさん自身も離乳ぐらいまでは、夜もまともに眠れない状態になるのではないでしょうか?犬の存在は癒しや喜びにもなりますが、悩み事を増やさない方がいいのではないかしら?また、ハイハイなど床に近い生活が大半になる乳幼児期となると、更なる配慮も必要となるでしょう?また、犬もベビーから迎える予定なのですよえね?しつけの入った成犬と違い、手間隙を要する時期かと思います。
他の方もおっしゃるよう、せめて、お子さんが親の言う事が理解できる年齢まで待たれたら如何でしょうか?

わかってらっしゃる方には、とても当然なことを言いましたが、わかっているようでいて、わかってらっしゃらないから、見放される犬も沢山見てきているので、つい大袈裟になってしまいました。(身近に、子供の「情操教育」にと犬を迎えておきならがら・・・問題発覚後、ベランダに出す、他人に委ねるというケースをいくつか見てきてしまっているので、お許し下さいね)

もし急ぐなら、躾のある程度入った成犬を迎え入れるというのも一つの方法かと思います。
アレルギー対策の住まい方については、近所の動物病院の先生などにも相談してみるといいかもしれません。ヒトの医者の場合、どうしても危険要素は排除したがりますから・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:犬と子供の生活について  ■名前 : mino  ■日付 : 04/11/5(金) 12:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青空さんへ
お返事、ありがとうございました。みなさんにいただいた大事なご意見をもとに、近い将来(いつにいなることやら・・・)の参考にさせていただきます。

今はまず自分の子が元気で産まれてくれることを祈ります。産まれて落ち着いたらいいかかりつけの小児科や耳鼻科の先生などともお話しながら考えたいと思います。


>また最近では、ペットブームにおされてペット可の賃貸物件も人気があり増えてきましたが、マナーの悪い住人が増えてくると、突然、ペット不可となるケースも増えてきています。

そうなんですか!?初めて聞きましたけど、確かにあり得る事ですよね。今住んでるアパートは、旦那の仕事の都合次第ですけどいつ引っ越しになるかも分かりませんし、いずれ旦那の実家の建て替えも考えてます。そしたら犬と共存できるステキな家にしたいと考えてます。


>もし急ぐなら、躾のある程度入った成犬を迎え入れるというのも一つの方法かと思います。
>アレルギー対策の住まい方については、近所の動物病院の先生などにも相談してみるといいかもしれません。ヒトの医者の場合、どうしても危険要素は排除したがりますから・・・。

確かに『成犬ならどうか』とも考えてました。でも、やっぱり最初からちゃんと面倒見たかったし、旦那も『それじゃ楽しみが減るよ』と言い、躾が大変なのも楽しみの1つと、私も旦那も意見は同じでした。人間の子供も一緒ですよね。それに、欲しい犬種も決まっていて、ブリーダーさんにも今回お世話掛けながらも私達の事情もご理解していただいたりとホントに迷惑掛けっぱなしだったし、私もそのブリーダーさん以外に考えられないので、いつになるかまだ見当もつかない近い将来にまたお願いしようと思ってます。
青空さんの言うとおり、アレルギー対策の住まい方は動物病院の先生にも相談してみたいと思います。きっと同じような悩みを持った飼い主さん達も相談しているだろうし、犬に対して、人間に対して最善な方法を考えてもらえたら嬉しいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 24