Page 38 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼迷惑飼い主例 キャバ 03/9/6(土) 16:08 ┣Re:迷惑飼い主例 ジゴ母 03/9/6(土) 17:27 ┃ ┗理想と現実 オリーブ 03/9/6(土) 23:09 ┃ ┣Re:理想と現実 いちこ 03/9/6(土) 23:37 ┃ ┗Re:理想と現実 ジゴ母 03/9/8(月) 23:04 ┃ ┣Re:理想と現実 える〜! 03/9/9(火) 10:31 ┃ ┃ ┗Re:理想と現実 ジゴ母 03/9/9(火) 14:51 ┃ ┗ほんとですか? いちこ 03/9/9(火) 12:52 ┃ ┗Re:ほんとですか? ジゴ母 03/9/9(火) 14:54 ┃ ┗Re:ほんとですか? いちこ 03/9/9(火) 22:13 ┗Re:迷惑飼い主例 たぬき 03/9/6(土) 20:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 迷惑飼い主例 ■名前 : キャバ ■日付 : 03/9/6(土) 16:08 -------------------------------------------------------------------------
http://www.berry-tds.com/gbbs/wforum.cgi?no=359&reno=no&oya=359&mode=msgview&page=0 ここにも誰かさんのような迷惑飼い主が居る模様。 |
▼キャバさんへ >http://www.berry-tds.com/gbbs/wforum.cgi?no=359&reno=no&oya=359&mode=msgview&page=0 > >ここにも誰かさんのような迷惑飼い主が居る模様。 集団でいるからこそ、「マナーが行き届いてるね」と思われるような行動をしないといけないと思います。 実は私の犬もボーダーコリーですが、私もこのような行為を迷惑に思っています。 でも現実は愛犬とディスクを楽しむ飼い主が増える中、このような場面が増えていくことが簡単に予想できます。 同じボーダーと暮す仲間として、そして数年前までは愛犬とディスクを楽しんでいた者として、一緒に考えていきたいと思います。 このような形での展開はルール違反だということは重々承知していますが、キャバさんがご紹介くださいました掲示板で、人間と犬との関係について、私の考えてるものと同じような考えを持ってる方も居られることを見つけました。 よろしかったらそちらもご覧頂けたらと思います。 タイトルは「理想と現実」です。 LIVING WITH DOGSさんには、私のこの不躾な書き込みをお詫び申し上げます。 |
▼ジゴ母さんへ 最初の方にレスしましたが、忙しくなってしまいそのまま掲示板を 見る事が出来ず、改めて見たのが1ヶ月ほど前です。 ですが、言いたい事は沢山あるのに私にはその力がないなあ、 と思い書き込むのをやめていました。 でも、私の思っている事はジゴ母さん、saikaさんがいつも言ってくれていました、感謝しています。そしてお疲れ様です。 でも・・何だか、ちょっと寂しい展開です・・・ また、「理想と現実」も見て来ました。 やっぱり私も同感です。 私は、最初に書いた通り大体ノーリードです。 「うちの子はおりこうだから」ではありません。 勿論しつけは入れています。土地柄(東北の田舎)という事もあるでしょうが、私の力が及ぶ所でしかノーリードで「遊ばせ」ないからです。 しかも、「必要以上の緊張感」を持って。犬より先に私が状況を把握出来る所でしか遊ばせませんから。 だから、問題が起きた事などありません。 「遊ばせ」ないのであれば他の場所でノーリードにすることもあります。 海外に住んでいた方や、よく行かれる方には、珍しい事ではないと思いますが・・ 犬は大好きだけど、あまり犬の事を知らない十何年前に、 パリに行った時、夕方、カフェにとにかくでかい犬(今思うと、グレートデン)が2匹、そこの店の犬らしく、出たり入ったりしていました。 パリの繁華街ですのでカフェの入り口には人がわさわさ居るんです。 たまたま一人でブラブラしていたのですが、そのカフェにさすがに大きな犬なので怖くて入るに入れず・・でも、少し離れてしばらくその光景を座って見ていました。 今でも鮮明に覚えているんです。怖かったからじゃなくて、 何故か、羨ましかったんだと思います。ですが、その時私は犬を飼っている訳ではなく、日本の犬事情(犬環境?)を知っているわけでもなかったのに。すごく、犬と共存している!!と感じたんでしょう。 パリでの出来事は、きっと日本では不可能に近い「理想」なのでしょうね。 いつか、五十年、百年先でも本当の意味で犬と「共存」出来る日が、日本にも来ると良いな、とつくづく思います。 「現実」をしっかり見つつ、「理想」に少しでも近づく努力をしたい、と思います。 PS 表参道の古着屋さんにノーリードにしてお店番をしている フラットがいたと思うのですが、今もいるのかしら。 もしかして、苦情が来て「繋いで下さい」なんて言われていたら・・ 悲しいですね、正直。 |
はじめまして〜、いちこです。 私もこちらのいろんなスレを見てきました。 とんでもないノーリーダーたちの話がたくさんあって、 腰が抜けるほどびっくりしました。 「ノーリード反対」で何度か投稿しましたが、 ほんとに考えてもらいたいのは、こういう無茶苦茶な人たちであって、 LIVING-WITH-DOGSさんに来ている真面目なノーリーダーさんたちではないのかも? と思いました。 もし、この滅茶苦茶なノーリーダーを撲滅(啓蒙?)できたら 「理想」の犬との生活も夢ではなくなるかもと思います。 ( 例えば御使いができるわんこって素敵だなって思うし、原宿の店番わんこもつながれずにいて欲しい。私だって随時杓子定規にリードを付けるべきとは思ってないですよん。 ) たぬきさんやジゴ母さんは無茶苦茶な人たちを見かけたら注意とかなさっているのかな。 でもごめんなさい、私はしていないのです。 以前はしていたんですけど、気まずくなるし、主人が 「そのうち逆切れされるからヤメロ」って言うから(笑) 「素敵なノーリードのわんこ」でアピールするより、 悪いヤツの撲滅運動した方がもしかしたら夢の実現は早いかもですよ。 |
▼オリーブさんへ >ですが、言いたい事は沢山あるのに私にはその力がないなあ、 >と思い書き込むのをやめていました。 >でも、私の思っている事はジゴ母さん、saikaさんがいつも言ってくれていました、感謝しています。そしてお疲れ様です。 >でも・・何だか、ちょっと寂しい展開です・・・ そうですね、私ももうちょっと上手く書ければいいのですが、思ってることを文章にするのって難しいですね。 >また、「理想と現実」も見て来ました。 >やっぱり私も同感です。 > >私は、最初に書いた通り大体ノーリードです。 >「うちの子はおりこうだから」ではありません。 >勿論しつけは入れています。土地柄(東北の田舎)という事もあるでしょうが、私の力が及ぶ所でしかノーリードで「遊ばせ」ないからです。 >しかも、「必要以上の緊張感」を持って。犬より先に私が状況を把握出来る所でしか遊ばせませんから。 >だから、問題が起きた事などありません。 >「遊ばせ」ないのであれば他の場所でノーリードにすることもあります。 私も同じですね。(笑) >海外に住んでいた方や、よく行かれる方には、珍しい事ではないと思いますが・・ ヨーロッパでは多分、私達が「必要以上の緊張感」を持ってやってることでさえ、自然に出来てるのでしょうね。 私も自分の犬とはそんな関係になりたいです。 >PS 表参道の古着屋さんにノーリードにしてお店番をしている >フラットがいたと思うのですが、今もいるのかしら。 >もしかして、苦情が来て「繋いで下さい」なんて言われていたら・・ >悲しいですね、正直。 ご近所の犬友達のご夫婦は美容院を経営されてるのですが、お店ではラブがお客様を出迎えているようです。 私は親しすぎて恥ずかしいのでそのお店には行きませんが(笑)、ガラス越しに専用ソファーでくつろいでるラブが見えます。 私の家もそうですが、普段から家の中のしつけも外でのしつけも同じ基準で行うことが、犬に混乱を起こさせることなく、リードも離せる犬になるような気がしています。 つまり、家だから、囲いの中だから、そこはリードがなくてもいいんだという考えから脱却しないといけないような気がしています。 そして外でリードが必要な犬は家でもリードが必要とも思っています。 |
▼ジゴ母さんへ >ヨーロッパでは多分、私達が「必要以上の緊張感」を持ってやってることでさえ、自然に出来てるのでしょうね。 >私も自分の犬とはそんな関係になりたいです。 前に書きこんだので面倒ですが,犬先進国のドイツでも,ノーリードの問題は起きています。また,人身事故の影響で犬に対する規制は強化されつつあるそうです。 日本だからこうだ、というわけではないようです。 「理想と現実」は私も読みましたが,北海道よりも人が少ないだろう田舎が舞台のお話(しかもフィクション),それも日本では明治・大正時代の頃のお話を現代の日本でしようとする方がおかしいような気がしましたが・・・。 >私の家もそうですが、普段から家の中のしつけも外でのしつけも同じ基準で行うことが、犬に混乱を起こさせることなく、リードも離せる犬になるような気がしています。 >つまり、家だから、囲いの中だから、そこはリードがなくてもいいんだという考えから脱却しないといけないような気がしています。 >そして外でリードが必要な犬は家でもリードが必要とも思っています。 この辺の意味がよくわからないのですが・・・・。 外でリードするのは(何度もいってますが)いくら行儀のよい立派な犬でも、第三者に威圧感を与えない為,安心させる為、です。 家の中でも,いわゆる全くプライベートな場所でも公共の場所と同じ扱いをしなくちゃいけない?でないと,犬は混乱する?そんなに馬鹿だっけ,犬って? |
▼える〜!さんへ >前に書きこんだので面倒ですが,犬先進国のドイツでも,ノーリードの問題は起きています。また,人身事故の影響で犬に対する規制は強化されつつあるそうです。 >日本だからこうだ、というわけではないようです。 何でも完全というものはないと思います。 ですからドイツで問題が起きていてもそれは不思議なことではないと思います。 でもその問題に対する対処の仕方は日本とは必ずしも同じではないと思います。 >「理想と現実」は私も読みましたが,北海道よりも人が少ないだろう田舎が舞台のお話(しかもフィクション),それも日本では明治・大正時代の頃のお話を現代の日本でしようとする方がおかしいような気がしましたが・・・。 そのように受け止めたなら、それはそれでよいと思います。 それがえる〜さんにとっての「理想と現実」だということですから。 >外でリードするのは(何度もいってますが)いくら行儀のよい立派な犬でも、第三者に威圧感を与えない為,安心させる為、です。 そうですね。 でもどんな時でも外でリードをする一番の理由として、える〜さんのようなお考えと同じくされる方は多いのでしょうか? 私はもっと別の理由をあげる方が少なくないと思うのですが・・・。 >家の中でも,いわゆる全くプライベートな場所でも公共の場所と同じ扱いをしなくちゃいけない?でないと,犬は混乱する?そんなに馬鹿だっけ,犬って? える〜さんが外でリードをする理由が何度も書いていただいてるように、『いくら行儀のよい立派な犬でも、第三者に威圧感を与えない為,安心させる為』だと言えるなら、える〜さんの犬は家の中で何の問題もなく生活できている犬なんだと想像します。 だから当然外に出ても問題があるような行動には走らないけれど、『いくら行儀のよい立派な犬でも、第三者に威圧感を与えない為,安心させる為』にリードをつけるのだと思います。 でも、もし家で好き放題させているために、家族が少なからず犬の行動に我慢を強いられていても、そこは愛情で我慢を我慢とも思わずに過ごしてるのですから、外部からとやかく言う筋合いのものでもないと思っています。 でも一歩外に出た途端、今度は犬がいろんな制約を受けることになりますよね。 まずリードを付けられる、自分の行きたいところへ自由に行けない、吠えたらダメと言われるなど、これは犬によってまちまちですが、これまで家の中では許されていたことが、外では許されないとなると、犬は混乱しないでしょうか? それが外でノーリードになったときの行動に出てしまったり、飼い主にしても同じで、その気持の切り替えが出来ていないばかりに、愛犬をノーリードにした場合にそれが問題となって表れるのではないか?という話です。 もちろん気持を切り替えることのできる犬も、飼い主も存在すると思います。 そして普段のままでも何の問題もない犬や飼い主も存在すると思います。 オリーブさんへのレスにも書きましたが、思ってることを文章にするのは難しくて、どれだけわかって頂けたか疑問ですが、 馬鹿とか馬鹿でないとか、そういう次元の話ではないことだけご理解いただけたらと思います。 |
はじめまして、よろしくお願いいたします。 >外でリードが必要な犬は家でもリードが必要とも思っています。 ほんとにこうお思いなのですか? 家の中でもリードで繋ぐ ? そんな悲しい事言わないでくださいな。 もしジゴ母さんの犬が外でノーリードに出来なかった場合でも このようにおっしゃれますか ? |
▼いちこさんへ >はじめまして、よろしくお願いいたします。 こちらこそ、よろしくお願いします。 >>外でリードが必要な犬は家でもリードが必要とも思っています。 > >ほんとにこうお思いなのですか? >家の中でもリードで繋ぐ ? >そんな悲しい事言わないでくださいな。 ごめんなさい、これは極論です。 つまり家の中でも外と同じくらいの緊張感を持って接することが、必要なんじゃないかな?ということです。 そうすればいざ外に出たときに、犬も緊張感をさほど感じることなく普段家で出来てることが外でもできるということです。 >もしジゴ母さんの犬が外でノーリードに出来なかった場合でも >このようにおっしゃれますか ? たぶん、このような発想には至らなかったと思います。 何で私の犬が外でリードがはずれても大丈夫なのか?ということを考え、これまで私達家族がやってきたことを振り返って考えた時、私の家では家の中であっても『ダメなものはダメ』を徹底して、『まあ、いいか』、『今日だけ特別ね』といったことは一切やってこなかったことに気が付いたんです。 その最も象徴的なのが、家の中で拾い喰いをさせないから外でもしないということです。 それと我が家は私の母親と同居していますので、高齢の母への飛びつきはもちろんですが、母にしたら中型犬を室内で飼うなんてとんでもないことでしたから、その母に理解を求めるためにもいろいろな努力が必要でした。 それは結局家族以外の人に対する気配りと共通するものがあったということでしょうか。 現在私の犬は母のことが大好きで、母もまるで孫のように可愛がっていますが、我が家のルールは厳守してもらっています。 結果的にそれが犬を混乱させないということになったということで、母には感謝の気持で一杯です。 |
丁寧なお返事ありがとうございました。 よくわかりました。ヨカッタです♪ 思うことすべて伝えるのは難しいですよね。 これからもよろしく♪ |
▼キャバさんへ >http://www.berry-tds.com/gbbs/wforum.cgi?no=359&reno=no&oya=359&mode=msgview&page=0 > >ここにも誰かさんのような迷惑飼い主が居る模様。 みなさんに、聞きたいのですが、犬好きと犬嫌いが公園などで、共存する方法は、リードをはなさない。 という、方法だけでしょうか? もちろん、上のボーダー君のような飼い主は、ノーリードにする人からみてもきわめて迷惑です。やめてもらいたいと思います。 |