お散歩で出来る地域貢献「見守り犬」の輪広がれ!

お散歩で出来る地域貢献「見守り犬」の輪広がれ!

我が家は、現在山に暮らしています。東京にいた頃、先代のトレーシーと共に、午後はお散歩三昧の時期がありました。

周辺は学校の多い地域でしたので、小学生の下校時間に良く合いました。毎日のように下校する子供達の姿を微笑ましく見ていました。こうやって同じ時間帯にその辺を歩いているだけで、結構防犯になるのかもと感じながらでしたが。

山では、下校する子供達は、小学校1年生から6年生まで、同じ時間に下校となり、同地域からの子供達はある程度まとまって下校するようです。だけど、分かれてからは1人で帰宅します。

送り迎えの学校の車利用でも、降りた地点から、家までの間は人気の少ない道だったりします。
数日前ですが、車で移動中、ちょっと暗くなった時間帯に1人で暗い道を歩いている子供の姿を見て、ちょっと危険かもと心配になりました。その直後に犬の散歩をしている女性の姿が見えて、まずは少し安心と思ったのでした。

近年、下校時に子供が連れ去られるような事件が相つづきました。

昨年、西東京市で子供見守り犬110頭が登録され、始動しています。

今日の読売新聞に府中市のGRマリンが見守り犬に任命された記事がありました。1頭だけでは飼い主さんの都合もあるでしょうから、見守り犬の輪が広がってくれると良いですね。

このような登下校の子供達を見守ってくれる犬の飼い主さん達が増えていくと良いですね。(2010/4/13)(LIVING WITH DOGS)

飼い主が出来る地域貢献

登校みまもり犬任命(2010/4/13)(読売新聞)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ