レンタルドッグ

レンタルドッグ

レンタルドッグについて教えて下さい (ある相談者Aさんより)

はじめまして。
私は都内に勤めているOLです。先日テレビの番組で東京都世田谷区に家の事情で犬を飼えない人達のために(?)人に慣れたワンちゃんを有料で時間貸ししてくれる店がある事を知りました。
本当は犬を死ぬほど飼いたいのですがマンションか゛ペット不可のため涙を呑んでいます。
しかし…、近くには公園もあるしこうなったらたまにでもいいから、一緒に散歩したいと思い、一念発起してこうしてメールを送る次第となりました。
世田谷区としか覚えていなくてさらにどこのテレビ局でやったのかも忘れてしまいまったくお恥ずかしい次第ですが、もし心当たりがありましたら教えていただけますでしょうか?
ちなみにその店のわんちゃん達はペットショップで売れ残ってしまったかわいそうな子達だそうです。では、お返事待っています!!



世田谷ということであれば「ペロー**」では?
出版されたばかりの「大好きな犬と暮らす」(講談社)というムックに紹介されてました。

世田谷区世田谷*-*-* TEL:03-*3**-4***
「10時から18時の範囲で一日か半日を選択、小型犬半日(4時間まで)\\3,000、一日\\5,000。年中無休」だそうです。

売れ残りのワンが、貸し出されているようですが、ほんとは出来れば飼い主さんが決まってくれればと思います。私自身は悲しく見ていました。
いつも同じ犬を借りている方が取材されていましたね。出来れば引き取りたいと、一時的に楽しむのであれば、犬たまに行って見るのも手では?
犬にとって、いろいろな人にその日遊んでもらったり、馴れない人におもちゃにされることが良いのか疑問です。そういう子をまたビジネスにしてしまうことも?
里親募集でもして良い飼い主さんが見つかればと願ってやみません。

(Aさんよりお返事)

お返事ありがとうございました。ご意見、ごもっともです。私もあの犬たちが不敏で「里親募集」も兼ねていればいいのにと思いました。実家ではずっと柴犬を飼っていました。最近はなかなか帰れないけどちゃんと覚えていてくれて飛びついてくれるのがとてもうれしいです。
いわゆるパートナーとしての飼い主がいないって本当にかわいそうですね。あのテレビを見て、人気のない子は散歩に行けない日があるのかも…と心配してしまいました。
それにちょっと値段が高くていかにも「商売」してるなーって感じですもんね。**さんの言う通り「いぬたま」で我慢しようと思います。(近いし)
あらためて考えさせられました。突然のメールなのに色々と書き込みしていただいてありがとうございました!
いつか、いつか自分でワンを飼いたいと思います!!



はい! そのようなビジネスがなくなってくれればいいですね。
また、レスキュー団体でのお散歩ボランティアとかも可能かも知れませんよ。たくさん捨てられる犬がいます。里親がみつかるまでの間、そのような可哀相なワンたちのお散歩をボランティアで参加することも良いのではないでしょうか。
 いつか、いつかワンちゃんと暮らせる日が来るといいですね。(2001/04/01)(LIVING WITH DOGS) 

: ゲストの方からの質問

: LIVING-WITH-DOGSからの回答

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ