犬用専用ビーチがオープン

犬用専用ビーチがオープン

先日、犬禁砂浜があったと思うと、今度は有料犬専門ビーチが出来たそうです。なんでもお金にするってことでしょうかね。
犬専門ビーチなんて本当に必要でしょうかね。かつて、わが家の犬が幼い頃、早朝、三浦半島の海岸に連れていき泳ぎの練習をさせたことがありましたが、あくまでも早朝でした。
犬をよく知り、愛する飼い主さんであれば、犬を夏場の昼間、炎天下でビーチで遊ばせるなんて有りえません。昼間、夏場のビーチなんて犬の遊び場になりません。そんなところで遊んで良かったと思う飼い主は、動物虐待であることを知らない情けない飼い主ですね。
(2005/7/17)(LIVING WITH DOGS)


水しぶき上げワンダフル 犬専用ビーチがオープン

オープンした犬専用ビーチで飼い主と遊ぶ犬(17日、岡山県玉野市)
  
岡山県玉野市の出崎海水浴場に17日、全国的にも珍しい犬専用のビーチがオープンした。ペット人気が続く中、今夏は340匹の来場を見込んでいる。
長さは約200メートル。犬は波打ち際を駆け回ったり、飼い主の投げた円盤遊具を追って飛び込み、水しぶきを上げたりして、夏の海を満喫していた。
雄の愛犬クーを連れた岡山市の大学職員Kさん(40)は「犬にとって楽園みたいな場所です」。娘のMさん(11)も「クーがはしゃいでいてうれしい」と笑顔で話した。
入場料は大人が500円、犬は1000円で、犬は専用ライフジャケットが必要。8月15日まで。
(2005/7/17)(共同通信記事より)

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ