Doggie Dash 2010 (オレゴン ポートランド)

Doggie Dash 2010 (オレゴン ポートランド) 今日5月15日(土)、23回目のDoggie Dashがポートランドダウンタウンで開かれました。昨年は、なんと5000人以上の参加者があったそうです。今年もH・・・

愛犬の狂犬病予防接種済みましたか?

愛犬の狂犬病予防接種済みましたか? 毎年飼い主の義務として愛犬に接種しなければならない狂犬病予防接種ですが、皆さんは済みましたか?我が家は、4月中に接種しました。日本では半世紀以上、自国内で狂犬病を持つ犬に咬まれて狂犬病・・・

愛のしっぽ(vol26) Is your dog happy ?

Is your dog happy? 自分のワンちゃんが幸せだと思いますか?目に入れても痛くないほどの存在だから、当然幸せだと思っているあなた、一度、生活を共にしているワンちゃんの日頃の行動やあなたを見つめる目の表情を注・・・

犬のためのハーブケア・セミナー参加

犬のためのハーブケア・セミナー参加ホリスティックケアに興味を持ち始めてから、犬のためのハーブケアの勉強をしてみたくなりました。犬のためのハーブにくわしい知り合いに聞くと、駒沢公園のすぐ近くにあるDogLifeDesign・・・

お台場の潮風公園「犬のいろは」体験記

お台場の潮風公園「犬のいろは」体験記 ゴールデンウィークも終わりになる5月8日、東京お台場の潮風公園で開催された「犬のいろは」に参加してきました。 今年で第8回目になるこのイベントは「人と犬が住みよい社会のために業界初の・・・

デルタ航空でペット犬脱走

デルタ航空でペット犬脱走 デルタ航空で機内積み込みのワンが脱走し、見つからないというニュースがありました。簡単にドアがはずれてしまうようなクレートだったのでしょうかね。飼い主さんはショックだと思います。私は、以前、海外転・・・

佐世保ハウステンボスがペット同伴可能に

佐世保ハウステンボスがペット同伴可能に 4月に愛犬同伴日を設けたら、約300人の利用者があり、5月15日から全面的に解禁することになったそうです。屋内は不可のようですが、レストランはテラスが利用できるそうです。ホテルはド・・・

ペットの遺骸遺棄に環境省

ペットの遺骸遺棄に環境省 飯能市の悲しいペットの遺骸遺棄事件後、動物愛護法を視野にして検討される動きが出始めました。ペットが家族と言う認識になってからおそらく20年以上経っていて、はじめてそのような検討になったことは遅す・・・

中央区の保養所でペットルーム開設?

中央区の保養所でペットルーム開設? これまでも行政が運営する保養所がペット連れを可とする地方がホンのわずかですがありました。あくまでも表むきは人だけの利用を前面にしていて、「マナーを守れる方には良いですよ」という感じでの・・・

上海万博で補助犬の紹介イベント

上海万博で補助犬の紹介イベント 大阪万国博覧会の頃、私は19歳でした。子供だったら親と一緒に万博見学なんて出来たのかもですが、当時は貧乏な学生でアルバイトをしながらクラブ活動に一生懸命な懐かしい時代でした。だからTVで写・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ