「暮らし」の記事一覧(43 / 72ページ)

キシリトール入りおやつ要注意

キシリトール入りおやつ要注意 人の歯磨き成分虫歯予防でキシリトールが使われています。キシリトールは甘味料です。犬のおやつにキシリトール入りと言うものがあるようです。フードに入っているかは未確認です。アメリカで犬にキシリト・・・

動物愛護行政の現状

動物愛護行政の現状 不要ペットの持ち込み料が無料から有料になった自治体が増えているそうです。日本には、いまだに不要犬ポストがある地域もあるんですけどね。有料となって飼育放棄が減るでしょうかね。また、遺失物法の改正による警・・・

動物孤児院 (33)実験ビーグル犬の新しい出発

実験ビーグル犬の新しい出発 何の気なしにテレビをつけると…。 牧場のような広い緑の原っぱで、男性二人が一頭のビーグルを撫でているところでした。「む?こ、これは例の実験ビーグル犬では?!」前回の記事を書いた直後でしたから、・・・

中越地震でレスキューされた猫

中越地震でレスキューされた猫 ドラマチックにレスキューされた犬、猫のニュースが連日のように報道されましたよね。ほんの数年前のことなんですけど、皆さん思い出して下さい。地震の被害で、どうしても飼い主さんがてばなさざるをえな・・・

医療過誤訴訟で勝訴!

医療過誤訴訟で勝訴! 動物医療においての裁判では、飼い主さん側の泣き寝入りが多かったのですが、昨日のTVで勝訴したというニュースを見てびっくりしました。人の医療でも医療ミスが多いご時世ですが、ご多聞に洩れず、動物医療もミ・・・

安全な犬連れ飛行機の旅を

安全な犬連れ飛行機の旅を ここ数年、航空会社各社がペット連れの需要を促進するために様々なサービスを打ち出し愛犬と共に空の旅という選択肢が増えました。しかし、この8月、犬が熱中症で亡くなったという悲しい報告が入りました。こ・・・

「愛犬を失う」ということ

「愛犬を失う」ということ4月に愛犬を虹の橋の向こうに送りました。我が子同然の愛犬を白血病と悪性腫瘍で失った我が家でした。最愛の子供を亡くした人ならば同じような思いでしょう。どんなに頑張っても、どんなに積極的に外出しても、・・・

愛犬の航空機輸送時の事故

愛犬の航空機輸送時の事故 先日、あってはならない航空機輸送時の事故について記事にしましたが、残念ながら新たな事故が起こりました。先日の事故のように航空会社の注意事項では確かに短頭種、短足種であったら夏場の輸送はちょっとケ・・・

犬猫用防災グッズ

犬猫用防災グッズ 秋の防災シーズンとなりますが、毎年、この時期になると、持ち出し用のリュックのなかみを入れ替える人が多いのではないでしょうか?わが家は、人用は基礎的なものだけで、犬用のフード、水、食器、犬用の靴、と準備し・・・

犬連れ飛行機の旅に不安

犬連れ飛行機の旅に不安 ある小型犬が、国内線を利用し、ほんの1時間ほどの飛行でしたが、飼い主さんのもとに戻ったときは熱中症となり、翌日亡くなりました。亡くなったワンのご冥福をお祈りします。 いつかこのような事故が起きるの・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ