79頭もの犬達が伏せして辰の字を
79頭もの犬達が伏せして辰の字を 大阪の犬との共生を推進する市民団体「ORANGE DOG」は、愛犬家118名と犬114頭が集まって、敷地内に来年の干支「辰」の字を作りました。 犬の飼い主であれば、判ることですが、たくさ・・・
「リビングウィズドッグズ」のカテゴリー「暮らし」の記事一覧(8 / 72ページ)です
「暮らし」の記事一覧(8 / 72ページ)
79頭もの犬達が伏せして辰の字を 大阪の犬との共生を推進する市民団体「ORANGE DOG」は、愛犬家118名と犬114頭が集まって、敷地内に来年の干支「辰」の字を作りました。 犬の飼い主であれば、判ることですが、たくさ・・・
大きいティアハイム・小さいティアハイム 規模ではドイツ一のベルリン・ティアハイム ティアハイム(ペット動物の保護施設)は登録されていない分も含めるとドイツ中に約800ある。そのうち登録されている施設は500ほ・・・
犬を車に乗せる場所は? 我が家の場合、近場の移動車は軽自動車を利用しています。リアシートをフラットにし、シートをかけて2頭のGR達が乗っています。遠方移動車は、高速道路を使用しますので、クレートにしっかり入ってもらいます・・・
洪水 – 皆が被災者 微笑みの国の国民も、1ヶ月以上も続く大洪水に微笑みを怒り顔に変えてもおかしくないと思うのですが、国民性なのでしょうか、大変な状況の中でも住民同士、助け合ってどうにかなるさと暮らしているよ・・・
我が家にハナを迎えるまで これまでタイ国在住のN.O さんは、ハナちゃんのレスキューと治療、そして里親捜しと多くの課題を持っていました。ハナちゃんに最適な家族をと願っていましたが、簡単にはことは進まず、その上、N.O さ・・・
微笑みの国の路上犬 (14)タイの洪水被害拡大(動物レスキュー) タイのN.Oさんから続報が届いていますが、今回は動物レスキューについてです。ハナちゃんがお世話になった動物愛護団体のタリニーさんが、路上犬猫のレスキュー、・・・
タイの洪水被害拡大(その2) タイ、バンコクからN.Oさんからの続報です。水害はどんどん広がっています。今は、4匹のワンズと暮らすN.Oさんですが、お一人でさぞや心細いでことでしょう。少しでも水が引いてくれることを祈って・・・
【犬と暮らす家(24)】くーの家〜犬と暮らす家2010年12月。まわる家へ引越してから、くーは無事8歳の誕生日を無事迎える事ができました。実はこの家の建築がはじまってまもなく、くーに甲状腺癌がみつかり摘出。その後転院して・・・
タイの洪水被害拡大 タイでは大雨のため大変な洪水が起こっています。日本のTVニュースでも報道されていますが、ここ数日は大潮と重なり、さらに被害が拡大しそうです。バンコクのN.Oさんも郊外に引っ越され、水害に遭われていると・・・
【犬と暮らす家(23)】くーの家〜犬と暮らす家の庭づくり2010年12月。秋から冬にかけて、冷え込む日が増えてきました。部屋の中はまだまだダンボールは消えていませんが、妻の尽力により少しづつ減り、年末には生活空間からは全・・・
Copyright © 1998-2025 リビングウィズドッグズ All Rights Reserved.