犬の洋服はおしゃれの為?
犬の洋服はおしゃれの為? 我が家は、先代のGRトレーシーには、レインコートだけ着せていました。雨で被毛が濡れることを防ぎ、お腹が泥だらけにならないように着せていました。しかし晩年は、真冬の寒さを防ぐために、フリースと風よ・・・
「リビングウィズドッグズ」のカテゴリー「犬事情」の記事一覧(16 / 48ページ)です
「犬事情」の記事一覧(16 / 48ページ)
犬の洋服はおしゃれの為? 我が家は、先代のGRトレーシーには、レインコートだけ着せていました。雨で被毛が濡れることを防ぎ、お腹が泥だらけにならないように着せていました。しかし晩年は、真冬の寒さを防ぐために、フリースと風よ・・・
幼児に寄り添った犬たち アメリカで行方不明になった幼児が3日目に発見されました。雨が降り気温が4度まで下がったミズーリーの森でTシャツとおむつだけで生き延びたのは、何頭かの犬達に保温されていたから?飼い犬が同時にいなくな・・・
警備犬の活躍は漫画の中だけではない 現在、日本で警察の警備犬に脚光があたっているそうだ。講談社の週刊少年マガジンで連載されている「マッシュGO!!」は警備犬をテーマにしたコミックだそうだ。残念ながら私はまだ読んだことがな・・・
赤坂御用地に野生のタヌキ 昨年の記事に都心でのタヌキの棲息の話題がありましたが、赤坂御用地でおそらく交通事故に遭ったタヌキが雅子様が発見して保護されたそうです。やはり都心にはタヌキが棲息しているんですね。そして、今日は、・・・
あきれた飼い主 TVのニュースであきれた飼い主が報道されました。近所の方が庭に犬が入ってくるので入れないようにお願いしたところ、この飼い主は「塀を作って入れないようにしろ」と言われたそうです。こういう飼い主は何を言っても・・・
オバマ大統領家の初ペット犬 オバマ大統領家のペット犬は、生後6ヶ月のポーチュギーズウォータードッグに決まったそうですね。名前はBoだそうです。エドワードケネディー上院議員からのプレゼントで、残念ながらシェルターからのレス・・・
甲府の繁華街にゆうゆうと歩く大型犬 今年の1月末、我が家が甲府市のど真ん中、岡島百貨店に買い物に行ったとき、岡島の裏の駐車場に車を止め、辺りを歩いていると、オフリードの首輪無し、褐色のちょっと大きめの犬がノンビリ歩いてコ・・・
犬が原因で殺人事件まで発展する? 古くは、埼玉の愛犬家殺人というおぞましい事件があった。この事件は生体販売業の人間が起こし、未だに上告が続いている。また、大阪の愛犬家連続殺人事件という自称訓練士が5人もの人の命を奪ってい・・・
プーチン首相の愛犬盗み食いどんなに良い子にしつけても、誰も見ていない所に美味しそうなおやつがあったら、盗み食いしない犬は希有でしょう。我が家の犬達は、食い意地が張っているので、テーブルの上に食べ物があるときは絶対に目を離・・・
「動物ふれ愛ランド下関」の殺処分施設 日本は狂犬病予防法の施行により、野犬を捕獲し殺処分の必要性から、当時安価で処分できる二酸化炭素での殺処分施設を全国に作りました。二酸化炭素での殺処分は、犬猫に苦痛を与えます。残酷な処・・・
Copyright © 1998-2025 リビングウィズドッグズ All Rights Reserved.