猫カフェ「はこぶねこ」オープン
猫カフェ「はこぶねこ」オープン 猫カフェが動物病院と愛護団体のコラボで出来ると、先月の記事で書きましたが、オープン時の模様が読売新聞にありました。オープン日は80名もの方が来場し、入場規制まで出たそうです。猫さん達は常に・・・
犬との暮らしの情報サイト
猫カフェ「はこぶねこ」オープン 猫カフェが動物病院と愛護団体のコラボで出来ると、先月の記事で書きましたが、オープン時の模様が読売新聞にありました。オープン日は80名もの方が来場し、入場規制まで出たそうです。猫さん達は常に・・・
クルクル回る犬 日テレのニュースに、車が来るとクルクル回る不思議な犬として紹介されていました。クルクル回る犬って不思議なんでしょうかね。我が家のカレンは、御飯が出来て食器を犬達の食器台に持って行くまで右回りでクルクルと回・・・
動物先進国への道(上) 私が日本の犬たちの目も当てられない悲惨な飼い方と直面したのは25年ほど前、足立区に引っ越したときであった。飼い方の問題だけではなく、捨て犬の数にもビックリ!日本という国ってどうなっているの?と疑問・・・
高校生の愛の行動(ひき逃げされた迷子の犬) ひき逃げされた犬を助け、その犬が保護された動物愛護センターでは、飼い主が見つからなければ2週間後には殺処分となってしまう事を知り、メールやチラシを作って飼い主を捜し当てたのは殺・・・
英国の獣医師は過酷? 日本は獣医さんは、全体で見たら大学を卒業し獣医師としての国家試験を受け獣医師としての仕事に就く人たちは増えてはいると思います。しかし産業動物を扱って下さる獣医さんは減っているという現実があります。産・・・
東名足柄SAにドッグカフェ これまでは高速道路のSAでは、レストランに犬やペットを連れて入ることは出来ませんでした。以前、小型犬を抱っこしてSAの建物の中に入っている人がいましたが、犬嫌いの人にとっては不愉快だろうなと思・・・
障害犬ムックと妹なっち、安らかに! リビング・ウィズ・ドッグズで障害犬の記事を書いたのは、まさにムックが最初でした。2000年3月でした。 ムックのママのお便りから、車いす犬となってしまった経緯や現在の幸せな暮らしを掲載・・・
腹部に針金の犬 広島で、悲惨な犬が見つかりました。3月10日に女性が発見して、保護されたら里親になると申し出をしているのに、愛護センターは、なぜ早く保護しないのだろうか?保護は23日とか、今日は3月21日、連休中だから今・・・
犬の母性本能 犬が異種動物の母親代わりになって育てる話はこれまでもたくさんありました。 子猫を育てる犬。生まれたばかりの人の子を温めた犬。虎の赤ちゃんを育てる犬。とかつてニュースが流れました。 今回は、ライオンの赤ちゃん・・・
都会の動物虐待2005年、かつて東京それも△野区でマンションから投げ落とされた小型犬がいました。その犬の口には棒が突っ込まれており、悲惨な動物虐待の結果でした。その犬はしばらく息はありましたが、動物病院で治療の甲斐なく虹・・・
Copyright © 1998-2025 リビングウィズドッグズ All Rights Reserved.