北の大地の熱血獣医師
北の大地の熱血獣医師 本日のNHK「プロフェッショナル」で素晴らしい獣医師のドキュメンタリーが紹介された。絶滅危惧種の猛禽類を専門に診る獣医師、齊藤慶輔氏である。北海道のオオワシの死体が続けて運び込まれ、死因を調べると鉛・・・
「リビングウィズドッグズ」のカテゴリー「コラム」の記事一覧(26 / 58ページ)です
「コラム」の記事一覧(26 / 58ページ)
北の大地の熱血獣医師 本日のNHK「プロフェッショナル」で素晴らしい獣医師のドキュメンタリーが紹介された。絶滅危惧種の猛禽類を専門に診る獣医師、齊藤慶輔氏である。北海道のオオワシの死体が続けて運び込まれ、死因を調べると鉛・・・
戦場の犬達 イラクやアフガニスタンは、いまだに紛争が続き戦地ですが、そんな戦場でアメリカ兵の心を慰めていた野良犬たちがいました。 イラクに駐留する米国兵士達にとって、犬とのふれあいはストレスの軽減や精神衛生の向上に大きな・・・
ニホンカモシカを襲う犬達 ニホンカモシカは特別天然記念物ですが、一時は絶滅が心配されました。どうにか少しづつ増えて来ているのか、山梨県でもたまに見かけます。群馬県で、放し飼いの犬達に襲われたニホンカモシカの例があるそうで・・・
子猫を育てる犬 微笑ましい話題がありました。真っ白なマルチーズのベンジーちゃんが拾われた子猫の母親がわりになっているそうです。犬の母性本能は素晴らしいですね。(2008/5/29)(LIVING WITH DOGS) a・・・
四川大地震で被災ペット四川の地震は未曾有の被害を出し、6万人を超える死者が出ています。亡くなった方々、被災者となられた方々には心を込めてお見舞い申し上げます。地震後、ペットだった犬達は飼い主が被害に合い放浪していたり餌の・・・
日本中鹿が増えている 日本全国で鹿が増えています。北海道では蝦夷鹿が幹線道路を歩いていたり、年々鹿が増えていると北海道旅行をした方から聞いています。山梨県も昨年、一昨年ごとに鹿の群が大きくなっているように思えます。大泉か・・・
動物園のこれから 先日、上野動物園のパンダが亡くなった。近ごろ、TVで良く動物園の話題がドラマになったりドキュメンタリー番組やニュースで取り上げられたりしている。私は、子供の頃、上野動物園に良く行った。パンダを見に混んで・・・
強盗に愛犬を連れ去られる(無事保護される) GRロッキーは無事に見つかりました。良かったですね。(2008/5/1)(LIVING WITH DOGS) 静岡県で、強盗に合い、車に乗せていた愛犬を連れ去られた事件がありま・・・
アフリカのサバンナの獣の獣医 昨晩TVで「情熱大陸」を何げなく見ていたら、素晴らしい獣医師の紹介があった。滝田明日香獣医師である。サバンナのあちこちに点在する住居を巡りながら、飼い犬に混合ワクチンと狂犬病ワクチンを打って・・・
帰巣本能はすべての犬にあるか? 犬が迷子になって家まで戻ってくるという帰巣本能の話は良く聞きますが、わが家の犬達の場合、実際に山で迷子になった経験もない訳でリードが放れてほんとうに戻ってこれるか疑問です。まあ実験する必用・・・
Copyright © 1998-2025 リビングウィズドッグズ All Rights Reserved.