「ドッグレスキュー・レビュー」の記事一覧(7 / 16ページ)

徳島の崖っぷち犬とワイヤ犬のその後

徳島の崖っぷち犬とワイヤ犬のその後 崖っぷち犬とワイヤ犬、徳島で助けられた犬達のその後が取材されていました。元気に暮らしているようです。出来れば家の中で、ほんとの家族として一緒に暮らして欲しいとは思いますが、まだまだ外飼・・・

倉敷の「崖っぷち犬」

倉敷の「崖っぷち犬」 住民の知らせで助けられました。まだ仔犬の男の子です。せっかく助かった命です。良い里親さんに出会えると良いですね。(2007/6/12)(LIVING WITH DOGS) 倉敷にも「がけっぷち犬」 ・・・

ブルセラ症未感染犬 「祈り!全頭幸福」

ブルセラ症未感染犬 「祈り!全頭幸福」 たくさんの感染犬が殺処分され、未感染の犬達111頭の里親探し(譲渡)の申込が6月15日から始まります。たった1週間の募集期間です。 多くの犠牲の上に111頭の犬達は今、生き延びまし・・・

徳島に動物保護NPO設立

徳島に動物保護NPO設立 毎年、殺処分数のワーストでランキング上位にある徳島県で、カナダ人女性がリーダーシップをとり動き出します。大阪のオリバーさんしかり、東京のマルコさん、と海外から日本に定住して、日本の動物愛護の遅れ・・・

ブルセラ症未感染の犬達

ブルセラ症未感染の犬達 感染犬は残念ながら殺処分されましたが、未感染の犬達の譲渡がされるようです。ただし1週間だけの申込受付です。殺処分された犬達の分まで幸せになって欲しいですね。(2007/6/10)(LIVING W・・・

保護犬の顛末と考察

保護犬の顛末と考察 1.保護犬を発見今年2007年の3月28日 近所の公園の前のバス停に「2頭のミニチュア・シュナウザーらしき犬が放れている」と連絡をもらい、現場に行ってみると そこにいたのは確かにシュナウザーでしたが、・・・

崖っぷち犬の徳島の恥

崖っぷち犬の徳島の恥 崖っぷち犬に里親候補が集中した徳島県は、実は、犬猫の殺処分ワースト3位なんですね。有名になった犬だけではなく、捨てない飼い主を増やし保健所であらたな飼い主を待っている犬達に手を差しのばして欲しいと思・・・

野良犬の保護には

野良犬の保護には 崖っぷち犬で有名になり里親候補が列を作り、挙げ句の果て、くじで決まった犬の飼い主初心者に飼われたリンリン。果たしてリンリンは幸せになったのか?これまでの放浪生活をカバーし、人の愛情を一身に受けて暮らして・・・

陽性ブルセラ犬103頭殺処分27日は延期

陽性ブルセラ犬103頭殺処分27日は延期 本日の殺処分は延期になりました。 朝から、ボランティアさんたちの人の壁が出来ました。午後12時、大阪府は本日の殺処分中止を発表しました。これは延期になっただけのことらしいです。今・・・

陽性ブルセラ犬103頭殺処分

陽性ブルセラ犬103頭殺処分 なぜ、そんなに急がなければならないのでしょう。大阪府は明日の27日殺処分すると報道発表しました。 大阪府「ブルセラ病感染犬への対応について」たくさんの人が抗議の電話、メールを直接入れることで・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ