「犬事情」の記事一覧(33 / 48ページ)

犬のしっぽ

犬のしっぽ わが家の犬はしっぽをいつも振っている。確かに嬉しい時に一番良く振る。嬉しいときは大きく右に振るそうな。イタリアの研究チームが発表しました。ほんとかな?わが家のマリヤは、嬉しいときの振り方はどうみても左右対称な・・・

沖縄の捨てられた犬クイナを補食か

沖縄の捨てられた犬クイナを補食か 希少動物であるヤンバルクイナがどうも捨て犬が野犬化して補食しているという情報があった。県の自然環境を守るには、県民が協力しなければ出来ない。沖縄は捨て犬が多い県ではあるが、声を大にして犬・・・

ドライフードリコールについて

ドライフードリコールについて(ロイヤルカナン) 毎日新たなペットフード、トリートのリコールニュースが続いていますが、今日のニュースで、ロイヤルカナンのドライフードの自主リコールが発表されました。日本の飼い主の方々にもお役・・・

あの事故トレーラーに乗っていた犬

あの事故トレーラーに乗っていた犬 首都高速で宙ぶらりんになったトレーラー事故は大きく報道されました。過労で運転手は運転を誤り死にいたってしまいました。あのトレーラーには1頭の小型犬が乗っていました。その犬は運転手と共に車・・・

ペットフード大規模回収のその後

ペットフード大規模回収のその後 日本が輸入しているどうかは不明ですが、徐々に被害は大きくなっているようです。ペットフードだけに止まらず、問題の小麦グルテンはおやつ類にも使用されリコール商品は100種類にも及ぶ。しかし、問・・・

行方不明の空白の時間を知りたい

行方不明の空白の時間を知りたい 4年も前にいなくなった犬が発見された。この犬は何故1700キロも離れた場所で見つかったのか?4年間この子はどんな境遇にいたのだろうか?うろうろしていたら優しい人に拾われてその家の子になって・・・

小さな犬達

小さな犬達 チワワやティーカッププードルなど、小さな犬達が人の手で作られていますが、もちろん偶然に小さく生まれた犬同士でかけ合わせて、どんどん小型化していったものと思います。無理に小さな犬同士で繁殖するため性格を無視して・・・

危険な犬の飼い主はもっと危険

危険な犬の飼い主はもっと危険 いわゆる闘犬種を好んで飼っている人は、自己顕示欲の強い人が多い?又は自分が弱いのでせめても強そうな犬を飼うのでしょうか。危険な犬と言われる犬種でも幼い頃から愛情深くしっかりしつければ危険な犬・・・

幸せな学校の犬

幸せな学校の犬 小学校で飼われいる動物は、時として動物虐待になりかねない。生き物を育てる事、小さな命を大切にを学ぶ機会として学校飼育のウサギやニワトリがいる。世話は子供達が行うが、休日や夏休みなどの間は教師が行う。だが中・・・

クローンはどこまで?

クローンはどこまで? クローン羊から犬のクローンとクローン実験がすすめられています。絶滅寸前のチョウセンオオカミのクローン化を成功したというニュースがありました。日本オオカミも絶滅していますが、種の保存という意味でのクロ・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ