ブルセラ病の犬達を1頭でも救いたい
ブルセラ病の犬達を1頭でも救いたい 大阪府に公開質問状を緊急に提出したグループがあります。了解を得、LIVING WITH DOGSに転載いたします。誠意ある返答を待ちましょう。(2007/2/26)(LIVING WI・・・
「リビングウィズドッグズ」のカテゴリー「ドッグレスキュー・レビュー」の記事一覧(8 / 16ページ)です
「ドッグレスキュー・レビュー」の記事一覧(8 / 16ページ)
ブルセラ病の犬達を1頭でも救いたい 大阪府に公開質問状を緊急に提出したグループがあります。了解を得、LIVING WITH DOGSに転載いたします。誠意ある返答を待ちましょう。(2007/2/26)(LIVING WI・・・
猪の罠にかかる犬 これまでもくくり罠にかかってしまいひどい状況で発見される犬はたくさんいました。罠を仕掛ける人達も、猪が及ぼす被害を苦慮しての事だとは思いますが、飼い犬であれば余程でない限りかかりませんが、野良犬たちにと・・・
大阪・和泉市繁殖犬(ブルセラ)について 読者の方から緊急のメールが入りました。行政が介入し、無事に犬達は生きられると思い込んだ人は私だけではないでしょう。どうにか生き延びられる犬を1頭でも多く、民間・行政が協力して救えな・・・
廃業ブリーダーの放棄(新潟) 日本中で毎日、どこかのブリーダーが廃業している現状です。新潟県でも放棄犬が出ています。保健所に持ち込まれましたが、老犬はなかなか里親さんが決まらないようです。(2007/2/16)(LIVI・・・
崖っぷち犬リンリンの姉妹犬幸せに リンリンはメディアに取り上げられ、ブランド犬になり里親さんが決まりましたが、同じセンターに保護された犬達はなかなか里親さんが決まりません。リンリンの姉妹犬に里親さんが決まったという報道が・・・
オレゴンの放棄犬の運命 本日2月6日付け地元紙The Oregoniansの生活面に、地元のシェルターの比較とそれぞれの特徴が載っていましたので報告します。私達の住むオレゴン州ポートランド市はコロンビア川を挟んで、ワシン・・・
ブルセラ症の犬達のその後 1月初旬に犬達がブルセラ症?と崩壊したブリーダーの記事を掲載した。この犬たちはレスキュー団体「wan life」が介入したが、全頭血液検査後、全頭レスキューを約束して大阪府ブルセラ病感染犬等救援・・・
捨て犬の運命 メディアの影響は大きいのは当然なのですが、メディアが正しい報道を行っているかは結果からしか測れません。特にTV局の番組づくりの姿勢などは社会にどれだけ影響があるかを考えて作っているのか疑問にさえ思うことがあ・・・
狩猟罠にかかった野犬 鹿や猪用のくくり罠にかかる犬はかなり多く、主にオフリードで行動していている猟犬や野犬が被害に合います。今回は野犬がかかりました。あの崖っぷち犬の徳島県でなんとも嬉しいニュースです。保健所に「可哀そう・・・
広島ドッグパークの犬達のその後 嬉しいニュースがありましたのでご紹介しましょう。あの広島ドッグパークの犬達が交流を持ってオフ会があったそうです。当初のガリガリにやせた犬達の地獄のような画像が忘れられませんが、1頭1頭がみ・・・
Copyright © 1998-2025 リビングウィズドッグズ All Rights Reserved.