「犬事情」の記事一覧(19 / 48ページ)

多頭飼育の方に「愛犬たちに公平に」

多頭飼育の方に「愛犬たちに公平に」 我が家の2頭の姉妹犬達は、遊び仲間、競争相手、と様々な関係で暮らしていますが、そこに人が入ると関係は変わってきますよね。 おやつや遊びのときは二人には公平を心がけています。 でもご飯の・・・

ちょっと良い話「全盲のトイプー・ボス君」

ちょっと良い話「全盲のトイプー・ボス君」 問題犬だった犬が心を開き、全盲になった今、幸せに暮らしているという素敵な話が読売新聞にありました。犬は飼い主の育て方と愛情で良い子になりますが、ちょっと間違った育て方をしても、時・・・

ドイツの犬専用高級ホテル

ドイツの犬専用高級ホテル 動物がほんとうに大切にされている国はどこか、世界の犬事情を知れば知るほど、ドイツしかないのではと思うのですが。ドイツでは犬専用の高級ホテルが出来たそうです。どうも犬連れで旅行というしろものではな・・・

犬に感情はあるの?

犬に感情はあるの? 我が家は姉妹犬2頭と暮らしていますが、この子達はお互いの存在を、時には喧嘩相手、時には遊び相手、と上手につきあっているようです。ただし、そこに人が介入するとちょっと異なる関係になります。マリヤはお母さ・・・

夜中の犬の吠え声

夜中の犬の吠え声 外飼いの犬と思われるが、現在、私が入院中のリハビリ病院のすぐ隣の家から、毎晩、犬の鳴き声が聞こえる。声の感じでは中型の日本犬のようである。「悲しい」声の時と、「なんだなんだ!」と騒ぐ声、明け方は「起きろ・・・

近頃のメタボな犬や猫たち

近頃のメタボな犬や猫たち 愛されて、可愛がられて、育った犬や猫さん達、近頃は太りすぎの子が目立ちますが、皆さんの愛犬猫はどうですか?我が家のマリヤとカレンも2歳と4ヶ月を過ぎ、どうにか成犬となりました。まだまだ幼いところ・・・

オバマ次期大統領のワンちゃん選び続報

オバマ次期大統領のワンちゃん選び続報 犬種選びから、シェルターから、となにかと話題になっていますが、オバマさんご本人がこう言っているそうです。「シェルターの犬はほとんどが雑種で、僕と同じだ。」と。 以前、アメリカのあるシ・・・

地域に貢献する犬と飼い主になりましょう

地域に貢献する犬と飼い主になりましょう 犬が暮らしの中で当たり前になってきていますが、登下校中の子供達の何者かに連れ去られる事件が後を絶ちません。子供を持つ親にとって、こんな心配な世の中になってしまうなんて信じられないで・・・

誤った犬の飼い方、育て方

誤った犬の飼い方、育て方 日本中であちらこちらで犬による咬傷事故が起きています。悲しいニュースがありました。10歳の女の子に2週間の怪我を負わせてしまいました。この女の子は今後、犬は怖い動物と一生トラウマに悩まされること・・・

オバマ大統領に最適な犬は?

オバマ大統領に最適な犬は? 先日、アメリカ大統領に初の黒人大統領が選出されました。アメリカってものすごく保守的な面も持ちながら、人種差別の根も深いのかと思いながらも、改革精神も高くて、まずは、オバマ大統領の当選に拍手です・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ