「犬事情」の記事一覧(39 / 48ページ)

犬山市の試み

犬山市の試み 犬とクリックすると必ず検索結果に出る犬とつく名の地名犬山市、犬山市のある木曽川は鵜飼いで有名ですが、屋形船に飼い主と愛犬の乗船を実施し、犬に鵜飼いを見せたそうです。犬はどのような感想を持ったでしょうか?おそ・・・

英国はジャーマンシェパードが減少?

英国はジャーマンシェパードが減少? 世界的に小型犬ブームですが、まさかあの英国でも大型犬は減少しているのでしょうか?東京のわが家の近辺では、確かに大型犬は減りました。お散歩している犬連れの多くは、小型犬です。 ジャーマン・・・

日本のガン探知犬

日本のガン探知犬 飼い主さんの匂いを嗅いでおかしな行動をした愛犬から、初期癌を発見出来たという事実が以前アメリカでありました。今日、何気なくTVを見ていましたら、「ガン探知犬」を紹介していました。その内容を少しご紹介しま・・・

犬連れ旅行の世界基準は

犬連れ旅行の世界基準は LIVING WITH DOGSが目指したのは、ヨーロッパの犬たちを見て、しっかりしつけされて一緒に旅行したりカフェでくつろいだり、山や湖を散策している姿を見て、これが理想と思いました。アメリカで・・・

いよいよワールドカップ

いよいよワールドカップ犬のサポーター、ロンメル(ミニチュアダックス10歳、♂)が応援するためにドイツに渡ったそうです。なぜ、日航機で行ったのでしょう。JALはキャビンにペット不可ですから、それも長時間、記事には貨物扱いと・・・

日本のドッグカフェは増加の一途

日本のドッグカフェは増加の一途 東京には犬と一緒に食事が出来るレストランやカフェは、テラス席だったり店内に入れたりと様々ですが、約100軒くらいあります。犬連れ専用のカフェはドッグカフェと称して日本中に増えています。今日・・・

離婚したら愛犬はどちらに?

離婚したら愛犬はどちらに? わが家の犬が幼い頃、いつも公園で一緒に遊んでいたワンちゃんが、両親が離婚しご主人が犬を引き取りました。しかしその後、風の頼りでご主人は再婚し、犬はかわいそうに里子に出されたと聞き悲しい思いをし・・・

山中湖は犬連れ旅行で大人気?

山中湖は犬連れ旅行で大人気?大型リゾートホテル、プチホテル、ペンション、コテージ、と愛犬と泊まれる施設がどんどん増えています。嬉しいことですね。これまで犬連れ可として下さったホテルやペンションさんが、愛犬との旅を楽しくと・・・

しつけ方教室の定着化?

しつけ方教室の定着化? 犬と暮らすことにしつけが大切と言われはじめ、愛情をもって愛犬と向き合う人が少しづつ増えてます。訓練に犬を出すのではなく飼い主と共に愛犬のしつけ方教室がこの日本で始まったのは、わが家の犬が幼い頃、最・・・

イタリアの不思議な動物愛護

イタリアの不思議な動物愛護 イタリアは飼い犬に最低でも1日に3回お散歩をしないと罰金という条例があるそうです。犬猫と暮らす人が多い割に、まだ十分な動物愛護の精神が行き渡っていないからなんですね。ヨーロッパがすべて動物先進・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ