「コラム」の記事一覧(23 / 58ページ)

糞からDNA「容疑者特定」(イタリア)

糞からDNA「容疑者特定」(イタリア) イスラエルで発表された放置糞からDNA分析で飼い主探しがなんとイタリアで採用されるそうです。かつてローマやベネチアでも、遺跡のある素晴らしい街に必ずあった放置糞、踏まないように歩く・・・

東京にタヌキが増えたのは動物愛護運動の結果?

東京にタヌキが増えたのは動物愛護運動の結果? 「東京・永田町には横断歩道を夜な夜なタヌキが渡っていく。」朝日新聞日曜版の書き出しに、興味をそそられて読んでみました。麻布狸穴(あざぶまみあな)は永田町からも至近ですが、狸穴・・・

ペットの葬儀トラブル

ペットの葬儀トラブル NHK特報首都圏「トラブル続出!ペットの“お葬式”」を見て ペットと暮らす人が増大し、愛するペットを亡くした方たちは、手厚い葬儀を行うようになってきました。LIVING WITH DOGSのアイテム・・・

放置糞からDNA分析で飼い主探し(イスラエル)

放置糞からDNA分析で飼い主探し(イスラエル) 世界中、どこの国でも道路の放置糞は悩みの種です。イスラエルでは放置糞を分析して飼い主を捜し、賞罰を与えるそうです。そのために、飼い主に、飼い犬の口からDNAを採取する要請を・・・

環境省 殺処分半減への具体策発信

環境省 殺処分半減への具体策発信 日本の犬猫の殺処分は地域によって格差はありますが、徐々に減ってはいます。しかし、まだ不要として持ち込まれる犬猫は後を絶ちません。環境省では10年間で殺処分数を半減させる目標を立て、地方自・・・

お散歩中のトラブル

お散歩中のトラブル 東京でお散歩しているとき、我が家はGRでしたが、小型犬がフレキシリードで一人で角を曲がってきて、急に近づいてワンワン、きゃんきゃんと言うことが有りました。我が家は成犬でしたから大きな問題にはなりません・・・

もしも無人島に取り残されたら

もしも無人島に取り残されたら もし何らかの事情で、無人島で暮らさなければならなくなったら、伴侶は配偶者よりもペットが良いという人が2/3以上という、アメリカの調査結果があるそうです。あなただったらどうですか?私は、もちろ・・・

雷におびえる人と犬

雷におびえる人と犬 この夏、日本全国、雷とゲリラ豪雨です。 高原に住む我が家は、落雷の恐怖に毎日のようにおびえています。ある日、遠くの雷音が、突然、近づき、「ビシッ!」と言う音と一緒に停電しました。停電は、雷の大きな音で・・・

ハリケーン避難ペットの犬たちは?

ハリケーン避難ペットの犬たちは? ハリケーン「グスタフ」の上陸の映像が日本のTVでも放送されました。嵐の中、シェパードと一緒に散歩する人の映像がありました。カトリーナの時も避難しなかったそうです。この方、犬のために避難し・・・

犬のデイケアサービス

犬のデイケアサービス かつて、我が家が東京で夫婦共に働いていた時、主人は出張が多く、私は毎日のように残業続きで、愛犬トレーシーの世話が十分に出来ない時期がありました。トレーシーは当然のようにお留守番続きでしたが、私は、夕・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ