「犬事情」の記事一覧(43 / 48ページ)

人を助けるイヌ

人を助けるイヌ 人の為に仕事をするイヌはたくさんいますが、人の命を救ったイヌもたくさんいます。介助犬や聴導犬は、火災や、異変があったらユーザーさんに危険を知らせます。災害救助犬、林野捜索犬、は生きている人を捜します。イヌ・・・

野犬処分に毒薬の使用?

野犬処分に毒薬の使用? 野犬の処分に毒薬が県条例で認められているとのこと、まだこのような県があったんですね。愕然とします。野犬を捕獲することは致し方のないことですが、毒団子で殺処分してしまう。これじゃ動物愛護なんて語れま・・・

イヌのゲノム解読

イヌのゲノム解読 イヌ科動物は、人と最も古くから共に生きてきた動物ですが、イヌの遺伝情報をMITの研究チームが解読したそうです。進化の過程からも、ほ乳類は形の違う動物でも、ほんの一部の違いのみで、動物はみんな近い遺伝子で・・・

SAでの犬の連れ去り事件

SAでの犬の連れ去り事件ある方のblogで知りましたが、高速道路の佐野SAでちょっと休憩中に車の中で留守番をさせた1頭が行方不明になりました。高速道路の管理事務所は警察に連絡をいれました。近ごろSAでの車上荒らしや、車中・・・

アルゼンチンの犬事情

アルゼンチンの犬事情アルゼンチンに海外赴任された読者の方からアルゼンチンの犬事情が届きました。どこの国でも放置糞は悩みの種、飼い主の意識も千差万別。犬の散歩やさんは日本でもずいぶん増えてきましたが、ニューヨークでのお散歩・・・

海外旅行に連れていくかそれともお留守番?

海外旅行に連れていくかそれともお留守番? 動物検疫の改正で、日本から出国や入国する犬・猫達も充分な準備を整えたら簡単に出国でき、入国も12時間以内の係留検査で、問題がなければそれほど時間はかからず係留期間はありません。旅・・・

愛犬用おせちにあなたならいくらまで?

愛犬用正月料理はあなたならいくらまで? わが家の愛犬に昨年は愛犬用のお正月料理を初めて注文して、一緒に3ケ日をお祝いしました。愛犬が大好きな愛犬厨房のお雑煮セットでした。特にスープはお気に入りと見え、あっと言う間に食べて・・・

定年後は犬猫に癒されたい

定年後は犬猫に癒されたい 団塊の世代というのは現在58才から56才位の人達です。この世代の人達は、たくさんいてユニークな人も多いです。あのタケシ監督も団塊の世代。流行を作り上げた世代とも言えるでしょう。そんな人達は、ある・・・

愛犬と共にバスツアー?

愛犬と共にバスツアー? かつてLIVING WITH DOGSのメーリングリストのメンバーで、関東から滋賀へのバスツアーを有志の皆さんで開催したことがありました。当時は、大型犬が多数で、高速のSSで飼い主と共に降りてくる・・・

愛犬は家族だから

愛犬は家族だから 愛犬と暮らしているある方から貴重なお気持ちが届きました。愛犬を家族と思っている飼い主さんは、花王が実施したアンケートでは90%にもなっています。犬は確かに人ではないのですが、しつけをしたら、幼児期の人の・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ