「ドッグレスキュー・レビュー」の記事一覧(6 / 16ページ)

迷子犬のホームページ

迷子犬のホームページ 迷子犬のホームページは東京ではすでにあり少しづつではあるが、犬に関しては返還、譲渡が進み最終殺処分数も減る傾向にある。ただ猫に関しては残念ながらまだまだ改善しているとは言えないが。 嬉しい情報があっ・・・

朝ズバッ!!「多頭飼育現場」報道

朝ズバッ!!「多頭飼育現場」報道 近ごろのTV報道も、日本の犬事情を伝えるようになってきたことは喜ばしいことです。徳島県でまたもや多頭飼育現場があるようです。この現場も、日本中にある、いわゆる犬捨て山と言っても良いでしょ・・・

9頭の仔犬の遺棄

9頭の仔犬の遺棄 仔犬が9頭遺棄されました。不思議なのは、生後2ヶ月ほどの子犬達で、生まれてここまで大きくするには母犬が育児をし飼い主が手伝ったと思われます。2ヶ月くらいの仔犬は可愛い盛りです。離乳してから捨てる?まった・・・

各自治体の動物愛護格差の悩み

各自治体の動物愛護格差の悩み 各県の動物愛護の進歩度を測るには、まずは殺処分数の比較です。ワーストランキングにあげられた県、自治体は、地元の愛護団体も苦慮しどうにか殺処分数を減らそうと努力しています。地元の愛護団体や保健・・・

動物愛護の地域格差

動物愛護の地域格差 日本の動物愛護は各県の行政が県毎に定めています。捕獲した犬の保護期間の相違などがもっとも顕著な違いなんですけど。東京はというと都下ではまだ多いところもあるようですが、23区はばらつきはありますが、かな・・・

障害犬ゴン ファミリーの幸福

障害犬ゴン ファミリーの幸福 幼いときに交通事故で半身不随になったゴンちゃん、でも妹のノンちゃんとご両親と楽しい暮らしをしています。先日、家族全員で八ヶ岳南麓を訪問してくれました。ゴンちゃんノンちゃんの兄妹の関係がとって・・・

オレゴン・ヒューメイン・ソサエティ訪問記

オレゴン・ヒューメイン・ソサエティ訪問記アメリカ西海岸にあるオレゴン州、ポートランドに所用があり、この夏行ってみました。ポートランドは小さな町ですが、緑が美しく、小さな富士山のようなマウントフッドのあるとってもきれいな町・・・

八ヶ岳南麓に捨てられる犬

八ヶ岳南麓に捨てられる犬 猟期が終わる頃、八ヶ岳の南麓には猟犬が捨てられます。八ヶ岳高原ライン沿いにある仙人小屋というお食事どころ、その仙人(オーナー)ご夫妻から伺った話しです。大きいけどガリガリにやせたプロットハウンド・・・

仙台の多頭飼育現場

仙台の多頭飼育現場 日本中どこにでもある多頭飼育現場通称「犬捨て山」です。知らないうちに増えてしまって100頭、という多頭飼育現場が仙台にもありました。飼い主の知識不足が大きな原因ですが、ちゃんと管理して避妊去勢をしてい・・・

動物愛護を考える嬉しいホームセンター

動物愛護を考える嬉しいホームセンター わが家の近くのホームセンターは犬猫の店頭販売を通年行ってはいませんが、春とか秋に数日間犬猫の生体販売を行います。そこで、当然ながら反対のメールや投書をその都度行っていますが、暖簾に腕・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ