シーザー・ミランの「ペットが教えてくれること」
シーザー・ミランのペットが教えてくれること 大勢の犬を飼っている方々が、犬とのよりよい関係を築くために私に相談してくださることを光栄に思っていますが、実はその犬達自身が私の先生なのです。私が今までに習得してきたもっとも貴・・・
犬との暮らしの情報サイト
シーザー・ミランのペットが教えてくれること 大勢の犬を飼っている方々が、犬とのよりよい関係を築くために私に相談してくださることを光栄に思っていますが、実はその犬達自身が私の先生なのです。私が今までに習得してきたもっとも貴・・・
Sailor 2009年2匹目のフォスター犬は、オーストラリアンシェパード(俗に言オゥシー)の1歳半のオス、Sailor(セイラー)でした。「でした」と過去形なのは、うちに来てからたった2日なのに、すでに今日新しい家に貰・・・
犬連れホームレス現在の不況は、全世界がまるで凍り付いているかのようです。今日、アメリカの大統領就任式がありました。記念すべき変革がこれから起こるのでしょうか?誰もがオバマ新大統領に期待を持って、新しいアメリカ、新しい世界・・・
犬に輸血 : 動物薬品会社の倒産 動物薬品会社が倒産したという新聞記事を何気なく読んでいたら、その会社、前身は「ブルー十字動物血液センター」であった。当時、破綻したブルー十字は多くの犬達が放棄され、社会的に問題となったこ・・・
オーストラリアからのフードに有害物質 中国で、オーストラリア製のフード「オプティマ」を食べた犬がアフラトキシン中毒で具合が悪くなったそうです。これまで食材問題でトラブルつづきの中国産の間違いでは?と目を疑ってしまったが。・・・
Jolene(2)Jolene(ジョリーン)はとても遊び好きなので、うちの3匹の犬達を遊びに誘います。その対象に一番なりやすいのは、やっぱり歳の近いDaisyです。Hollyはどことなくよそよそしくて相手にされないような・・・
人を襲う犬 大型犬が人を襲いました。いわゆる危険な犬と言われる土佐犬の雄でした。通報され向かった警察官によって、人の上に馬乗りになっている犬を至近距離から射殺し、無事に人は救われました。この犬はその前に近所の犬を咬み殺し・・・
Jolene(1) 2009年最初のフォスタードッグは、Jolene(ジョリーン)です。1歳半ぐらいのロングヘアーダックスフンドのMixで胴長短足、でもどことなくボーダーコリーのような顔と利発さを感じます。体重は20ポン・・・
「考えない」ことの恐ろしさ 「新しい飼い主募集」のテレビ番組で、アイルランドのドッグ・レースが紹介されていました。正確にいえば、「ドッグ・レースの裏でやっていること」というわけですが。ドッグ・レースというと、もちろんグレ・・・
お正月のいぬご飯 あけましておめでとうございます。我が家は、私の闘病生活の為に1年以上、犬達に手作りのご飯を作ってあげられませんでした。どうにか年末年始は病院から一時外泊し東京の実家に行ったりと久しぶりのお正月気分を味わ・・・
Copyright © 1998-2025 リビングウィズドッグズ All Rights Reserved.