介助犬初めて首相官邸に

介助犬初めて首相官邸に 今、色々と話題の多い麻生総理のもとに、介助犬の普及協力を要請するために3頭の介助犬が初めて首相官邸を訪問したそうです。身体障害者補助犬法が成立してから7年も経つのに、未だに補助犬の同伴を拒否されて・・・

英国ケネルクラブ(KC)の審査基準の変更

英国ケネルクラブ(KC)の審査基準の変更 今朝の朝日新聞に英国ケネルクラブ(KC)が犬の審査基準を変更するという記事がありました。世界の3大ドッグショーの一つ「クラフト展」でKCの新基準を適用するそうです。美しさを求めす・・・

フォスターファミリー体験記 – Pasco(3), Daphne(1)

Pasco(3), Daphne(1) (土)の朝晴天の中Pascoを車に乗せて20キロ離れたCaitlinという人のアパートに向かいました。Caitlinは同じく看護婦をしているルームメートのKatieと、ボーイフレン・・・

愛犬の為に禁煙しましょう

愛犬の為に禁煙しましょう 米国の調査で、ペットのためなら禁煙もという人が、飼い主の40%もいたそうです。我が家は、夫婦でヘビースモーカーでした。2005年にLWDで開催した「老犬介護セミナー」で植松獣医師から「タバコを吸・・・

繁殖業者の実態

繁殖業者の実態 犬を繁殖して販売する業者は動物取扱業の登録をしなければなりません。しかし、その飼育環境が適正か否かは各地域の保健所が抜き打ち調査をしてはじめて判ります。福岡で流行犬ばかり大量の犬達の遺骸が放置されていまし・・・

フォスターファミリー体験記 – Pasco(2)

Pasco(2)Pascoのケネルコフは2週間近くたった今では完治したようです。良くなるに従って食欲も出て、最初は食事に見向きもしなかったりドッグフードを一粒ずつ噛んでいたのが、今は嘘のよう。ガツガツと誰よりも先に食べ終・・・

家庭犬にとうとうクローン犬

家庭犬にとうとうクローン犬 クローンの実験は牛や豚からはじまって、犬も進められていました。商業的な競売でクローン犬を作る権利を得たフロリダ在住のご夫妻に愛犬の生まれ変わりが届いたそうです。皆さんは亡くした愛犬をクローンで・・・

保健所の犬を侵入者が逃がす?

保健所の犬を侵入者が逃がす? 保健所に保護されている犬4頭が、早朝逃がされていました。今回は全頭が無事に保護されましたが、今月1日にも同じように3頭が逃がされたそうです。そのうち1頭は交通事故で亡くなっています。この犯人・・・

14年ぶりの子育て (37)久しぶりの我が家

久しぶりの我が家 4ヶ月弱の入院を終え、我が家に戻って最初に行ったことはマリヤとカレンのご飯づくりでした。 足かけ3年の闘病生活は、犬との暮らしよりも病院暮らしを語ることの方が合っているのではと思えるような毎日でした。 ・・・

フォスターファミリー体験記 – Pasco(1)

Pasco(1) Pascoが我が家にやってきて5日経ちました。歳も一番若そうだし(もちろん正確な年齢はわかりませんが1歳ちょっとぐらいだと思います)身体も一番小さいので、うちでは一番末っ子として甘えん坊になっています。・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ