動物孤児院 (65)「地域犬と地域猫がいる町」(台湾編その2)

「地域犬と地域猫がいる町」(台湾編その2)  コミュニティードッグ(地域犬) コンビニの前は井戸端会議所(?)のようで、テーブルと椅子が置いてあった。数人のお年寄りたちがそこでおしゃべりしている。気になるのは店・・・

近頃のTV局の報道や番組について

近頃のTV局の報道や番組について 以前のTVで扱われる犬や猫のニュースや番組は、かわいいペットの紹介や、動物愛護週間のイベント開催とか、たまにちょっと内容のある特集?とかあったりもしましたが突っ込み不足でかえって不愉快に・・・

最悪なパピーミル

最悪なパピーミル 悪徳繁殖業者の存在は近頃はTVのニュースで語られるようになり、ちょっと進歩したかもと思っています。兵庫県で、未許可の繁殖業者の話題がTVで取り上げられました。蓄犬登録せず、ワクチン未接種の繁殖者です。売・・・

年末の犬連れ野宿者

年末の犬連れ野宿者 昨年は派遣切りとかで、仕事を失った人たちが大きな公園で野宿するニュースが流れましたね。景気回復はまだまだですが、外で野宿する人は増えるのでしょうか。京都の学生が野宿者の支援を行っている記事がありました・・・

愛のしっぽ(vol.15) シーズーの犬三味線

シーズーの犬三味線「えッ!? 犬三味線? そんなバカな……日本の三味線は猫皮に決まっている。」とは一般的な反応。そう、犬皮を使用している三味線もあるということを知らない日本人が多い。安い練習三味線もそうだし、舞台の音響設・・・

動物孤児院 (64)犬を救う台湾在住のドイツ人(台湾編その1)

犬を救う台湾在住のドイツ人 (台湾編その1)  犬の食料買出しに付き合う パトリシアはスーパーマーケットの魚売り場に行くと、迷わず秋刀魚(サンマ)を袋に入れ始めた。ピカピカと光って新鮮そのもの。焼いて食べたらすごく美味し・・・

山梨「犬捨て山その後」マルコ・ブルーノ

山梨「犬捨て山その後」マルコ・ブルーノ 山梨のかつての「犬捨て山」のことですが、現在は2ヶ所だけになっています。10年ほど前は400頭前後の犬たちがいましたが、たくさんの方が里親になっていただきましたお陰で現在は100頭・・・

猟犬による咬傷事故

猟犬による咬傷事故 先日5頭の猟犬が岩穴から救い出されて良かったという記事がありましたが、起きてはならない咬傷事故がありました。小学生の女の子が猟犬2頭に襲われた?そうです。どのような状況であったかは判りませんが、襲われ・・・

猟犬が岩場に落ちて <救出成功!>

猟犬が岩場に落ちて 猟犬が岩場に落ち抜け出せなくなっているニュースを見ました。必死に助け出そうと猟友会の方々が頑張っているようです。これまでは行方不明になる猟犬の話は良く聞きますが、そして探しても戻ってこない猟犬の話では・・・

愛犬と共にハワイ<空の旅>

愛犬と共にハワイ<空の旅> いつかそんな日が来るのではと思っていました。JTBと言えば、日本人の為の旅行のエージェントですけど、愛犬と共に旅行の企画は、一歩も二歩も遅れていて、犬連れ可の宿泊施設の確保もいまいちですが、犬・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ